
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
概ね3つの理由が考えられます。
1、理由は安全性にかける費用が違う
パイロットの養成にかかる費用が非常に高価。その代わり優秀な乗務員が多い。
日本の航空会社の事故補償についてはいちおう制限なし。
2、公租公課が非常に高額
空港の着陸料、サービス受益料、駐機料が日本をベースとすれば当然高い。
しかも大型機材ばかりで、重量に応じた課金なので高い。国際線空港の
成田・関西は超高額です。しかし羽田は安いです。
3、協定が存在。
詳しくは申し上げられませんが、特定の路線で価格協定が存在してます。
それゆえ日系会社には競争が存在せずにのさばっていられるところがある。
それは結果として乗客にツケが回ってきます。
1)の理由から需要が高いのは当然です。そうすればまた料金はつりあがります。
けっこう複雑な内情があります。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
皆さんの回答に書いてあることがあっているかと思いますが、加えていうなら日本の空港の「空港使用料」が高いのです。
たとえばジャンボジェット機がマレーシアの空港に降りた場合、1機当たり13万円/1回程だそうですが、日本の空港ですと1機当たり90~100万円/1回だそうです。
そういった普通見ることのできないところにも日本の物価の高さが反映されていると思います。

No.3
- 回答日時:
他の人も言っているように乗る人が多いからです。
外国語が苦手な人が多いと言うのも理由ですね。
サービスも良いと言われています。が実は今は
それ程でもありません。並です。
ビジネスクラスは酷いですよ。値段のわりには。
今や料金そのものが安く過ぎます。日本の給料レベル
から言って全体的に今の倍でも良い位です。
従って日系が高いのでなく他が安すぎるのが実態です。
No.1
- 回答日時:
高くても売れるからです。
世の中は需要と供給で成り立っています。
買いたい人が多ければ値段が上がります。
ちなみに韓国では、ヨーロッパに行くときなど、
大韓航空が一番高く、
日本航空(日本経由、無料ホテル付き)が一番安かったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国際線のZIPAIRの予約ができない。 5 2023/08/02 23:29
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- 飛行機・空港 海外の航空会社の飛行機が日本の空港を離着陸する際、燃料補給は日本の大手航空会社(JALやANA)の人 3 2022/12/12 21:11
- 飛行機・空港 航空券について質問なんですが福岡空港国際線の到着便情報でTPE-FUKにコードシェア便でエバー航空、 3 2023/02/01 18:47
- 飛行機・空港 海外の航空会社の飛行機って怖くないですか? 確率では自動車事故で死ぬ確率の方が高いですが、 翼付近な 7 2023/05/11 13:22
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 正社員 空港の仕事 3 2023/06/15 00:34
- 飛行機・空港 航空会社_JALとANAの総合的なサービスの質はどちらが優れているのでしょうか? 回答者の方々は普段 3 2022/12/30 21:30
- 飛行機・空港 日本からカンボジアに旅行に行こうと考えていますが航空券が昨日検索した時より1000円高くなってました 4 2023/05/28 15:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
バス
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
U-NEXTとかアマプラとか配信さ...
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
ラブホテルでAVを見た場合別途...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
JR岐阜駅周辺の駐車場
-
タクシー料金の相場でおいくら...
-
セクキャバの値段について
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
クロネコ宅急便で、着払いは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
携帯 利用停止中の相手に
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
oki マイクロライン サービス...
-
バス
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
おすすめ情報