
A 回答 (36件中31~36件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
「模倣犯」エンディングが凡人にはさっぱりわかりませんでした。
「海猫」ありきたりな感想ですが、原作のほうがおもしろいです。
佐藤浩市さんらベテラン陣と伊東美咲さんの薄っぺらい演技の温度差が見てられませんでした。
「約30の嘘」キャストの個性が強すぎです。エンディングがすぐに読めました。
「クレヨンしんちゃん最近の映画シリーズ」ひまわりが生まれてからしんちゃんが常識人になりつつあるところが面白くないです。
「模法犯」の原作は好きでしたが、確かに映画はかなり痛かったですね。
「海猫」はどっちにしろ私は見たいです。回答者様のおっしゃるとおり、佐藤浩一の相手としての伊藤美咲は未熟かもしれないですね・・・・とってもきれいですが・・。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
群を抜いてつまらなかったのはやはり
「ファイナルファンタジー」
ですね。
下手に期待してただけあって、ガッカリ度もひどかったです。
これは本当に「面白くない」という感想を多くききますね。 逆に「面白かった」と言う人に出会った事がない(^_^;) 楽しみにしていたのなら、そのショックは計り知れなかったでしょう・・・・(>_<)
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
現状での俺的ワースト1「キャシャーン」ですね。
原作となったアニメが好きだったのですが、あまりの違いさに怒りと情けなさが。
原作では主人公は自分の未来も夢も捨てて人類のために戦うことを自ら選んで改造人間になった。
が、実写版では事故に会い、勝手に改造された挙句「戦いたくない!」と泣き言を言う始末。
無料で観たので「金返せ!」と言うことすら出来ません。
おそらく伝説となるのは「デビルマン」でしょうが、こちらは観てないので。
あまりのダメダメな評判に、逆に観てみたくなりますが。
つい先日、某レンタルショップで「キャシャーン」を借りようか迷った挙げ句、違うのを借りました。私の選択は正解ということでしょうか笑
回答者様がおしゃっているように、そこまでダメ出しされる映画は逆に見たくもなります・・・やっぱり借りようかな^^;
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
だいぶ前のことなので、内容とかもうほとんど覚えてないのですが…
トム・クルーズの「バニラスカイ」は、見終わった後「何この映画?」という感想をもったのは覚えています。大抵どんな映画も、見終わった後は少し余韻にひたったりできるものなのですが…なんとなく「これ見ようよ」と誘った私は、一緒に見た当時の彼に、「ごめん、時間とお金の無駄だったよね…」と非常に申し訳ない気持ちになりました。
あとはフランス映画。
「ベティーブルー」とか、「アメリ」は、好きな人は好きなんだろうけど私は駄目でした。意味がよくわからないし、全体に流れるちょっとけだるい雰囲気とか見ていてイライラしてしまいました。
なるほど、「バニラスカイ」&「アメリ」はどちらも見ましたが、私はとても好きでした。バニラスカイのエンディングを見たあと、彼とあのあとどうなっただろうか・・・と長々討論しました。 「アメリ」はビデオ持っているぐらい、好きです。
人それぞれ見解は違うものですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)って、ご存知ですか?
アカデミー賞の向こうを張って、毎年毎年名作(笑)の数々が表彰されています。歴代受賞作品をチェックしてみてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.allcinema.net/prog/award_top.php?num_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイジェスト映画
-
映画「インセプション」につい...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画の上映時間について 久々に...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
映画を観る? 見る
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
映画上映に関する著作権
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
韓国の映画、ドラマ作品を教え...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
ビーバップ・ハイスクールの同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報