dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードの表示画面が、最大と最少しか表示できません。
ワードを立ち上げた時に、最少となっており、それを最大にしか表示できません。中間のサイズにしたいのですが、できないのです。
ウィンドウズ98、メモリ128です。
お願い致します。

A 回答 (5件)

私も別のソフトですが、同じような状況になりました。



下記の方法だと直りますよ!

1.ワードのウィンドウを最大にしておく
2.タスクバー上の、ボタンなどが何も無い場所を右クリックします。
3.メニューの「重ねて表示」か、「上下に並べて表示」「左右に並べて表示」のどれかをクリックします。
4.全てのウィンドウが重ねて若しくは並べて表示されるので、サイズ等好きなように調節すれば完了です。

お試し下さい。

参考URL:http://sleipnirfaq.hp.infoseek.co.jp/win.html#mi …
    • good
    • 0

マイクロソフトオフィイスを一度削除して再インストールしてみてはどうですか?(ソフトをお持ちでしたら)


私の考えではコンピューターの問題ではなくオフィイスに問題が有ると思います。(今までの経験から)私は、どうしても元の状態に戻らない特は再インストールしています。その方が早く解決します。
だめもとで一度やってみたらどうですか?
    • good
    • 0

ワードのショートカットはディスクトップに有りますか?


有ればワードのショートカットを右クリックしてプロパティを開きます、その中に実行時の大きさの項目があります、そこが最小になっていると思います。
なっていれば通常の画面に変更してOKを押し閉じる。
もし、スタート、プログラムよりワードを開いているのでしたらワードを右クリックしてプロパティですよ。
これでだめでしたら解りません。ごめん!

この回答への補足

ありがとうございます。
でも、だめなんです。通常の大きさになっていました。
pc自体の問題のような気がします。

補足日時:2005/08/04 22:43
    • good
    • 0

最小とはワードの画面で最小と言う事ですね?


最小の状態でワードの画面の右下の角にカーソルを持って行とカーソルが矢印になります、矢印の状態でマウスを左クッリクして上下すれば画面の大きさが変わります。
左右、上下でも矢印が出ます縦、横の大きさも変わります。
ワードは終了した画面の大きさで次回も立ちあがります。

この回答への補足

どうも説明不足で申し訳ないです。
最小化の時、一番したのタスクバーにあり、ウィンドウは開いておりません。また、この状態でウィンドウを開くには、右クリックして最大化をクリックすれば開けますが、この最大化の状態では、サイズの変更ができません。
また、タスクバーにあるとき、左クリックしてもウィンドウが開きません。

補足日時:2005/08/04 19:54
    • good
    • 0

ワードを最大にしておいて、上の端の青いバーをマウスでつかんでちょっと左右上下いずれかに移動。


4つの角のどれかが見える程度に移動します。
ワードのその角をマウスでドラッグして好きな大きさに…
できないでしょうか??

この回答への補足

回答ありがとうございます。
移動させることができないのです。
pcの問題のような気がします。
よくフリーズしたりしますので。

補足日時:2005/08/04 14:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!