
現在、WinXP起動→ダイヤル接続にてインターネット接続→フリーアドレスのメールのページへ行きパスワード入力→メールチェックという方法をとっているのですが、こちらからチェックしなくても受信通知を画面にて自動的に知る方法、その設定の仕方をご存知の方教えて頂きたいです。
また、よくPC起動と同時に自分の予定など立ち上がる…というのを見かけるのですが、(モニターがスケジュール表??)そういったものも効率よく便利そうなので、それについてもご存知の方いましたら、情報をお聞きしたいのでお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「フリーアドレス」は何を使われてますか?
それが YAHOO! JAPAN で、ケータイ(Eメール送受信可能なもの)をお持ちなら、ケータイへ新着通知メールを送れますよ。
infoseek や goo、excite 等にも同様の機能があったと思います 。
あと、インターネットへ接続している間しかダメですが、以下の方法もあります。
(1) (YAHOO! JAPAN の場合) YAHOO! メッセンジャー を常時起動しておくと、通知してくれる。
「・・・PC起動と同時に自分の予定など立ち上がる・・・」と書かれているのは、こういうのをさしているのでは?
(MSNのHotmailでもメッセンジャーで同様のサービスをしてます)
(2) YAHOO! JAPAN のようにメーラーで送受信できるやつなら、Thunderbird等のメーラーでの送受信に変えてメーラーを常時起動しておくか、フリーのメール・チェッカーを常時起動しておく。
(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1568113の質問と回答No.3参照)。
固有のメール・チェッカーを用意しているフリーWEBメール(GoogleのGmail等)もあります。
私個人は YAHOO! JAPAN の愛用者ですが、現在ご使用中のフリーアドレスにこだわられないのなら、YAHOO! JAPAN に乗り換えられては?
メールボックス容量がそこそこある(100MB)し、カレンダーやブリーフケース(写真等のファイルを300MBまで YAHOO! JAPAN のサーバーに保存可)のような便利な機能がありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- docomo(ドコモ) ドコモメールアプリを起動時または受信BOXにパスワード設定したい 2 2022/11/12 13:15
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ oppo reno5aの通知不良について 1 2023/03/22 16:44
- デスクトップパソコン デスクトップ 有線接続について 3 2022/06/30 11:36
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定先からメールで暗号化され...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
yahooメールの検索結果を全て表...
-
PS4の事で質問です メールアド...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Yahooのログインに関してです。
-
昔のYahooメールアドレスを復元...
-
winmail.datの開き方
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
近況報告のメールはしないほう...
-
yahoo IDの事で教えて欲しい事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OutlookExpressとHPのURL...
-
メール受信の自動通知や起動時...
-
メールソフトが起動しないんです!
-
起動しなくなったパソコンのハ...
-
Outlookのチェック間隔
-
ホームページ自動接続の件
-
メールの起動について
-
MSNメッセンジャーの自動接続を...
-
アウトルックエクスプレスがか...
-
msoe.dllを読み込めなかったた...
-
マイソフトバンクアプリを起動...
-
これって なんですか?
-
Windowsが起動しないPCのHDDを...
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
LINEに貰った写真、直接SDカー...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
-
メールソフトthunderbirdの「フ...
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
おすすめ情報