プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初心者ですみません。オンリーイベント(同人誌即売会)の主催をするにあたって、詳しい事が分かるサイトなどありませんでしょうか?もしくは開いた事のある方、情報を教えてくれるご親切な方はいらっしゃいますでしょうか…!?東京都内の方で、来年2月に開催する事だけは決まっているのですが、なにぶん初めてな上に、周りに詳しい人がおりません。かなり無謀な事をやろうとしているのは承知ですが、是非是非情報お願い致します。
蛇足ですがジャンルはWJ系だったりします。

A 回答 (3件)

わたしが参考にしたHPです。


下部にはこのサイト以外でオンリーイベントについて書かれているところへのリンクがありますので、合わせて読まれるといいと思います。

参考URL:http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/evhow.h …
    • good
    • 0

本人・友人ともに都内でオンリーイベント開催経験者です。


まず一番最初に決めることは<オンリーの日程・規模(スペース数)>です。
WJ系ですと、その時期はオンリーのオンシーズンだと思われます。
ある程度名前の知れたサークルさんが同じ日や近い日にオンリーをやっていると
サークルも一般もそちらに流れてしまい、結果的に人の少ないイベント(大赤字)になる可能性があります。
日程・規模が決まったら会場選びです。都内のイベント向け会場にとにかく連絡して資料を取り寄せてください。
連絡の際に、<会場の予約方法(○月に使用予定の時は何月何日何時にどこへ連絡したら予約が出来るか)>は
必ず確認してください。
半年前のところが多いと思いますが会場によっては1年前のところもあり、また予約日に瞬殺になる会場もあります。
(2月・9-10月辺りは大きなイベントがないのでオンリーシーズンだったりします)
無事に会場が押さえられたら、休む間もなくチラシ作りです。
会場を押さえる前に、予め印刷所(オンリー支援をしてくれるところだと後々凄く助かります)を決め、
チラシの原版も作っておいて(会場・日時だけ後で足せば完成するようにしておく)すぐに印刷してください。
あとはひたすらイベント会場で配布してください。
これと同時進行くらいでオンリーイベントの公式HPも作成するとベターです。
(サイトでチラシ配布者や当日のスタッフを募集もしました)

まず最初にすべきことは大体こんな感じです。
また、初期費用として10~15万円程度は用意しておいた方が無難です。(会場予約代・チラシ印刷代など/
後々参加費である程度戻ってきますが、実際の申込みが始まる前にも湯水のようにお金は飛んでいきますので)

なお、これは経験談ですが、正直なところ初心者さんが個人でイベントを開催するのはかなり無謀だと思います。
普通の即売会で開催者がやっていることを主催者がすべて責任を持たなくてはなりません。
とにかく、ジャンル違いでもいいのでスタッフの数も揃えておかないと厳しいかと思います。
私が開催した時はマイナー系ジャンルで、都内で50スペースほどで開催しました。
主催は私のサークル、協賛は同ジャンルの友人サークルを3、スタッフは協賛サークルメンバー(チラシ配布/会場準備/
一般整理/受付)、他ジャンルの地元友人(事務処理/会場準備/一般整理/受付)、当日参加予定の同ジャンル知人
サークル(チラシ配布/会場準備/時々受付・一般整理)で20名ほどでした。
当日は即売会と共にお茶会、抽選会を行いました。
お茶会は、お茶に詳しい友人を責任者にして基本的には友人任せ、費用やタイムスケジュールなどだけ相談といった
形にしました。(スタッフはイベントスタッフの他に、友人がお茶会専用スタッフを用意してました)

ひとまず、オンリーの準備編をアドバイスさせて頂きます。
ご希望があれば、時間を見つけて続きを書きます。(一通りを1つの回答で書くのは至難の技ですので…)

最後に、WJ系は間口が広いので、当たりイベント(サークル・一般ともにたくさん参加)にする為のポイントを。
そのジャンルの大手~準大手サークルの参加など<目玉>があるのとないのとではかなり違ってきます。
客寄せ、と言ったら失礼ですが、オンリー開催が正式決定したら(会場・日程などが確実になったら)
サイト持ちの大手サークルには個別にメールなどでオンリーがある旨、是非ご参加くださいといったことをアナウンス
してみてください。
場合によっては、何かしらの優遇措置(参加費・委託販売など)を設けると参加してくれる確率も上がります。
ただ、これをやる場合には内々に行ってください。
間違っても掲示板など他の人の目に触れるところで行うとイベントもそのサークルもイメージが悪くなる可能性がありますので。

長々とした答えになってしまいましたが、イベント主催は本当に大変だと思うので、その辺りをさわりだけでも
知って頂ければと思います。
#1さんも仰ってますが、無事にイベントが終わった時の達成感は格別です。
是非ともイベント成功に向けて頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます!!
いつもどのイベントにも参加するばかりで、スタッフの皆様というか、主催様は本当に色々とやっていて大変だなあと、見ていてもすごく感じます。大手サークルさまに個人的にアナウンスとか、そうゆう方法というか、アプローチというか、考えておりませんでした。WJ系とはいっても、今が旬のものではないために、その辺はかなり不安でした。
自分も今度、スタッフしに行きますが、そうゆう部分からも色々と勉強してこようと思っています。

細かい説明とか本当に有り難うございます!!すごく嬉しいです。
やはり、初心者には無理だという意見が絶対的ですが、頑張りたいと思います。もし宜しければ、また色々と教えて頂きたいです。お時間のある時でいいので宜しくお願い致します…!!

お礼日時:2005/08/19 14:02

高校生の頃に一度主催したことがあります。


そのときは主催を、友人2人と一緒にやったのですが、全員高校生だったということもあり金銭問題でもめ、最後は喧嘩別れしてしまったという結末でした…。主催は、辛くても独りでやるべきだと思いました。もし協力してくれる友人などが居たら、全て「協賛」という形にしたほうが、もめることもないと思います。
その会場は、何ヶ月前になれば確実に押さえられるのでしょうか。やはり宣伝を開始するのは、確実に会場を押さえてからの方が良いと思います。後々日付や場所変更などをすると、トラブルの元になるかと思われます。
スタッフは集められるだけ集めた方がいいでしょう。経験者をスタッフとして呼べれば心強いです。
委託スペースやコスプレを許可するのであれば、それらの運営に必要な知識や手順を、はっきり明確にしておく必要があります(当然ですが)
前準備、後片付け、宣伝、気分が悪くなった人に対しての救護、ごみ処理、更衣室の管理、搬入搬出、タイムスケジュール、1spの値段、パンフレットの値段・装丁、イベント内で開催するゲーム大会…予想以上に考えるべきことは多いです。
なんにしろ、生半可な気持ちでやろうとすると失敗してしまいます。お金は損をするつもりでないと難しいと思われます。相当な責任力を持ってして挑まなければいけませんが、成功したときの達成感は格別だと思います。
頑張ってくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます!!!!
今現在、かなり取り組み中です!でも、そう…色々とやるべき事や練らなくてはならない事、とか…多くて!すごく大変ですよね。救護…!それはなんだか考えておりませんでした!!一人は大変だなと思っても、周りに誰も経験者がいないので、かなり無謀だと自分でも思うのですが、どうしても開きたいので…頑張ります!!幸い、一人だけ知り合いが主催を二度もやっているのでその方にも聞いたりして…。仲がいい友達で同ジャンルの子がいないので結局は一人でやる事になると思うのですが。すごく参考になりました!!
有り難うございました!!!!!!

お礼日時:2005/08/18 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!