
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PC2がリモートデスクトップ接続された場合の動きを簡単に説明します。
1.PC1がPC2にリモートデスクトップ接続を要求
2.PC2の現在ログオンしているユーザーがログオフされる
3.PC1からPC2にリモートデスクトップでログオンする
<ここでPC2からロックされます>
4.PC1からログオフを実行
<ここでPC2のロックは解除されます>
5.PC2はログオフ状態で待機
このような形になっています。
ただし、1ユーザー分の情報はログオフしなければ表示されなくても保持はされています。
(たぶんここからロックされていると事になったのだと思いますが・・・)
という事で結果、ログオフ後に自動で再ログオンを行えれば良いかと思いますので、
以下のURLを参考にしてみてはいかがでしょうか?
環境が無いので実験できませんでしたが、これでいけると思うのですが・・・
[ログオフしたときに同じアカウントで自動ログオンする]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20050615/1 …
なお、上記URLの手順は自動ログオンを行っている事が前提の様ですので、その点も踏まえて行ってみてください。
参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20050615/1 …
No.2
- 回答日時:
ロックを自動的に解除することにはセキュリティ上の問題がありますから、多分方法はない(提供されていない)かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ■リモートデスクトップ接続について リモートデスクトップについて質問です。 自宅のデスクトップPCと 5 2023/08/22 18:32
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- Chrome(クローム) Chrome リモートデスクトップがPC起動時に自動起動されてしまうのをなんとかしたい。 よろしくお 1 2023/03/27 20:18
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- Windows 10 リモートデスクトップ フォント 2 2023/08/19 18:07
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- Windows 10 外出先からのリモートデスクトップ接続が出来ない 2 2023/03/04 11:56
- Android(アンドロイド) 中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて 4 2023/03/23 06:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキュリティソフト? ウイル...
-
pppoeでマルチセクション時のル...
-
the onion rooter tor接続
-
PC同氏をLANクロスでつなげるた...
-
Windows2000とWindowsXPの共用...
-
KodakEasyShareの設定で悪戦苦...
-
NATなどについての質問
-
NetScape7.0の起動時に外部イン...
-
同一IPアドレスの機器
-
家と職場のネットワークの設定...
-
NetmeetingとBonjour(Rendez-vo...
-
ダイヤルアップとネットワーク設定
-
EOSとEDIの違いをお教えくだ...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
winXP(Windows)のポート数につ...
-
WinXPで、全てポートをnetsh ro...
-
PINGが通るのにネットワー...
-
ARP は L2 と L3 どちらのプロ...
-
E-Mobileでのインターネット接...
-
NTT西 セキュリティ対策ツール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音声vlanにpc接続した場合
-
リモートデスクトップ 切断後...
-
ネットワークについて
-
/etc/hostsへの自ホストの書き...
-
リカバリしたいけど
-
SP2とインターネット接続の関係...
-
8000番や8080番のポー...
-
PINGが通るのにネットワー...
-
スイッチのポート番号について
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
ftpサーバー 接続できない
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
ARP は L2 と L3 どちらのプロ...
-
Windows 11のパソコンで、ポー...
-
Windows10でUDPのポート解放が...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
インターネット接続できません...
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
the onion rooter tor接続
おすすめ情報