
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
九州ではないですが、
以前、オービスでばっちり写されて検挙されました。
で、そのときに居たお仲間(たくさんの人を一回で裁判するので)に聞いたらみんな行政処分です。つまり6点以上の反則点がついて即免停なんです。で、6点以上というのは30km/h以上50km/h未満の速度超過時につきます。ちなみに50km/h越えたら12点ですから良くて90日免停、他の違反をしていれば取り消しも考えられます。
反則切符には赤と青があって、赤は即免停以上、青は反則金のみ。先の30から50でというのは高速で赤切符です。オービスでは写されたら赤切符だと思って間違いないので、30km/h以上のオーバーということになります。ただ、高速では30km/hから40km/hで3点とありますからこれは青になるので、高速に限って言えば40km/h以上がオービスで検挙される可能性があります。
ちょっと分かりずらい説明になりましたが、オービスでは赤切符になる可能性が大きいし、そのため40km/hが目安になるかと思います。
しかし、これは経験則なので何のあてにもありませんけどね。
トンネル内は自然とスピードが落ちるのでオービスを設置しているのは聞いたことがないですね。
わかりずらくてすいません。お互いに安全運転をしましょう。
この回答への補足
ありがとうございます。
基本的にトンネルにはないんですね???
オービスで検挙される方は1日に何人くらいいらっしゃるのでしょうか???
あと、どのくらいで通知がくるのでしょうか???
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
私はこれまで4回ほどオービスに引っかかっているものです。(っていうか学習能力がないんですけれども・・・・)まあ、参考になるかわかりませんが、アドバイスをしておきます。
基本的にトンネル内にはオービスは設置されていません。(例外としては移動式オービスがありますが、それは非常駐車帯にとめてある1BOXの中に設置しているものであり、かなり稀です。)
また、オービスで光る場合はフラッシュは真っ赤で目の前が一瞬真っ赤になるほど強力であり、光ったかな?って思うほどではおそらく光ってないと思います。(その場合は定点監視用もしくは渋滞監視用のカメラであると思う。)
もし、オービスでとられた場合は1ヶ月~2ヶ月の間には普通通知が届きますので、半年位たって来ていなければ、引っかかっていない可能性が高いといえると思います。
No.6
- 回答日時:
心配無用!!
80~90で流してる人が光ったら、裁判所は満員御礼になってしまいます。
実際に光るときは「ぴかっと光ったような気がした」程度で済む話ではありません。
一瞬、世界が真っ赤になります。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
トンネル内ないからと侮っていると、引っかかる可能性もあります。
それは、移動式車両速度取締、通称移動オービスが突如トンネル内に置かれる可能性もあるからです。
固定式がサイトなどで場所が分かっていても、移動式の場合はどこで待ち構えているかが分かりません。
流れに乗って普通に走るのが一番です。
No.4
- 回答日時:
トンネルを走っていて、突然「スピード落とせ!」の電光掲示板がビカビカしたのに驚かれたんだと思います。
あれは測定しているのではなく、一定間隔で点いたり消えたりしているもののようです。(九州ではありませんが、制限速度で走っていて点いたこともあるし、+20で通過して点かなかったこともあります)
オービスについては、かなりオーバーしないと反応しないような事を聞いたことがあるます。(+40だったっけかな)
また、あんまり速いと写真に写らないとか・・・(200km/hだったか250km/hだったか忘れましたが)
この回答への補足
ありがとうございます。
昨日80~90くらいで走っていて、ぱっと上を見たらピカッと光ったような気がしたので。
やっぱりそれって、つうちがくるのでしょうか???
No.3
- 回答日時:
余談ですが、九州自動車道のオービスの場所は下記URLで分かります。
http://www.geocities.co.jp/ashy_bcnr33/o-14kyush …
参考URL:http://www.geocities.co.jp/ashy_bcnr33/o-14kyush …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多摩川大橋」~「ガス橋」間...
-
指宿スカイライン
-
松山道下りのオービス
-
駒場東大前~下北沢
-
建築基準法施行令69条関係
-
Googleドライブをクイックアク...
-
交通費について
-
ルート50の解き方
-
昨日まで使えていたSDカードが...
-
google mapでのルート検索を良...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
国道158号の渋滞について
-
車で大阪から高知への最短コー...
-
新潟から軽井沢へ車で行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報