
よく、うpサイトにある動画の圧縮ファイル(ですよね?)をダウンロードするのですが、途中でダウンロードが止まってしまうことがたまにあります。
(例えば48%でそれ以上、進まなくなる)
そういう時って、再度、初めからダウンロードしなおすのですが、失敗して48%までダウンロードしたファイルはどこにいってしまうのですかね?
通常、うまく落とせた時には、デスクトップ上に落としたファイルのフォルダができるのですが・・・
もちろん、保存先にデスクトップを選択しているからなんですけど。
失敗した時はデスクトップ上には何も残っていないのですよね・・・
どういうことでしょう?
48%まではダウンロードできているわけですよね?
ダウンロードの途中で失敗したファイル(?)の行方はどうなってるのでしょう?
お分かりになる方、お教えください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の者です。
「Windowsの一時領域」は間違いでした。
他の方が書かれている通り「インターネット一時ファイル」です。
「遅いマシン」って書いたけど、CPUだけでなくHDの転送速度も関係あるし、ある程度の大きさ以上だと、最新の早いマシンでも、一瞬の表示はあるようですね。
気にしなくて良いと思います。
それから、補足しておくと、
「C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\<ランダムなフォルダ名>」
こうゆう書き方をしているのは、\で区切られている間が一つフォルダを表しており、それが階層的に構成されていることを表しています。
つまり、上の書き方だと、
Cドライブ直下に、「Documents and Settings」というフォルダがあり、
その中に「<ユーザ名>」というフォルダがあり、
その中に「Local Settings」というフォルダがあり、
:
:
:
って感じです。
※ただし、ここでいう「<ユーザ名>」は実際にはWindowsのユーザー名です。
ちなみに「キャッシュ」とは、「インターネット一時ファイル」の別名です。
No.4
- 回答日時:
中途半端な事言ってるから中途半端に回答
あなたはたぶんIEブラウザでダウンしているから
IEのキャッシュ、テンポラリに隠しファイルで半透明で作られているはずです。IEのオプションでキャッシュの場所確認してみ それと一般的にブラウザはそんなに精確にダウンできるようにつくられてないからTOOL使ってみ
ご回答ありがとうございます。
中途半端で申し訳ありません。
でも、PCに疎くて本当によくわからないのです。
何を書けばいいのかも。
>IEのオプションでキャッシュの場所確認してみ
確認の仕方がわかりません・・・
無知で申し訳ありません。
よかったら、馬鹿にでもわかるように
解説していただけないでしょうかね?
No.3
- 回答日時:
ブラウザを書いてもらっていないので、何とも言えませんが、
XPのカテゴリに書いてあるので…IE6系のブラウザと仮定して書かせていただきます。
試しに実験してみました。
(1) インターネット一時ファイルを削除
(2) 大きなファイル(300MBくらい)をダウンロードしかける
(3) 途中でキャンセル。検索で目的のファイルの断片を探す
の方法で行いました。ちなみに、httpでしか試していません。
結果としては、途中までダウンロードしたファイルの断片は、インターネット一時ファイルに
保存されています。具体的には、
C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\<ランダムなフォルダ名>
の中に保存されています。ファイル名は、
ファイル名[1].拡張子、な感じで番号が振られていました。
ちなみに。Temporary Internet Filesをエクスプローラで直接開いた場合、
断片的なファイルは表示されないようです。
検索を使っても無駄でした。
DOSから検索をかけるか、適当な手段を見つける必要があると思います。
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
ブラウザはIE6.0です。
>(3) 途中でキャンセル。検索で目的のファイルの断片を探す
素人で申し訳ないのですが、ファイル検索ってどうやってやるのですか?
全くやり方がわかりません。
>インターネット一時ファイルに保存されています。具体的には、
C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\<ランダムなフォルダ名>の中に保存されています
ってどこですか?
Cドライブのどこかでしょうか?
すみません。あまりに無知で。
放置しても問題ないのですかね。
でもHDDの容量を食いますよね?
No.2
- 回答日時:
ダウンロードを何でするかにもよるけど、たぶんIEだと思うので、そう思って書きます。
Windowsの一時領域にDLして、完了してから指示したフォルダにコピーしてます。
遅いマシンだとコピー中のウィンドウが一瞬表示されます。
じゃあ、一時領域にできた途中までのファイルがどうなるかは、確認してません。
どなたか補足お願いします。
(^o^)r
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
IE6.0です。
>Windowsの一時領域にDLして、完了してから指示したフォルダにコピーしてます。
遅いマシンだとコピー中のウィンドウが一瞬表示されます。
私のPCのCPU2.9Gなのですが、それでも時たまコピーウインドウが表示されます^^;
なぜでしょうね??
No.1
- 回答日時:
こんばんわ、直接の回答にはなっていませんが参考までに。
私の使用する回線がよく切れてしまうのでもう一回ダウンロードするのはめんどくさいです。そこで私はダウンロードの支援ソフトを使っています。
分割やリジューム機能も付いていますのでとても便利です。ちなみに私が使っているソフトはフラッシュゲットというソフトです。これには広告がでるスパイウェアがついているらしいですが気にしていないです。気になるようでしたら他にもあります。vector等でダウンロードと入れて検索するとたくさんヒットします。
一度調べてみてはいかがですか。
参考URL:http://www.vector.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Windows 10 windows10にアップデートできない 8 2022/07/26 17:03
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- ゴルフ ショットナビクレスト ゴルフ場データ更新について 2 2023/01/01 10:34
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- サーバー 動画を公開してダウンロードさせない方法 1 2022/12/25 21:17
- 電子書籍 ファイルピックについて 1 2022/08/07 00:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
XPがインストールできない
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンについて教えていただ...
-
セーフモード解除
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
アカウント名とユーザー名との...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
ソフトのインストールトラブル
-
パソコンで一定の文字数を打つ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ダウンロードしたファイルがゼ...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
xlsmのダウンロード(ブラウザ...
-
zipファイルをDLしようとすると...
-
IE ダウンロードの際、拡張子前...
-
ダウンロードの途中で失敗した...
-
音楽の視聴ができなくなった…(>_<)
-
ファイルが開けない!
-
ダウンロードされたプログラム...
-
WEB上のEXCELファイルをダウン...
-
添付ファイルメッセージ
-
エクセルで開くファイルとブラ...
-
エラー8007ffff が表示される
-
ebkのものが開着方
-
IEでファイルをDLするときのダ...
-
ダウンロードしたファイルを開...
-
ダウンロードをキャンセルした...
-
ファイルのダウンロード画面が...
-
常に警告したい
おすすめ情報