dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日友達も通っているという事もあり、某脱毛専門店へ無料体験&契約をしにいきました。
ところが HPなどに記載されている金額とはかなり違い、自分が予想していた額と6~7万もちがいます。見積もりを立ててきてもうひとつは30万くらい(膝下(膝を含まず)と両脇)といわれました。わたしはかなり毛深くてすごくコンプレックスがあるので高いけど一生ものだからと契約してしまいました。トータル20万を。永久保証もついてないし、サロンの人曰く、永久保証はないけど永久にやらなくてもよくなるから…といいます。そんなのって不可能ですよね??ホルモンのバランスが崩れたりしたら生えてくると思うし。。クーリングオフを使って契約を破棄したいのですが その際にお金ってかかりますか??ながながとすみません!!はじめてで無知なのでアドバイスお願いします。
あと、永久保証つきのビーエスコートというところへ行こうとおもっていますが いかれたことのある方感想をお聞かせください。

A 回答 (4件)

元エステティシャンです。



皆様がおっしゃる通り、クーリングオフには費用や違約金はかかりません。
勉強も兼ねて、私自身客としてエステの体験をしに行って入会の勧誘を断ってそのまま帰る。ということをよくしてました。
勧誘があまりしつこい所だと一旦ローン契約をして次の日にローン会社にクーリングオフしたい。と電話して解約してます。
手続きはとっても簡単ですし、後日エステ屋によっては「なんで解約しちゃったんですか?」って電話がくる事もあります。
でも「あのあと(契約した後)よく考えたんだけど、やっぱり脱毛するのはやめました。すみません。」とか
「仕事が忙しいので予約がなかなか入れられそうもないので、申し訳ないのですが今回は辞めさせてもらいました。」と、あたり触りのないように言っておけば大丈夫です。(私の経験上では)

ちなみにこのような体験しかやらない。とかすぐクーリングオフする人は沢山いて「体験荒し」ともよばれてます。
私のように同業者で勉強のためにする人もいますし、スパイ?で行く人もいます。一般の人でも体験~クーリングオフまではタダだからと来る人もいっぱいいます。
エステ屋側も解約されるかもしれないと言うことはある程度覚悟?をしていますし、そのような事は日常茶飯事です。
なので、変な心配をせずスパっとクーリングオフをしましょう。

エステ屋はこの世にいーーっぱいあるので、自分にあうお店を体験や経験者の話を通じて納得のいくまで見つけるのが良いと思います。(それには「納得がいかなかったらことわる。」という勇気も必要ですが...)

失敗した~!と思わない良いお店がみつかるといいですね。

余談ですが、私はワキを脱毛したことがあります。(渋谷の某脱毛屋で6万円でした。)
光脱毛は1回の施術時間が短くて楽でした。
脱毛アドバイザーに毛の周期が乱れたり、毛の太さを見て機械の強さを調節するので脱毛に通っている期間は自己処理はしないようにいわれました。
夏時期は気になりましたが、我慢して自己処理をせず2ヶ月に一度の施術を2年弱通って黒ずんだりすることもなくとてもキレイになりました。


長々とすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方の御意見ありがとうございます。
私、自身もエステに行く前、合わなかったら 断ればいいやと安易な気持ちでした。
実際いってみると だまされたような感じでどうしよう…と悩んでいると担当の方がいろいろアドバイスくれてあっさりと契約。
高額なものだから自分がいいと思わなければダメですよね!!
本当にアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/08/08 14:17

現在3社で脱毛中の者です。

この3社に決める為他のエステも周りました。今はあまり永久保証とは表現しません(エステの人が言っていました)。まず、永久はかなり不可能ですから。

「レーザーの当たったこの毛根からは2度と毛は生えてこない。が、休眠期になっていた毛根にはレーザーは当たっていても効果が無いので、ここからは又生えてくる。」みたいな説明をされました。あまり効果が無いと抗議しても上記の説明と個人差が有るからで逃げますね。

契約した内の1社は永久保証つきですが、最初の契約金額で通える回数はきめれれていて、その後は1ショットにつき料金がかかります。さらに、脱毛期間中は毛根を弱くするローション等の購入を迫られました。永久保証を謳うところにはそれなりのことが隠されているような気がします。契約は慎重に色々聞いてください。そして、口頭での特典は全て契約書へ手書きで良いので記載してもらい、説明者の名刺は必ずもらって下さい。
私の場合、契約したものの契約内容に不安を抱き、市の消費者センターへ相談しました。クーリングオフ期間は過ぎており、解約するより続ける方が得だったので続けていますが、法律的なことを教えてもらえて為になりました。今は納得し割り切った形で続けてます。
やはりエステ関係は相談が多いって言ってました。色々アドバイスして頂けたし、調べて連絡までしてくれたのでぜひこういった機関の専門の方へ契約書とパンフレットを持った見てもらうことをお勧めします。あまり参考にならなかったとは思いますが、エステは高額なので納得できる形で契約してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
クーリングオフが使えなくなってしまってはしぶしぶ通うしかないですよね。。。
そうならないようはやめに解約してきます。
毛にすごくコンプレックスがあったのですぐに飛びついた自分にも非があるのですよね…反省です。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/08 14:11

No.1の方も答えてますが、クーリングオフにお金はかからないですよ。


クーリングオフについてのURL貼っておきます。
エステは、トラブルが多いので気をつけてくださいね。
クーリングオフでごちゃごちゃ言われたら消費者センターに電話しちゃえばいいですよ。
http://www.kokusen.go.jp/map/

参考URL:http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/syouko …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP参考になりました。
まだ色々と無知なので 解約しに行った時、解約金がいると言われたら払っているとこでした~笑!
知恵つけさせていただきました。
明日少し緊張しますが早速解約しに行こうと思います。
御返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/06 01:04

クーリングオフに関しては一切お金がかからないかと


思います。
ただ、クーりんフオフ期間を守らねば
無効となりますのでお早めにと思います。

ただ、カード払いの場合、
既にカード会社から引き落とされてしまったら
カード会社に払わねばならない手数料はかかってきます。

もし、クーリングオフを使いたければ
なるべく早くしないと間に合わなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クーリングオフはたしか8日間有効でしたよね!!
念のため一刻も早く解約しに行こうと思います。
アドバイス参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/06 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!