重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば、
・朝鮮が併合されなかったら。
・朝鮮王朝がつぶれてなかったら。
・中国と日本が同盟を結んでいたら。
・満州、朝鮮がロシアに併合されていたら。
・2・26事件、5・15事件が失敗していて、政党政治が消えていなかったら。
・日本が中国の利権をすべて西洋の思うがままに、手放していたら。
・日英同盟がうまく存在していたら。
等々の事(以上の事、以外のifでもかまいません)が現実にあったら日本、世界がどのようにかわっていたか、皆さんの意見を拝見したいと思っております。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 こんばんは。



 私は、「もし日露戦争で日本が大敗していたら」が、一番可能性の高い、影響力も大きい“if”だと思います。

 ではシミュレーションを。

 日本は、朝鮮半島と中国東北部への野望を断たれ、しばらくは、日本本国と台湾を守るので手一杯になるでしょう。
 中国東北部は、しばらくロシアが占領するでしょうが、一次大戦・ロシア革命によって疲弊した欧州諸国やロシアの隙をついて、アメリカが中国・朝鮮へ手を伸ばすでしょう。日本も、この隙に中国への侵攻を企て、ある程度の領土を占領し、戦勝国もそれを認めるでしょう。アメリカと日本の間には、中国でのそれぞれの国の権益を調整するため、何らかの条約が結ばれるでしょう。それは、アメリカの権益が圧倒的に大きいものでしょう。
 しかし、やがて国共合作を果たした中国と、ソ連の挟撃にあうでしょう。同時に欧州では第2次大戦が勃発し、日米独伊vs英仏ソ中という構図になるでしょう。
 この構図だと、双方ともが拮抗した戦力・国力を持つことになりますので、戦争は、欧州戦線・中国戦線とも膠着状態となり、戦争は長引き、多大な犠牲が出るでしょう。
 “核”は、どこかの国が開発に成功し、残念ながら、1度は、どこかで使われてしまうでしょう。あるいは、両陣営が同時に開発した場合、早速「抑止力」として働くかもしれません。
 やがて、独伊は英ソの“史上最大の作戦”によって敗北し、太平洋戦線は、決定的な敗者がいないまま、スイスあたりの仲介で、講和に到るでしょう。
 戦後は、この戦争の反省に立って、国際的な組織ができるでしょうが、疲弊したかつての強国はそのなかで影響力を持つことができず。参加国が平等な権利を持つ組織となるでしょう。
 日本は、軍隊は保持しますが、その組織のパワーバランスの中で行動する道を選ぶでしょう。米ソの冷戦はあるでしょうが、その影響力ははるかに小さいので、朝鮮戦争、ベトナム戦争は起きないでしょう。
 イスラエル問題なども起きないでしょう。
 やがてソ連は崩壊し、民族紛争が起きますが、今のように、バックになる“大国”がないため、「国際的な組織」の調停で収まるでしょう。
 環境問題は、難航しますが、「超大国のエゴ」がない分、今よりは建設的な取り組みが行なわれるでしょう。
 台湾は、住民投票によって、独立、中国帰属、日本の委託統治のいずれかになるでしょう。
 日本の経済復興は大幅に遅れますし、まして「経済大国」などには間違ってもならないでしょう。そこそこの力を持ち、「組織」での発言権もある、普通の国となるでしょう。核も保持しますが、他の国同様、それを実際に使う可能性は限りなく零に近いでしょう。
 アメリカの大衆文化の影響は、いまよりずっと少ないでしょう。

 どうでしょうか? 
    • good
    • 0

一つだけ・・。


「中国と日本が同盟を結んでいたら。」
日本は民主主義ではなかったでしょうね。自由ではなく今の中国のような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同盟を結んだ後の世界を知りたかったのですが・・・。

お礼日時:2005/08/18 09:17

(1)「もし日本が存在していなかったら」



 アジア・アフリカ諸国はいまだに西洋の植民地だったでしょう。

(2)「ペリーの来航など、外国が日本に開国をせまらなかったら」

 日本はいまだに徳川幕府が続いていたでしょう。

(3)「大東亜戦争に日本が勝っていたら」

 日本語が英語と並ぶ国際語となって、人文社会系の日本の学術研究は自動的に「国際的」な水準の研究となっていたでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。(2)のifが現実に起こっていたらどんな世界になっていたのでしょうか?そのようなことを考えるとわくわくしますね。

お礼日時:2005/08/18 09:11

記載されているifがすべて重なった時ですか。

あるいはそのどれかだけかか、どれとどれとの組み合わせの時か。

また、その時の列強各国や世界、地域情勢が実際の場合にしますか。それにも種々のifを加えますか。

これらを明確にしないと、歴史学者や専門家も答えるのは相当な困難なことだろうと思います。

いろいろなファクターを網羅的にしてifを考えないと推定のしようが無いと思いますがいかがでしょう。

答えにはなっていないことお詫び致します。

この回答への補足

説明不足で、申し訳ございません。
もう少し詳しく書きますと、歴史にifはあってはならない事なのですが、もし質問内容(それ以外でも可)等が現実に起きていたらどのように世界が変わっていただろうかと、興味を持ち色々と自分なりに調べさせていただきました。しかしながら、調べるのも似たようなifばかりで限界がありました。なので、【特設】アンケートにて皆様のifを聞きたいと思ったしだいです。

補足日時:2005/08/18 08:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!