
ショパン好きです。
エチュード、ポロネーズ、ソナタ、バラード、マズルカ・・・と
お気に入りのCDを見つけ出せました。
ところがノクターンだけは まだまだ未開拓です。
今のところ”アシュケナージ”の夜想曲全集が気に入っていますが
他にもないのかなぁと投稿させていただいた次第です。
もし、これぞオススメ!!というものがあれば教えてくだされば
ショパン好きとして幸いです。
ちなみに特に好きなノクターンは 好きな順番でいくと
(1)第3番ロ長調、
(2)第17番ロ長調、
(3)第16番変ホ長調、
(4)第14番嬰へ短調
これらの演奏が心にグっと来るCDを探しています。
(もちろんアシュケナージいいですが)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ぐっと来るといえば、亡命中国人ピアニスト フー・ツォン(Fu Ts'ong)、1977年録音のノクターン全集がおすすめです。
サロン音楽風、ムード音楽風な演奏が多い中で、フーのノクターンは感情移入が激しく、情念に満ちていて、どちらかといえば異端の演奏かもしれません。しかし、これを聴いてしまうと、ほかの演奏はぬるくて物足りなくなってしまうかも、、、ネットで調べてみましたが、残念ながら廃盤のようです。
CD店のデッドストック、レンタル、中古、図書館などで見つけたら、ぜひ手にとってみてください。
参考URL:http://www.perinet.co.jp/tousai/9708/cd4.htm
なんとも良さそうなピアニストですね!!
恥ずかしながら 初めて知りました。
ありがとうございます、彼にとても興味を持ちました
彼自身が亡命したということで”重なる”ものがあるのでしょう。
ショパンはその音楽が素晴らしいので演奏がよければ
グッとくるのですが
乗り移ったみたいにグッとそして心に焼きつくものはなかなかないのです。
何としてでも聴いてみたいです・・・・!!
重ね重ね情報 ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ショパンのノクターン第2番がすごく好きです。みなさんが一番好きなクラッシックの曲はなんですか? 7 2022/10/29 01:13
- クラシック ピアノの発表会の選曲アドバイス 1 2022/11/29 17:13
- クラシック アルゲリッチが1965年にショパン国際ピアノコンクールで優勝した時のショパンのピアノ協奏曲1番のCD 1 2022/08/22 02:35
- クラシック アルゲリッチが1965年にショパン国際ピアノコンクールで優勝した時のショパンのピアノ協奏曲1番のCD 1 2022/08/22 02:22
- クラシック 英雄ポロネーズ、革命のエチュード、バラード1番、スケルツォ第2番、木枯らしのエチュード、黒鍵のエチュ 1 2023/01/03 21:07
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- 楽器・演奏 ショパンのノクターンop9-2はどのぐらいの難易度だと考えますか? 1 2023/08/27 23:35
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切なくなるような、きれいなピ...
-
中級者向けの、 リストのピア...
-
平原綾香
-
中級の曲
-
相棒Eleven「アリス」クラシック曲
-
ガーシュインの「Shortstory」...
-
ピアノコンクールについて
-
ピアノの連弾曲を探しています...
-
ロマン派の作曲家のピアノ協奏...
-
バンド演奏で、舞台にない楽器...
-
女子十二楽坊の、クラシック演...
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
第17回ショパンコンクールの参...
-
E.T.のテーマソングのスコア
-
[合唱]Winter Wonderlandの楽...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
バッハのクラヴィア曲は、どの...
-
エチュードと愛の悲しみ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラシックで好きな音楽ありま...
-
ピアノの話ですが手が小さいで...
-
シューマン「飛翔」とベートー...
-
相棒Eleven「アリス」クラシック曲
-
メロディが分かりやすく、かつ...
-
NHKスーパーピアノレッスンにつ...
-
次に弾くピアノ曲について
-
ピアノでショパンノクターン9-2...
-
ショパンノクターン 「オスス...
-
ドーラーソソーラソファーって...
-
ピアノでソナチネアルバム1のレ...
-
「の」から始まる曲や歌の名前教...
-
ショパンの「ワルツ7番」かド...
-
ポール・モーリアの「蒼いノク...
-
ショパンピアノ協奏曲2番はか...
-
切なくなるような、きれいなピ...
-
おすすめのピアノのクラシック...
-
ヘタリアのオーストリアが弾い...
-
ショパン【遺作 ノクターン】...
-
ショパンのマズルカ、全曲の難易度
おすすめ情報