重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WORDファイルに既に引かれている罫線の太さが何ptであるかを知りたいときには、どこを見ればよいのでしょうか。
教えてください。
(WORD2000)

A 回答 (2件)

表の罫線であれば、罫線の太さを知りたい枠を選択して


右クリック、線種とページ罫線と網かけの設定を
選べば、引いている罫線の太さが分かります。
オートシェイプとか図形であれば、
その図をダブルクリックすれば、線の太さが分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ!!
上の補足を書いた後にこのやり方で確認できることが分かりました!

ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/23 15:27

罫線を選択


右クリックまたは「罫線」メニューの線種とページ罫線と網かけの設定
「線種とページ罫線と網かけの設定」ダイヤログボックスの「罫線」タブから確認できないでしょうか
質問から外れていたらすみません

この回答への補足

まとめて補足させていただきます。
すみません、説明が足りませんでしたが知りたいのは表、及びセルの罫線です

「線種とページ罫線と網かけの設定」では引かれている罫線の太さは出てきません。
今のところは1pt固定で出るようになっているようですが、引かれた罫線の太さを表示するように変えることはできるのでしょうか?

また、表・セルの罫線は上下左右で異なる太さの罫線を引いているため、一括で選択して表示させることはできないと思います。

宜しくお願いします。

補足日時:2005/08/23 15:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!