
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
年号に対して、2/29を付け加えて、それが日付として存在するか
isdate関数で調べればうるう年として存在するか分かります。
Private Sub Command1_Click()
Dim strDate As String
strDate = Text1.Text + "/2/29"
If IsDate(strDate) = True Then
MsgBox "うるう年"
Else
MsgBox "うるう年じゃない"
End If
End Sub
しかし、ここはレポートの回答を求める場所ではないですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/24 10:29
ありがとうございました!
確かにここはレポートの回答を求める場所じゃあないですね・・・。
これからは気をつけます。。。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閏年自動判定
-
SQL Serverにおける小数部の0...
-
16進数を10進数に変換する方法...
-
データ数をカウントしたいのですが
-
[エクセル]連続する指定範囲か...
-
ExcelVBAを使って、値...
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
値を返さないコード パス
-
特定の文字を条件に行挿入とそ...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
エクセルで、絶対値の平均を算...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Serverにおける小数部の0...
-
16進数を10進数に変換する方法...
-
Request.QueryStringの型について
-
C言語のうるう年に関するプログ...
-
予測変換するフリーエディタ
-
万年暦の作り方
-
エクセルのカレンダー
-
うるう年を求めるプログラム
-
閏年のフローチャートについて
-
ExcelVBAを使って、値...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
エクセルで、絶対値の平均を算...
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
表にフィルターをかけ、絞った...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
[エクセル]連続する指定範囲か...
おすすめ情報