
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
問題は2つあるのでしょうか?
1つ、新しいウィンドウで開いた場合、ウィンドウが小さい。
2つ、IEで2つ以上のウィンドウを開けない。(新しいウィンドウを開いた場合、前のウィンドウが閉じる)
とりあえず、下記に書く事を試してみてください。
まず、全てのIEを終了させます。
次に、スタート→ファイル名を指定して実行→regedit→OK
以下の2つのツリーを順に開いて、それぞれ書かかれてあるものを削除してください。(削除と聞かれてご不安かもしれませんが、IE起動時に自動で作成されますし、実証済みですので心配なさらないでください。)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main
右欄の中の「Window_Placement」という名前の上を右クリックして削除してください。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Desktop\Old WorkAreas
右欄の中の「OldWorkAreaRects」という名前の上を右クリックして削除してください。
2つを削除したら、レジストリエディタを閉じて、PCを再起動させてください。
レジストリを変更してから、初めてIEを起動した時、IEの画面サイズが初期化されます。最大化したい場合も、まず、最大化ボタンを使わずにウィンドウの角を(ウィンドウを移動しながらでも良いですので、)ドラッグして大きくしてください。このサイズが新しいウィンドウで開いたときのサイズになりますので、最大化ボタンを使わずに、好きなサイズにしてからIEを閉じます。(次にIEを開いたときは最大化ボタンを使ってから閉じていいです。これでIE起動時も最大化で開くようになると思います。)
IEで新しいウィンドウを開いた時に、前のウィンドウが閉じる症状も、これで直っていれば良いのですが、直らない場合、右クリックから新しいウィンドウで開くを押した場合の状況を詳しく書いて頂けると助かります。万一、この回答が的外れだった場合は、無視して良いです。ごめんなさい。
thanks39様!!ありがとうございます!無事解決できました!!感謝感謝です!
ご指摘されましたように2つを削除しましたところ今まで通りにできました。よくこんなことご存知だったんですね。どうしてこんなことになったのかわかりませんが本当によかったです。
No.4
- 回答日時:
#2です。
どうやらIEの動きがおかしくなったみたいですね。
これはあくまでも応急対策ですが、一時的にOperaなど他のブラウザを使ってみるという手もあります。Operaはページを開くたびに新しいウインドウを開かないタブブラウザと呼ばれるものです。
Operaは基本的に無料で使用できますが、一部のサイトではOperaを使うと不具合が発生したり、画面上部に広告が表示されるなど、デメリットも多少あります。
Operaはこちらからダウンロードできます。
http://www.jp.opera.com/
参考URL:http://www.jp.opera.com/
この回答への補足
すいませんいろいろと。Opera知ってます。タブブラウザですよね。でもExplorerが使いやすいのと、なれているのでやはりなんとか解決したいものです!
補足日時:2005/08/21 00:33No.2
- 回答日時:
サイト側の設定で別ウインドウが開くようになっているからではないでしょうか?
試しに参考URLの部分をクリックしてみて、どうなるかを確認してみてください。
http://www.goo.ne.jp/
↑こちらもクリックできれば試してください。
こちらのURLクリックによって別ウインドウが開くようでしたら、新しく開いたウインドウを閉じれば元のサイトに戻れます。おそらくこれのことではないでしょうか?
参考URL:http://www.goo.ne.jp/
この回答への補足
やってみましたがやはり同じ状況です。
新しく開いたウインドウを閉じればそのままExplorerを閉じる(終了)ことになります。
「サイト側の設定で別ウインドウが開くようになっているから」ではなさそうです。
「戻る」ボタンが透明になってしまいます。元ウインドウもなくなってます・・・・。
これではクリックする度に一から始めなければなりません・・・。
困ってますぅ・・・。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
それは多分、リンク先のHPの設定です。
戻るを連打すると、大抵は戻れます
戻れない場合は諦めています。(;;)
ウインドウが小さくなったら
InternetExplorerの右上にある _□×
の□ サイズの変更をクリックして直すと良いですよ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1つExcelを閉じると全部閉じる
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
インスタグラムで「このページ...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
VBによるPDFファイルの印刷...
-
PDFにあるurlにあるリンクに飛...
-
教えてgoo、今朝から早くなった?
-
Wordで検索が一時停止する
-
知りたいことを上手に調べるコ...
-
chromeでエロいことを検索する...
-
一番よく使う検索サイト
-
EclipseのJava開発環境でJDKを...
-
PDFの表のセル(文字列)を、複...
-
Google Chrome のブラウザに、...
-
”ネットシェーカー”ってなんで...
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
Route Generator の使い方
-
送り仮名の違い教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面が元に戻らないサイトに遭...
-
pcでYoutubeが一発で開けない
-
1つExcelを閉じると全部閉じる
-
セキュリティのかかった接続で...
-
Excel 新しいウィンドウを開い...
-
IEを常に新しいウインドウで...
-
リンクをクリックしても反応し...
-
メール(アウトルックエクスプ...
-
gooの検索欄、左クリックすると...
-
リンクから更に枝分かれしたリ...
-
画面上部、アドレスバーの表示...
-
ブラウザの「戻る」ボタンを押...
-
ウィンドウのサイズ
-
IE5起動時,ウィンドウの大...
-
Notesの自動アーカイブの仕方
-
システム復元について教えてく...
-
パソコンでイラッとするメッセ...
-
見易くしてほしい街中の表示は?
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
インスタグラムで「このページ...
おすすめ情報