
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ジャンルですか。
。。今度海外のレーベルから出ることもあって侍JAZZなんていわれてますね。(そのネーミングはどうかと思う。。。)#2さんの言うジャズ・ファンク・フュージョン、それらをベースにしたPOPミュージックってとこですか。自分の中では、ぺズはあくまでPOPなので、しいていえばJAZZPOP、、てゆったらおこられるかな(汗 SOILは、POP感てゆうよりなんかほんのり悪の香りがします。なので、つっぱりJAZZ(笑、、失礼しました。でもジャンルわけってのは、それほどいいかげんってことですので気にしなくてもいいと思います。ルーツをたどる際の手がかり程度ってことですね。では、オススメの音楽を書かせていただきますが、たとえば、JAZZ畑出身とか純粋な専門分野を持ってないので、あくまでぺズから入りやすいような、わかりやすくて、あとあえて日本人にこだわって書かせていただきます。もし、本場にこだわって聴きたいのであれば、#2のような詳しい方の書いておられる盤などから入っていただけるとより深みに入っていけることうけあいです。
まず最初に、東京スカパラダイスオーケストラ。これは名前とか聞いたことあると思うので説明は不要と思うのですが、椎名林檎の真夜中は純潔の演奏をしたことでも有名なバンドです。けっこう息の長いバンドなのですが、個人的にはASA-CHANGの在籍していた初期の方が好きですね。最近の作品には、うたものがあったり聴きやすいものが多いのでオススメです。自分はFISHMANSが好きなので、欽ちゃんがスカパラに入ってからは何気にチェックしてたりします。(俺ってミーハー。。。)
次に、渋さ知らズというバンドを紹介します。このバンドは世界でも活躍しているバンドなのですが、是非ライブを体験することをオススメします。圧倒的です。視覚と聴覚が、グアングアンとかきまわされて、知らんうちに体が動きだしてしまうでしょう。CDとしては、渋旗とゆうアルバムから入ると入りやすいですね。彼らの音楽は土の香りがします。音楽って交ざれば交ざる程そうゆうものが消えてゆくのですが、彼らの場合はわけわからんくらい混ざり合っているのに、不思議とそんな感じしないいんですよね。世界中どこで演奏してもきっと日本の土の香りがする音だと思います。そうゆう音が出せるバンドって、世界中探しても一握りなのではないでしょうか。オススメです。ヘッドフォン大音量で怒涛の生音の波に漂流してみてください♪
最後に、これは最近自分自身がはまってしまったCDなんですが、上原ひろみさんのAnother Mind とゆうアルバムです。海外で活動するJAZZピアニストなんですがこのアルバム、めっちゃパワフルで、一気に引き込まれます。俺の中では、ぺズの100倍はかっこいいですね。比べるのもどうかと思いますが。クールなのに情熱的。今年のフジロックに出てました。バンドアンサンブルも絶妙で、本格派思考のリスナーもうならされる内容なんじゃないでしょうか。オススメですね。
あと、次点としては、ロレッタセコハン。これは、自分の趣味です(笑。それから、ブライアンセッツァーオーケストラ。。。ってこれ洋楽やんwww、日本でも大人気らしいので。
ぺズ関連では、SOILをはじめとするこんな人らもいます。オススメしませんが参考までに。↓
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfGpSearc …
今たまたま、自分のiTUNESからNicky HopkinsのThe Tin Man Was A Dreamerというアルバムが、ながれてきたのですが、この音の感じも今の話に繋がる音のような気がします。違うっていわれそうやけど。なにより70年代の音って自由であふれてて、やさしくて楽しくってさみしくて人の匂いがして、好きです。生まれてなかったので、憧れでしかないのですが。
では、ながながとすみません。あなたが、少しでもいい音楽に出会えたなら幸いです♪
お礼が遅くなって申しわけありません!ゴメンナサイ!
スカパラは、そこまで興味を持って聴いた事がなかったのですけど、これから少し聴いてみようかなぁと思いました。
渋さ知らズおもしろいですね!なぜだか夕方の商店街を思い出します。レンタルして聴いていたら、友だちに「暑苦しい音楽好きだねぇ」って言われましたυ
と、上原ひろみさんのCD買っちゃいました。素敵です・・・。「はまったな」って感じです。なんか嬉しいです。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
PE'ZやSOIL"PIMP"~がお好きなら、
勝手にしやがれというバンドなんかはいかがでしょうか。
ジャズにパンクやロックなどの要素が絡み合って格好良いです。
あとアシッドジャズなら私も大沢伸一(MondoGrosso)をおすすめです。
お礼が遅くなってしまって申しわけありません!!
「勝手にしやがれ」かっこいいです。
ウェブで試聴したら良かったのでCD買いました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「ジャズ」というのは、かなり違和感というか「んなわけない」感はしますが。
まあ大きく言えばジャズ・ファンク・フュージョンあたりなんでしょうかね。(どれにも当てはまってないけど。)ホントは、J-POPというしかないと思います。
とはいっても、ジャンルわけなんか、音楽を聴く上ではどうでもいいので、好きな曲を聴いてください。
お薦めですか。そうですね。どうだろう。
「Earth Wind&Fire」とか「James Brown」とか「Tower of Power」とかでしょうか。あるいは、ちょっとアシッド・クラブ系にいって、「Incognito」とか「mondo grosso」なんかはどうかな。
インスト(歌なし)がいいというのであれば、ファンク・フュージョン系になりますが、あんまり広すぎていいようがない。PE'Zみたいな泥臭いのとなると、
・Marcus Miller
・Michael Brecker
・Soulive
とかかな。超有名バンドのみ。なるべく私の好みによらないように努力したつもりです。
なるほど~!CDもJ-POPのコーナーにありますもんね・・・。
似た系統の音楽をさがす時に、ジャンルとかキーワードが欲しかったのです。。。
いろいろ挙げて下さってありがとうございます!メモしました!どれかは好きになれそうな気がします。試聴とかレンタルで、ひととおり聴いてみます!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ラジオもケーブルテレビみたいに多チャンネルになれば良いと思うのですが? 6 2022/06/05 07:01
- 音楽配信 おすすめの音楽サブスクを教えてください 2 2023/08/07 16:50
- ラジオ YouTubeで見れるおすめのラジオ番組を教えてください。 もともと、とある歌い手の生放送ラジオをよ 1 2022/09/13 21:22
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 胡弓でオススメのアーティストを教えてください!音楽が好きで、クラシックからジャズやポップスからクラブ 2 2022/10/04 09:30
- 邦楽 70年代初期邦楽バンド 16 2022/04/16 12:45
- その他(悩み相談・人生相談) 2年付き合ってる彼に隠し事があります。 好きな音楽です。 彼の好きな音楽が大好きです。(ラッパー) 2 2023/04/25 22:30
- クラシック 1983年頃にラジオで聴いた曲名(クラシック)が知りたい 8 2022/11/29 11:09
- ジャズ オススメのジャズ 4 2022/08/02 14:14
- 音楽・動画 僕は北朝鮮のポップスをスマホで聴こうと思っているんですが、おすすめの北朝鮮の音楽のアプリを教えて下さ 1 2023/07/22 19:32
- カスタマイズ(車) カーオーディオを取り付けてもらったのですが… 2 2022/09/16 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスメタル?デトロイトメタル...
-
こんな私にお勧めの音楽を教え...
-
邦楽でおすすめのアーティスト
-
お勧めインディーズバンド☆
-
おすすめ洋楽バンド♪
-
先日朝番のスッキリで放送され...
-
『ああ、やっぱり、最高!』と...
-
COLDPLAY
-
BOB MARLEY っぽい感じの。。。
-
燃え上がるようなロック教えて...
-
Nirvana
-
へヴィーだけどアンダーグラウ...
-
洋楽初心者です。おすすめを教...
-
Metallica (メタリカ)
-
洋楽ロックでお勧めなグループ...
-
80年代のロック
-
お勧めのバンドを教えてください!
-
Jeff Buckleyみたいな・・・
-
インディーズでオススメの曲・...
-
Museのようなスリーピースバンド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストリングスが入っている洋楽...
-
ブリグリのような洋楽
-
MAROON5みたいなアーティスト?!
-
ELLEGARDENに似てる
-
オススメアーティスト
-
アニメーションのPVで面白い...
-
キーボード・ベース・ドラムの...
-
女性ボーカルでcardigansやluck...
-
教えて下さい!ロック中心でオ...
-
YNGWIE MALMSTEENについて
-
パンクとハードロックの違いは何?
-
おすすめ!!なアーティスト
-
おすすめの音楽
-
音楽ジャンルの「ゴシック」?
-
マイブラ!!
-
スピード感あふれる曲
-
ビートが利いて綺麗な声のボー...
-
175Rの新曲って(アルバム)す...
-
他にお勧めはありますか?
-
ウッドベースが素晴らしいアー...
おすすめ情報