重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近々スカパーに加入しようと思っているのですが、そこでいくつか質問があります。
1.現在PanasonicのDMR-E87H(http://panasonic.jp/dvd/products/e87h/spec/01.ht …
というDVDレコーダを使用しているのですが、この機種でスカパーの番組は録画出来るでしょうか?
2.説明書を読むとデジタル放送で1回しか録画できないと書いているのですが、スカパーもデジタル放送に当てはまるのでしょうか?だとしたらHDD→DVDダビングは不可能なのでしょうか?
3.スカパーには録画禁止の番組があるそうですが、主にどのような番組でしょうか?加入しようとしている、音楽チャンネル(夏フェス、PV特集)や映画などは録画できるでしょうか?

回答お願いします・・

A 回答 (2件)

スカパーには2種類あり、スカパーとスカパー110で状況は異なります。



前者の場合、現時点ではHUMAXのCS5000というチューナー以外はコピーワンスとは無関係なので、E87Hで録画することもDVD-Rへダビングすることも可能です。
後者の場合、全ての番組がコピーワンスになりますので、E87HではHDDへの録画とDVD-RAMへの移動しか出来ません。

スカパーで録画禁止(コピーガードがかかる)になる番組はペイパービュー等で、通常のチャンネルはほぼ無関係です。
録画禁止かどうかは番組説明の画面で確認できます。
(ペイパービューでも録画可能なものもあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 23:52

スカパー110ではなく普通のスカパー!に加入して


います。

DVDレコーダーはパナソニック製です。

ペーパービュー以外の番組は全て録画できますよ。
でも、無料キャンペーンなどで配っているHUMAXの
チューナーだと、チューナー側でコピーワンスに
しちゃっているみたいです。

チューナーが普通の東芝やソニーならまったく問題
はないです。

スカパー!110はデジタル放送みたいなので
コピーワンスだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!