dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新郎新婦です。式披露宴、二次会が終わり披露宴をしたホテルに一泊しました。

晩の10時から夫の友人5人が(独身)
部屋になだれ込み
ベッドで飛び跳ね、風呂は使いタオルも使い、寝巻きも触りまわし・・・。
お酒は飲む、食べる
歌う踊る大騒ぎ。

私は朝の4時から起きての、花嫁仕度でくたくた。疲労も限界でした。
でも夫の友人だからと、部屋にお酒を運ばせ
つまみを用意し、にこやかにしていましたが、
友人達の言動がだんだんエスカレート
シングルベッドをくっつけて「これで今夜はOK」だの
ベッドの布団はかきまわし・・・

夫は一緒になってはしゃぐばかり。セクハラ発言も出てきたので
気分が悪くなり同じホテルに泊まっている
私の女友達の部屋に逃げました。

結局友人が部屋から出て行ったのは、夜中の2時。

夫の妻に対する配慮のなさや
友人の程度の低さに、夫が嫌いになりました。

数年後その友人の一人が結婚するとのことで
披露宴に出るのを一人はしゃぐ夫に怒りが。
「あなたも新婚初夜の部屋に行って、是非ドンちゃん騒ぎをしてあげたら?お祝いの気持ちからやることなんだから、向こうも悪い気はしないはずよね!」と言いました。
(夫が友人達が帰った後、泣く私に逆切れして言った言葉です)
すると「なんて意地が悪い女だ!」
「何年も前の終わったことをいまだに根に持つなんて」

私には終わったことではないです。
夫は私に謝らなかったし、友人達との付き合いも私は拒否です。新居に呼ぶなら私の留守に呼べ!と言っています。
あんな酷い無礼はないと思うのです。

根に持つのはおかしいですか?

またその晩が本当の意味での「初夜」でした。
当然成就しませんでした。最低のすべりだしでした!

A 回答 (13件中11~13件)

ご心情お察しいたします。



私も新婚初夜にそのまま友人達と夜の街に飲みに行ってしまった人間なので心痛めております。

ですが、ポイントはいくつかあると思います。

・誤らなかったと言うことは悪いこととは思っていない
・と言っても常識的に良いこととは思っていない、つまり負い目があるのでそれを言われると辛い
・どんな理由があろうとも友人を悪く言われると嫌なもの
・昔のことを言われてもどーしろっていうの?的な感情がある

 これらを考えると、言うだけお互いが気まずくなるだけだと思います。
 人間、あまりに正論を言われると素直になれない場合もあります。
 ご主人とぶつからないように上手にご友人達と距離を置くというのが一番賢いやりかただと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉有難うございます。

ぶつかることはあまりありませんでした。
ぶつかるほど接点がなかったのです。

このようなときにたまに
沸点に達する時があります。

女は昔の事も全く昔とは思っていません。
昔の積み重ねが今です。
切り離せません。
そのいい見本が私です。

昔の事を言われてもどうしろと?確かに言われました。

そういわれるとさらに昔の事に汚点が加わります。

やはり解ってくれないんだ。私の長年の苦しみをこの人は理理解しないどころか、非難する。
この人は敵だ。味方にならない。というふうに。

そしてドンドン信頼関係がなくなります。

不幸な結果になりました。

私のようにならないで下さいね。
有難うございました。

お礼日時:2005/08/16 13:09

結婚式は一生に一度のことだし、


私もrurinohanaさんと同じ様に忘れられないと思います。

結婚式の二次会が終わって ほっと胸をなで下ろしたのを覚えています。
初の迎える側で 式当日はもちろん、
その日に向けて 神経を集中してきたのですから
まったりしたいお気持ちは十分理解できます。

できればお友達、せめて旦那さまから一言「ごめんね」の
言葉があれば 気持ちも落ち着くのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉有難うございます。

一言で心の棘が消えることってありますよね。

ごめんねはなかったです。

「悪気はない」「嬉しかったんだろう」
「お酒のせい」

100の言い訳なんていりません。
「ごめんな」でいいんです。

お礼日時:2005/08/16 13:02

>夫の妻に対する配慮のなさや


>友人の程度の低さに、夫が嫌いになりました。 
 
本当に嫌いになったのなら、
離婚すべきです。
  
とにかくその時に、
きっちり、話し合うべきでしたね。
夫婦なのですから。
    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その時にきっちり話し合うべき・・・

その通りです。

夫婦になったからには
何事も我慢
言いたいことは言わずに全て自分のお腹に溜め込んで
ただ我慢するだけでいいと

そういう手法で着たので
破綻しました。

お言葉有難うございました。

お礼日時:2005/08/16 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!