dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッチファイルを作成し、CDで配布したいと考えています。
使用者はパソコン初心者の方が多いため、バッチファイルからバッチを実行するときに
表示されるコマンドプロンプトを表示しないようにしたいのです。

過去ログ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=782798
にある「ショートカットで最小化」の方法だと、
CDのドライブ名が固定できないため、うまくいきません。

何かよい方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#4の#1は#2の間違い

    • good
    • 0

>それを消す方法を教えていただければと思っています。


#1に戻る

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
結局、BATファイルを最小化して起動するという
BATファイルを作成することで解決しました。

補足日時:2005/09/08 15:49
    • good
    • 0

>batファイルと同階層に「aaa」というフォルダがあり


>このフォルダ内のファイルをPCの指定の場所(固定)にコピーさせたい
copy aaa\*.* c:\temp
のようなバッチを書けばいいと思います。
CDとかドライブ名は必要ありません。

この回答への補足

すでにそれは書いてあります。
ファイル数が多いからか?
コマンドプロンプトがデスクトップ上に出てしまうので
それを消す方法を教えていただければと思っています。

その方法の1つとしてショートカットを作成して
最小化して起動する方法があったということです。

補足日時:2005/08/29 09:02
    • good
    • 0

VBScriptからバッチを起動するとウィンドウを表示せずに実行できます。


http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1242774

CDドライブ名の調査についてもVBScriptが使えます。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1243119
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
できればCD以外の場合や、ドライブが複数ある場合なども対応できるように
相対パスで指定できるようにしたいのですが
VBScriptでそれも出来ますでしょうか?

内容としては
batファイルと同階層に「aaa」というフォルダがあり
このフォルダ内のファイルをPCの指定の場所(固定)にコピーさせたいと考えています。

お礼日時:2005/08/25 09:44

ショートカットというのはPIFファイルのことをさしているのでは?BATと一緒に配布して、PIFを実行するようにすれば良いです。




BATだけなら、先頭に
@echo off
といれればある程度の抑止にはなります。それ以上は、バッチそのものを見直さないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ショートカットというのはBATファイルへのショートカットを作成したので
ご指摘の通り、PIFファイルです。
これの「リンク先」に相対パスを入れたいのですが
無効になってしまいます。
どのように編集したらいいか教えていただけないでしょうか?

またBATファイル自体にも1行目に@echo offは入れてあります。
ファイルのコピーなどの操作しかしていないですが…
やっぱりコマンドプロンプトは出てきてしまうのです。

お礼日時:2005/08/25 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!