
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが使用していなくても、ADSLの通信回線をデータをやりとりしてチェックしています。
異常があれば、自分でリセットしたり、局側の設備からの指示に応答したりしています。
まあ、いわば電話交換手兼保守作業員が待機してるわけですね。
設備の点検に余念がありません。^^;)
あるいはエスカレーターがいつも動いているのとある意味では同じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/01 21:47
>電話交換手兼保守作業員が待機してるわけですね
分かりやすい説明、ありがとうございました。
エレベーターと同じなんですね、だいたい。
おかげさまで安心しました。
No.3
- 回答日時:
気にしなくて結構ですよ^^
パソコンの電源が入ってなくても ヤフーBBに限らず
LANケーブルが 繋がっていてルーターなどの機器から電気信号が流れているので
アクセスランプは点滅・点灯しますよ
どーしてもきになるなら ルーターやモデムの電源を切るか ケーブルを抜くかですね
でも モデムの電源切ったら 電話使えなくなるかもですよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
ADSLモデムが勝手に再起動する
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
モデム再起動によるIPアドレス...
-
モデム
-
モデムのランプが全くつかない
-
LINKが確立しない
-
PPPが消灯、ネットに接続できな...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
NTTモデムとバッファローのルー...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットについて
-
IPアドレスについて
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
光電話は電話の側にモデム置か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
インターネット接続が30分位...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
電話着信時に切断
-
モデム
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
ADSLランプが点灯しません
-
「プー」という短音
-
インターネット接続できない状...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
OCNでグローバルIPを変えるには?
-
他社のモデムは使えますか?
-
ADSLの速度が落ちる原因は
-
モデム再起動によるIPアドレス...
-
ぷららのIPv6接続サービス設定
おすすめ情報