重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プロバイダに接続して、サーバーに一度はつながるのですが、その後サイトにとぼうとクリックすると、 ページが表示されません とでて開けません。

ホームに戻ろうとしても ページが表示されません とでて開けません。

プロバイダを切断して再度、接続するとまたサーバーに一度はつながるのですが、その後サイトにとぼうとクリックすると、 ページが表示されません とでて開けません。

どうして?

 XP  
 ADSL 
 InternetExplorer6です

A 回答 (4件)

追加でシステム時刻を確認して下さい


狂っている場合は修正して下さい

OS の初期設定で自動で合わせる様に成っていますが殆ど機能していませんから設定を変更して下さい

日付と時刻を自動的に調整するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
サーバーの指定を
210.173.160.27
210.173.160.57
210.173.160.87
の三種類の内から好きな物に設定

インターネット時刻機能のポーリング間隔を調整する方法
http://support.microsoft.com/kb/297227/JA/
ポーリング間隔をネットに接続している標準的な時間内に変更
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MEからOSを入れ替えてまもなくでしたので、思い切ってもう一度OSをいれかえてみました。今後はバックアップをとっておきます。

お礼日時:2005/08/15 18:38

ツール(T)/インターネットオプション/設定/使用するディスクの領域

この回答への補足

確認できました。
2000をこえていたので、10~30の間で試してみましたが、相変わらずだめです。

補足日時:2005/08/13 10:31
    • good
    • 0

モデムやルータの電源を一度切ってみてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
ほかのPC(98と98SE)は正常に動いているので接続には問題ないかと思われます。昨日までなんともなかったのに・・・。

補足日時:2005/08/11 22:49
    • good
    • 0

インターネット一時ファイルの大きさは幾らに成っていますか?


10MB 以上に成っていれば 10MB 程度に変更して下さい

コントロールパネル/ネットワーク接続/ローカル接続/プロパティ/インターネットプロトコル/プロパティ/DNS サーバーの設定はしていますか?
していなければ設定して下さい

この回答への補足

早急なる回答ありがとうございます。

> コントロールパネル/ネットワーク接続/ローカル接続/プロパティ/インターネットプロトコル/プロパティ/DNS サーバーの設定はしていますか?

こちらは、大丈夫のようです。

>インターネット一時ファイル

とはどこをみればよいのですか

補足日時:2005/08/11 22:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!