
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンクールは、初めてですか?
師事している先生がOKしないと普通は受けられないでしょう・・・
コンクールといってもレベルは色々です。
地域密着型から、全国、国際レベルまで。
課題曲も中学生部門でも、よく弾ける子なら小学校低学年でも弾ける曲から、音大入試レベルまでものすごく差があります。
適当なコンクールとは、あなたにとって適当なレベルという意味でしょうが、実際に聞いて判断できる方でなければ分かりません。
ただ、通して間違えずに弾けるというのは、コンクールを受けるレベルではありませんから。
とりあえず、どんなコンクールがあるかは、
「ピアノ コンクール 中学生」ぐらいで検索してもいくらでも出ています。課題曲を調べてみるといいかも知れません。
No.1
- 回答日時:
習っている先生にお聞きになるほうがいいでしょう。
先生の指導なしではコンクール参加は無理です。
またコンクールによってはそのコンクールを主催する団体の指導者にレッスンを見ていただかないといけない場合もあります。
ピティナは学生向けのコンクールとして有名ですが、
皆さん、ピティナの指導者にレッスンをみてもらっています。
あとは昔からある毎日新聞主催全日本学生音楽コンクールでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノコンクール出場の勧めに...
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
コンクールピアノ伴奏謝礼につ...
-
部活を辞めたい。
-
吹奏楽コンクールの結果
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
小学3年生、ピアノ発表会の曲...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
遅咲き、とは何歳から?
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
好きなピアノのクラシック曲を...
-
ピアニストのような指になりた...
-
六手連弾について
-
曲名を調べたいのですが
-
クラシックのピアノ曲で激しい...
-
映画「リプリー」の中で演奏さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
美しく青きドナウの日本語歌詞
-
「時期が時期だけに」とは?
-
ピティナ・ピアノ教室は、ピテ...
-
PTNAコンクールとJPTAのオーデ...
-
NCS 著作権
-
コンクールピアノ伴奏謝礼につ...
-
伴奏者のお礼についてです
-
吹奏楽強豪校でもコンクールで...
-
動画審査のソロコンクール(吹奏...
-
市民吹奏楽団って、入団するに...
-
セイヤー(アキシャルフロー)...
-
ピアノコンクール出場の勧めに...
-
部活を辞めたい。
-
吹奏楽部の夏コンでの“ダメ金”...
-
管楽器のソロコンについて
-
中学生です。 青少年読書感想文...
-
吹奏楽コンクール 地区大会
-
ショパンコンクールのすごさ、...
おすすめ情報