重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「エリーゼのために」とショパンの「エチュード25-2」どっちが世間で通用する曲ですか?

質問者からの補足コメント

  • そもそも両者の組み合わせに無理がありますか?

      補足日時:2025/04/19 22:23

A 回答 (2件)

「エリーゼのために」でしょう。


小学3年の音楽の授業で鑑賞しますし、クラシック音楽にあまり興味が無い方、詳しく無い方でもご存じの方が多いと思います。
 ショパンのエチュードのほうは、実際に聴けば、どこかで聴いたことのある曲だなとは思いますが、曲名には結びつかないことが多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えて言うなら芸能人と一般人くらいの知名度の違いがありますか?

お礼日時:2025/04/19 22:29

エチュード25-2は知らないので、エリーゼのためにでしょう。


少なくとも私には通用します、磁石のバレリーナが踊るオルゴールを持ってますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後者は地味な感じですか?

お礼日時:2025/04/19 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A