
ユーザーが登録すると登録した人のIDの名前でユーザー毎のデータファイルみたいなものが作成されます。(ID.dat←こんな感じです。
それで、登録したIDとパスワードを入力してユーザーページに行きます。
ユーザーページではIDとパスワードが合致したときにID.datをオープンして中身が各スカラー変数に代入されるようになっているんですけど、他のユーザーページ(たとえば登録内容の変更
に行くとファイルがオープンされずにユーザーの情報が表示されません。
ユーザーページに入室した後他のユーザーページに移動しても同じファイルをオープンすることってできますか?
説明が下手でわかりにくいと思いますが、
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>>すみません。
それっぽいサイトを見つけて>>実行してみましたが、さっぱりわかりませんでした。
これでは、答える方も答えられません。
どのページをみて、どのようにやってみたら、どのような結果になって、どこがわからないのか、出来るだけ詳しく書いてください。
私は、Perl使いではないのですが、手始めに参考URLあたりはどうでしょうか?
PHPなら「PHP徹底攻略 実践編(ISBN4-7973-1519-9)」3800円の「セッション(P.036-)が参考になると思います。この本の「実践編」じゃない「改訂版」が実質的な標準マニュアルだと思います。
あるいは、「PHP実用プログラミング(ISBN4-89814-482-9)」3600円も参考になるともいます。
参考URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/sasa/biboroku/perl/se …
No.3
- 回答日時:
私も人に教えられるほどは詳しくないので、
Perl セッション管理
php セッション管理
等で検索されると色々なページが出てきますので、参考にしてください。
簡単なのは、perlにしてもphpにしてもモジュール?が有りますのでそれを活用することです。
もちろん、自分で実装することも出来ます。ただ、気をつけないとセッションハイジャックとか問題がありますので、十分に注意して実装してください。
この回答への補足
すみません。それっぽいサイトを見つけて
実行してみましたが、さっぱりわかりませんでした。
誰かセッションについて知っている方いませんか?
知っていれば方法をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
Perlのエラーについてご教授く...
-
bashスクリプト
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
Strawberry Perl for Windows ...
-
ターミナルで特定の文字と文字...
-
INDIRECT 横に再度抽出したい
-
Perl 数値にスラッシュを入れる...
-
Perlの全角スペース 文字化け?
-
perl の open について教えてく...
-
Perl言語について。
-
ファイルをディレクトリ分配の...
-
アルファベットに付いて質問し...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
perlのflock関数でロックをかけ...
-
AI sisterとは、偽物の人ですか?
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
perlプログラミング 空白行削除
-
perlでリテラル値はメモリにど...
-
Perlで時間の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Perlで特定文字列から特定文字...
-
perlのエディタでおすすめを教...
-
perlのgrepで要素を返す値がお...
-
perl超初心的な質問
-
HTML表示での実行でファイルが...
-
ファイルアップロード時の経過表示
-
Perlで添付ファイルを返信する...
-
CGIで作ったファイルやフォ...
-
cgi(perl使用)でファイルを作...
-
CGIが動かない
-
flock関数についてですが、
-
datファイルが読み込めません
-
CGI ダウンロードカウンター ス...
-
ファイルから読込んだ文字列か...
-
入力ファイル 先頭3桁を「抽出...
-
ファイルの存在確認の方法
-
コンボボックス選択によって・・
-
unixでテキストファイルの編集...
-
Blogの本文だけ抜き出す方法
-
ExcelをCSV書き出す場合のシー...
おすすめ情報