
佐渡島の日帰りツアーは、下記のサイトを見ると
新潟港、直江津発のどちらかに設定されているものしかありません。
http://www.sadokisen.co.jp/
私たちは、長岡に宿泊し、当日の朝、日帰りで佐渡島に行こうと思っています。おそらく、長岡からの場合は、長岡→寺泊→両津という流れになると思います。
しかし、長岡発の佐渡島日帰りツアーがWebで見つかりません。
長岡から佐渡島に日帰りツアーに行きたいという人はいったいどうやっているのでしょうか?
教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
長岡から見ると佐渡へは寺泊港が一番近い港ですが、港までの交通機関の整備が遅れていて不便です。
同様に佐渡側の赤泊港からの交通機関も貧弱です。
この為にこのルート利用のツアーは殆ど企画されていないです。
ただ今年から今までの2時間以上かかっていたフェリーに替えて1時間で結ぶ高速船が就航したのを機会に観光ルートとして開発を進めようとの企画はあります。
先月も試験的に寺泊港発着の日帰りパックを売り出して好評だったので今後は増えると思います。
とはいっても今回はどうしようもないことには変わらないですね、現時点では新潟港利用が一番便利かと思います。

No.4
- 回答日時:
NO'3です。
すいません。
途中で送信してしまいました。
寺泊発着で日帰りパックツアーがあったのにURLを貼り忘れました。
下記です。
参考URL:http://www.niigata-inet.or.jp/teradomari/imge/ai …

No.3
- 回答日時:
地元です。
まず自家用車の場合で。
長岡駅を基準とすると、寺泊港までは一般道で約1時間です。(長岡~寺泊間は高速がありません)
ところが、高速道路を使うとやはり長岡駅を出発して国道8号線を北上、北陸道中之島IC利用で新潟港まで約1時間10分1,200円で着いちゃうんです。
次に鉄道。
長岡~新潟間(23分)には新幹線往復の「Sきっぷ」というものがあり値段は2,920円です。(往復でこの値段)
在来線で片道1時間20分、1,110です。
さらに長岡駅~新潟駅間には高速バスも運行されており
1時間20分、870円で運行されてます。
「どうしても寺泊発で」と思い入れがあれば話は別ですが、無理に寺泊発でなくても良い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 新潟県佐渡市について。 3 2022/09/11 22:17
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 政治 ガーシー議員は、29万票を取って当選されましたが、これは江戸時代の大大名の石高に匹敵しますね? 44 2023/03/10 10:04
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 五島列島観光について 長崎県佐世保市の佐世保港から船で五島列島への一泊二日の観光をしたいと思っていま 3 2023/06/20 09:45
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 歴史学 韓国 中央日報「朝鮮人強制労役「佐渡金山」」……この表現は事実ですか? 4 2022/10/01 11:32
- 九州・沖縄 佐賀県唐津市のソウルフードを教えてください 1 2022/05/11 20:16
- 中国・四国 至急回答お願いします。 広島から出発して、瀬戸大橋を渡り四国の丸亀城を見てから松山道後温泉に一泊して 3 2022/10/10 15:57
- 中国・四国 徳島から明石海峡大橋を渡って往復する場合について 1 2022/08/05 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新潟の上越・中越・下越の区分
-
佐渡島日帰りツアー 寺泊発 ...
-
寺泊 カニを食べれる施設はあ...
-
中之島見附インターから寺泊ま...
-
新潟県、寺泊、つばめ、三条辺...
-
JR 京都から東尋坊への行き方
-
美味しいかにの食べられる温泉地
-
冬の福井(主に東尋坊・永平寺...
-
東尋坊に行きた~い!
-
関西~佐渡島
-
新潟県新潟市について教えて下...
-
初めて佐渡路へ。 ○車での観光...
-
青森 日本海側のレジャーでお...
-
名古屋から初めての能登旅行(...
-
福井県でオススメの温泉宿は?
-
山代温泉から永平寺への最短公...
-
能登半島に2泊目3日で旅行に行...
-
福井県内の観光スポットを教え...
-
佐渡汽船または朱鷺メッセのコ...
-
福井県 小浜、若狭、敦賀から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報