
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
鉄道会社で車掌をしています。
駅経験があります。
suicaで一度改札を通過すると・・・
>>>何処の駅の、どの自動改札機を、何時何分に通過したかが入力されます。
通常の使用では、乗った駅と降りた駅は別なので、問題ないのですが、この質問のような、入場と出場とが同一駅の場合は、通常の使用ではあり得ないので、「エラー」が出て改札は開かずに係員窓口へ行くように改札機のメッセージ画面に表示が出ます。
係員窓口にノートパソコンがあり、係員がスイカの情報を確認します。状況によって情報を修正します。
質問者様のようなケースの場合、鉄道営業規則上は一度改札を入ると払い戻しは出来ません。
また、電車に乗って、改札を出なくても行った駅までの往復の運賃は必要なので、払い戻しはさすがに出来ません。
電車を走るのにもお金が必要です。移動に対する運賃は発生しますので、その点をご了承いただければと思います。
ただ、忘れ物等で「家に一旦もどりたい!」というケースはあり得ると思います。
払い戻しはしないのが正規の取り扱いですが、駅員も人間ですので、状況によっては善意で通してくれる場合もあります。
この様なケースの場合は、改札駅員に相談するのが最善です。
ご回答ありがとうございます。
パソコンで管理してるんですかー。知りませんでした!
やはり一度改札を通ってしまうとダメなんですねぇ。
このようにならないように気をつけます!
車掌さんのご回答参考になりました!
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
まずは以下のようにお考えください。
《乗る前に気がついた場合》
有人改札で駅員さんに申告してください。Suicaは入場券としては利用できませんので入場料を支払います。このとき、Suicaの入場記録は抹消されて使用しなかったことになります。
《乗ってから気がついた場合》
折り返す駅で一旦改札を出て、再度入場してお乗りになった駅まで引き返します。往復の運賃が必要です。
忘れ物をした・気が変わって行くのをやめたなどといった理由は個人的なことですので、鉄道の利用に関しては相応の運賃・料金を支払わなくてはなりません。従って、お金は返ってきません。
ただし、地理不案内・案内放送が聞き取れなかったなどの理由で間違って下車する駅より先の駅や目的地と違う方向に行ってしまった場合(誤乗といいます)は、駅員さんや車掌さんなどが誤乗と認めた場合に下車駅まで無料で折り返せるといった規則があります。この規則はお客様の都合に応じて弾力的に運用されることがありますので、一応駅員さんなどに相談してみてください。
繰り返しになりますが、基本は最初に書いたとおりですので、その点はお忘れ無きようお願いします。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね!忘れ物や気が変わるなんてのは個人的理由ですもんね。たしかに・・納得です!
乗る前にしっかり確認します!
参考になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
suicaでなくて、きっぷで乗った場合の事を考えてください。
通常は、忘れ物をしたので出してくださいといえば、出してはもらえますが、返金はしてくれません。本来なら一回改札を通ったきっぷですから、もう入場もできませんが、ごくまれにすぐに戻ってくるなら、ここに来てくださいと、好意で入れてくれることもありますが、自宅まで忘れ物を取りに帰るなんてときはNGですね。
suicaでも一緒で、係員のいる通路に行けば出してくれますが、いったん減算された金額は戻ってこなかったはずです。
忘れ物をしたあなたが悪いのです。世間はそれほど甘くないですよ。
私もこうやって、無駄なお金をたくさん払って生きてきました。情けない。
ご回答ありがとうございます。
たしかにそうですよね、きっぷの場合でも一緒ですよねぇ。
考えが甘かったようです・・。いつも電車に乗るたびに、もし忘れ物しちゃったらどうなるのかなぁとハラハラしてました。
このようなことにならないように十分気をつけます!
参考になりました!ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
人のいる改札を駅員さんに事情を話して通してもらう。
帰ってきたらまたそこから通してもらう。
というのがいいのではないでしょうか。
というのも、私は定期としてsuicaを使っていますが、
そのようなことをすると、出られないんですよ。ホーム側から。
定期ではないsuicaではどうだか分かりませんが、最初に言った方法しかないのかと思います。
ご回答ありがとうございます。
事情を話すと通してくれるかもしれないんですねー。
今のところ、まだこのような経験はないのですが、いつもsuicaを利用するたびにこのようなことを考えて疑問に思っていました。
参考になりました!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車の座席に切符が落ちてた時の対処の仕方。 つい今しがたの出来事なのですが、 電車に乗ったところで座
- 至急です。これから新幹線に乗るのですが、最寄り駅から新幹線に乗る駅までの在来線の乗車券があるのにも関
- 特急あずさに、えきねっとのチケットレス割引で乗る際の改札決済
- jr線の乗り換え方について
- 改札口を通過できたのにSuicaが支払われませんでした。そのまま電車に乗ったらまずいですか?着いた時
- 電車の乗車降車についての質問です。 電車に乗る時は駅にある自動改札機をicカートで通るんですが降りる
- Suicaで電車に乗り、京成電鉄で降りたのですが、駅構内のお手洗いを利用してから改札を通ろうとした時
- 日本旅行が発売する「バリ得」という 指定されたこだま号の自由席しか乗れない 商品があります。 前後の
- 新幹線から丸ノ内線へ乗り換えする際にeチケットでの通り抜け方を教えてください。
- 機械が勘違いしたのかな?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
A駅で電車の切符を買って改札の中に入ったが、忘れ物をし、改札を出たい場合、その買った切符を入れれば料
電車・路線・地下鉄
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
改札を出ないと往復してOK?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
5
suicaで改札を通った後にやっぱ戻りたくて改札を通ったことをキャンセ
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
7
同じ駅で降りれますか?
電車・路線・地下鉄
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
改札を出ないで往復
電車・路線・地下鉄
-
10
事情があって元の駅に引き返した場合の清算について
電車・路線・地下鉄
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
12
駅の改札に入って電車に乗らずすぐ出たらお金は取られませんよね?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
折り返し乗車をしていた可能性...
-
suicaで一度改札を通ると・・
-
ICOCAの使えない無人駅で...
-
私は高1で身長が151くらいしか...
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
東京駅のJR線切符売り場
-
ICOCAで改札に入り定期券で改札...
-
乗り越し料金を払いたいのです...
-
無人駅で整理券を取り忘れると
-
出場記録のないSuicaは券...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
乗り過ごしたとき・・・
-
キセル乗車で捕まってしまいま...
-
ICOCAの定期券で入場したままに...
-
通学定期券開始当日の片道切符...
-
駅についての質問です 非常ボタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
折り返し乗車をしていた可能性...
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
先ほど、クレーマーと言われよ...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
車内や駅構内で乗客が暴力を振...
-
阪神電車回数券の利用について ...
-
回数券の買い方を教えてください
-
ICOCAの使えない無人駅で...
-
乗り越し料金を払いたいのです...
-
至急です
-
suicaで一度改札を通ると・・
-
私は高1で身長が151くらいしか...
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
120円しか使わずにJRの大回り乗...
-
通信制高校の電車の回数券について
-
切符の時間制限とキセル容疑
-
キセル乗車で捕まってしまいま...
おすすめ情報