
Macに最初から入っている「プレビュー2.1.0」の不具合です。
jPGファイルは「プレビュー」で開くようにしてありますが、
jpg画像のサムネイルをダブルクリックしても、
「プレビュー」は起動するのですが、
画像が表示されない事がよくあります。
さらに何度かサムネイルをダブルクリックすると開くのですが、
その画像のクローズボタンを押しても閉じなくなってしまいます。
このような不具合を解決するにはどうしたらよいでしょうか?
Appleのサイトも見たのですが、
「プレビュー」をダウンロードやアップデートする方法が見つかりませんでした。
OSは10.3.9です。10.3.6からアップデートしてから起きる問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- Illustrator(イラストレーター) 印刷プレビューに画像が表示されない 3 2022/09/06 14:34
- デスクトップパソコン パソコン上で見る動画の動画ファイルで、プレビューに出る動画を切り取った画像は、動画のどの位置(例えば 2 2022/09/05 14:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- ホームページ作成・プログラミング さくらサーバーに置いているホームページを改修したいです 2 2022/11/06 17:13
- Mac OS 編集画面のプレビューについて 1 2022/05/18 11:39
- その他(ブログ) 編集画面について 1 2022/05/18 11:25
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
デジタルカメラがつかえない・・・
-
クラリス・ワークス
-
iMovieのアップデートができません
-
Macアプリケーション「プレビュ...
-
windows10
-
パソコンを立ち上げたらこんな...
-
win98とwin2000のデュアルブー...
-
Mac OX 10.3.9へのflash player...
-
Mac OS
-
Windows 10へのアップデートに...
-
DVDプレイヤーについて
-
PowerMacG3 B&Wで無線LANしたい
-
win10 スタート画面に文字化け...
-
OS10.4以降にする方法
-
bootcamp 更新プログラム 3.0...
-
MacのLionから最新バージョンへ...
-
Mac OS X 10,1,5「Mail」を立ち...
-
MAC-OS X-10.5.8 を 10.6 にあ...
-
Finderでウィンドウが開けませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
特定のUWP以外を使わせたくない...
-
iTunesがiPhoneを認識しなくな...
-
「メールアプリ」を「アンイン...
-
win10 スタート画面に文字化け...
-
MAC-OS X-10.5.8 を 10.6 にあ...
-
MacのLionから最新バージョンへ...
-
プレミアプロ2023と2024どちら...
-
Mail2.0.5:送信ボタンがない
-
OS10.7.3 MS office開かない
-
OS8.6から9へのアップデート
-
OS10.3.9と9.2.2
-
MacOS「夜間アップデートする」...
-
いつのまにかWindows11へアップ...
-
Windows10 20H1 20H2の次期バー...
-
OS10.4以降にする方法
-
Macに対する迷信でしょうか?
-
Windows→Macへのインストール・...
-
Adobeフラッシュプレイヤーの更...
-
Photoshop 7がタイプ2エラーで...
おすすめ情報