
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はずく事は、可能かもしれませんが、次にそのGジャンにボタンを付ける時には、前の穴の上につけてもとれてくると思います。
一度取ってしまったこの手のボタンは、二度と使用する事は、出来ません。
簡単に言うと、トンカチもしくは、機械でつけたボタンが取れると再利用は、難しいと考えてください。
この回答への補足
実はジャケットの前ボタンの一番わたしが使う部分、
胸の高さぐらいのところがとれてしまい
ボタンをなくしてしまったみたいで、
そこにボタンがないとちょっと変なので
袖の部分のボタンをはずしてもってこれたら
いいなと思っていたのです。
この服自体、ボタンがお揃いな上に
数がたくさんあるので、ほかので代用というのも
見栄え的におかしいかなと思いまして、
なにかいい方法ないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
やったことはないのですが、おそらくハトメと同じように、布に穴を開けて金属のボタンを差して、トンカチでたたくか機械でつけるんだと思います。
この手のボタンやスナップのようなものは、金属を開いて?つけるので、取ることはもしかしたら出来るかもしれないけど2度と付かないと思います。どうしても、なら、表地を切ってもよければ、布地ごと再利用するしかないと思います。
No.1
- 回答日時:
ジーンズの製品に使われているボタン(首ふりボタン)をはがして再利用は難しいとおもいます。
↓ここに詳しく書いてありますので参考に。
参考URL:http://www.jeans-japan.com/shuuri/butn/btn.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
11ヶ月の息子がいます。 ボタン...
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
ブローチ金具の取り替え方法&...
-
JALの肘掛についているボタンに...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
100円ライターの使い方
-
腕時計 Xj-788のアラームと時報...
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
【カーステレオの時計設定の方...
-
ボタンホールを空けずに、紐や...
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
布の角を触る癖。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
中華製オートマチックチューナ...
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
デジタルノギス 電池交換後操作
-
ミノルタスポットメーターFの...
-
アンドロイドでスクショをする...
-
100円ショップの置時計の合わせ方
-
きかない
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
Ghostery の広告ブロッキング ...
-
パソコン画面が9等分の線
-
sharpの関数電卓で2ndFボタンを...
-
エラーのときピーピー鳴る音を...
-
エレベーター:最後に乗った人...
-
事務員として仕事をしています...
おすすめ情報