重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今回初めて設定をまかされたのですが

snmp-server engineID local xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
snmp-server community public RO
snmp-server community private RW
snmp-server host xxx.xxx.xxx.xxx public
snmp-server host xxx.xxx.xxx.xxx public

上記の内容がよくわかりません。特にsnmp-server engineID local xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxに関してはまったくわかりません。
どなたかご存知の方、ご指導願います。

A 回答 (1件)

こんばんは


SNMP のengineID はSNMPv3 から導入された、識別子の一つです。
http://ykondou.dyndns.org:8080/nms/jrfc/jrfc2571 …
http://www.dar.co.jp/snmp/snmpc/v3security.htm

なお、Cisco のSNMP 関連の設定については、
以下のページを参考にしてください。
http://www.unix-power.jp/routing/snmp.html
http://www.cisco.com/univercd/cc/td/doc/product/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/08/05 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!