
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私が出たコンクールで、愛の夢、黒鍵エチュード、別れの曲は同じ級の課題曲だったので、あまりレベルは変わらないと思います。
あと、幻想即興曲は前に小学生が弾いていたので、一番簡単なんじゃないかと思います。
No.4
- 回答日時:
私もピアノピースの難易度に疑問を抱いたことがあります。
難易度の基準は、テクニックを基準とした場合と、表現力の必要性を基準とした場合とで異なってくるので、人によって難しさの基準は違ってくるのだと思います。以下はテクニック(技術力)の難易度で順位をつけてみました。1が一番易しく、10が一番難しいというつけかたです。
1.幻想即興曲
2.月の光
3.愛の夢
4.ため息
5.月光ソナタ
6.黒鍵のエチュード
7.別れの曲
8.革命のエチュード
9.木枯らし
10.ラ・カンパネラ
やっぱり、難曲はラ・カンパネラですね。わたしは17年間ピアノを習っていますが、音大にも通っていますが(ピアノ科ではない)いまだに弾けません(>_<)
幻想即興曲と月の光はどちらも同じくらいの難易度だと思いますよ。
ため息は譜読みさえできれば、けっこうすぐに弾けるとうになると思います。ピアノが苦手なわたしが、高校3年の4月に発表会で弾けたので難曲ではないです。
ショパンのエチュードは脱力が出来ていないと苦しいです。脱力のためのエチュードのような感じです。腱鞘炎になる人も多いので無理は禁物ですが、弾けるようになることは夢ですよね。
ショパン・エチュードをさらうときは、op.10-5「黒鍵」や、op.10-7やop.10-9、op.25-2あたりから練習すると、わりと弾きやすいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/12 00:17
ご回答ありがとうございました!みなさんカンパネラが一番難曲ですね!その次の木枯らしもそろってます笑
月の光ならなんとか弾けるのですが…
No.3
- 回答日時:
私の習得した順番です。
(ため息は弾いたことがありません。)
1.月の光
2.幻想即興曲
3.月光ソナタ
4.愛の夢
5.黒鍵
6.別れの曲
7.革命
8.木枯らし
9.ラ・カンパネラ
いずれも早いパッセージのうえに、感情を込めなければならないところが難しかったです。。
頑張ってください★
No.2
- 回答日時:
あくまでも個人的な基準で・・・
1 幻想即興曲
2 月の光
3 愛の夢
4 別れの曲
5 黒鍵のエチュード
6 月光ソナタ
7 ため息
8 革命
9 木枯らし
10 ラ・カンパネラ
ものすごく悩みましたが、結局自分が弾きやすかった順番という事です。
「幻想・・・」や「黒鍵」は、指さえ動けば比較的簡単とは思うのですが・・・。
「ラ・カンパネラ」は間違いなく、この中では1番の難曲でしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/10 23:40
ご回答ありがとうございます!私は木枯らし(F)が一番難しいだろうなと思ってましたが、カンパネラ(E)ですかぁ~やはり黒鍵は超難ではないのですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
月光第三楽章をひけるまでの年月
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
MuseScore/一つの楽譜でD.S.が2...
-
好きなピアノのクラシック曲を...
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
遅咲き、とは何歳から?
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
近現代ピアノ曲の譜読み・暗譜...
-
映画「リプリー」の中で演奏さ...
-
磯村由紀子 さんの生年月日は?
-
有名な曲だと思います
-
★ピアノの「弾き熟し」や「批判...
-
演奏効果が高い曲(ピアノ)教...
-
曲名を調べたいのですが
-
吹奏楽コンクールの結果
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
手が小さくても支障のないピア...
-
ピアノのプログラムについて
-
ピアノを弾いている人おねがい...
-
ショパンエチュードop10no4
-
音楽家 リストについて教えて...
-
これらのピアノ曲の難易度を教...
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
曲名を調べたいのですが
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
急にテンポアップするピアノの...
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
好きなピアノのクラシック曲を...
おすすめ情報