
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
輪郭をぼかすとファイルが小さくなると言うことはないと思います。
輪郭をぼかすとは、輪郭だけをぼかし、背景はそのままのことでしょうか。あるいは輪郭から周りは全てぼかすことなのでしょうか。周り全てぼかすので有れば一番簡単な方法として、
1.背景画をレイヤーにコピーする。(うまくいかなかったときのために元画像は残しておく。)
2.投げ縄ツールで輪郭を囲む。(ぼかしの前提ですから、正確でなくて良い。)
3.「選択範囲」から「境界をぼかす」で適当に(72pixele/inchの場合8pixele位)ぼかす。
4.選択範囲を反転する。
5.「フィルタ」から「ぼかし」の中の「ガウス」を選択し、必要なだけぼかす。
6.画像を統合して出来上がり。
以上です。他にもいろんな方法がありますが、試してみて下さい。
No.3
- 回答日時:
もしかするとそれは、画像をぼかすとJPG圧縮時にファイルサイズを小さく出来る
と言う意味ではありませんか?
輪郭とは画像に描かれているモノの輪郭…ということなのでは。
JPGは色境界がはっきりしているとデータが大きくなる性質がありますから、
画像全体をぼかせば格段にサイズは小さくなります(強くぼかせばさらに小さく)。
この場合のぼかしは「フィルタ」→「ぼかし」で難しいことは何もありません。
しかし当然、画像は見づらくなるので用途に合わせて加減した方がいいですね。
というよりも、単純にJPG圧縮率を上げるとか他の方法を優先した方がいいです。
的外れだったらごめんなさい。画像の周辺、ふちをぼかすという意味ならば、
方法も有効度も他の方がおっしゃる通りです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
確かにおっしゃる意味が分かりにくいですね~。
レイヤーのひとつの輪郭を単純にぼかすのであれば、
対象のレイヤーの画像全体を選択した状態にし(これは出来ますよね?)、
境界をぼかし(程度は自分の感覚で)選択範囲を反転、
あとは「消去」です。
つまり対象の画像の周囲をぼかしながら切り取るわけですね。
ちなみにファイルサイズを軽くする方法として使うものではないです。
「切り取った」分は軽くなるでしょうけど誤差の範囲でしょう。
おそらく写真の場合、数枚の画像をレイヤーとして、
ひとつのファイルにまとめているのではないですか?
だとすると、当然レイヤーをまとめて1枚の画像にすればファイルは軽くなります。個別の編集は不可能になりますけど。
そのまとめる際に輪郭をぼかしてなめらかにする、という意味なら、
苦しいですけど理解出来ます。
でも結局直接的には関係ないですね。
ファイルサイズの変更は、単純に解像度を下げるか、保存形式をJPEGなどにする(その場合レイヤーは失われます)のが妥当でしょう。
では、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エステ・脱毛・美容整形 輪郭がぼこぼこしているのですが、これは普通ですか? 2 2023/02/09 03:11
- その他(メイク・美容) 顔のお肉を落とす方法はありませんか? 痩せても顔の肉が落ちません。 すごく輪郭がぼやけていて嫌です。 1 2022/07/25 22:10
- アイドル・グラビアアイドル ジャニーズ興味ないので気づかなかったんですが、山田涼介さんって輪郭を整形しました? 小学生の時から2 1 2022/11/02 00:55
- その他(メイク・美容) おばさんになったなーと思うときはどんなとき? わたしは顔の輪郭がぼやけて、四角くなってきた。 1 2022/06/01 12:49
- その他(メイク・美容) おばさんになったなーと思うときはどんなとき? わたしは顔の輪郭がぼやけて、四角くなってきた。 2 2022/06/07 15:46
- その他(メイク・美容) 自分の輪郭についてです。自分はどうしても自分の顔が面長で長いように見えます。写真や鏡で見たらです。け 1 2023/07/28 14:31
- その他(恋愛相談) 輪郭めちゃくちゃ良いと言われたのですが どうですか? また輪郭良いだけで勝ち組と言われたのですが 本 2 2022/08/14 23:24
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Canva(キャンバ サムネイル作るサイト)での加工について(人物だけ、光沢感あるグラデーション) 1 2023/04/01 22:09
- 物理学 水道蛇口などから出てくる水流は、よく見ると水流の輪郭がらせん状をしています。 1 2022/10/01 09:12
- 皮膚の病気・アレルギー 唇の周り(唇の輪郭部)の皮がペラペラとむけます。 何か重病の前兆ではないでしょうか。 毎日の事ですの 1 2022/10/05 15:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップで切って分ける...
-
photoshopかIllustratorでハー...
-
photoshopを使用して画面の型抜...
-
スキャナーで取り込んだ画像の加工
-
medibang paint を使っているの...
-
フォトショップ 特定の色成分...
-
photoshopで空にひこうき雲を合...
-
透過GIFの貼り付け方
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
photoshopで画像を白っぽくする...
-
フォトショップでレイヤーを複...
-
画像のの複製にについて
-
GIMP の使い方について
-
プロセシングの質問が3つありま...
-
メディバンのグレースケール
-
イラストに背景を合成する方法...
-
サムネイル 画像全体を表示させ...
-
Photoshop7.0での画像処理
-
初心者です。フォトショップで...
-
複数画像の同じ範囲を塗り潰す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップで切って分ける...
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
photoshopで画像を白っぽくする...
-
フォトショのカンバスに画像を...
-
GIMP2 波打ってしまった線を滑...
-
影を両サイド(全方位)につけ...
-
真ん中の白い部分を切り取りたい
-
複数のスキャン画像(一部に重...
-
Photoshopを使って画像のような...
-
GIMPでの湾曲の補正
-
フォトショップで、粗い砂目を...
-
medibang paint を使っているの...
-
photoshopで作った2枚の画像、...
-
イラストレーターでの画像の切...
-
ダブルクリックしてもレイヤー...
-
photoshopでカンバスが動きませ...
-
メディバンのグレースケール
-
GIMPでアルファチャンネル追加...
-
GIMPでレイヤーを固定したい
-
GIMPのエクスポートについて
おすすめ情報