dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近中学2年生の姉が夜10時以降に帰ってくるようになりました。
学校が始まってからは一度も家に帰ってこないで、夜遅くになったら帰ってきます。
そして母は仕事を夜にしているので、母が帰ってくる時間の前にうまいこと帰ってきて前からいたような態度で家にいたりします。
母が仕事が休みで家にいるときも夜遅くに帰ってきます・・・
母は姉に何度も心配だから早く帰ってきなさいとか、姉が早く帰ってくるよう仕事に行く前など何度もメールを送っても、わかったと言っていますが平気で夜遅くに帰ってきます・・・
遅く帰ってきたときも母が姉に注意をしていますが、わかったばかりです。
つるんでいる?姉の友達の親は全然心配などしていない様子で、家の母だけがあのようなメールを送っていたり早く帰ってきなさいなどといっているようです。
姉からしたら母は重たいのかもしれませんが、夜遊びするようになった理由や夜遊びの改善方法やアドバイスをいただきたいて質問させていただきました。
アドバイスのしようのない質問文ですが・・・回答してくださる方はよろしくお願い致します

A 回答 (3件)

どうしても遊びたい時は親の心配も効果ないですよね。


夜危ない所へ行っていたら注意するべきだけど、友達の家とかなら
まだ安心ですね。
あんまり干渉すると裏目に出そうだし、難しい年頃ですね!
でもお姉さんが利口な方ならそんなに危険な行為はしないと思うので
信頼して気が済むまで自由にさせるのも解決の一つかもしれません。
「遊んで良いけど危ない事はしないでね。信頼してるよ。」
と言って、しばらく何も言わないのもお姉さんにとったら効果的かも
しれませんよ。
自分の行為は全部自分に返ってくるから、覚悟して自由を楽しんで
成長してくものですよね。やることさえやっているなら、今は
下手に干渉しないで様子を見るべき!?・・・アドバイスにならなくてごめんなさい(ーー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 19:13

私も今中学2年生です。


夜遊びは毎日はしないけれど
やっぱりします。
友達の家に泊まったり…
でも夜遊び=悪い場所に行ってるって
決め付けてしまうのはダメだと思いますよ。
私も悪い場所に行っても
自分が損をするだけっていうのは分かってるので
あなたのお姉さんもちゃんと分かっていると思います。

夜遊びする理由は…
みんなにあわせてるんじゃないですか?
友達が夜遊びしてるからじゃあ私も!って…
私の周りの人は結構そんな感じの人がいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 19:14

こんばんは。

bonoraveさん。

そっか。姉の夜遊び、、、ですか。
難しい内容ですね。
私は男ですが、私も丁度その頃から夜遅くに遊ぶようになり
家に帰るようになったのは、10時とか12時とかでしたね。(^-^;
ウチは両親とも夜に働いてるなんて事は無かったので
毎日怒られてましたが、聞く耳を持ってませんでしたね。
夜遊びをする様になった理由は簡単です。
家に居るよりも友達と遊んでる方が楽しかったから。
と、いっても何をしている訳でも無いのですが
くだらない話しをしたりする程度で楽しい事など得に無いんですがね。
自分では悪いことはしていない、文句言われても
人に迷惑かけてないからイイじゃん。的な考えでしたね。
こんな事を言うのも何ですが…。
多分、姉にどれだけ文句を言っても何を言っても辞めないでしょうね。(^-^;
お姉さんは今そいう時期なのだと思います。
成長過程は人それぞれですが、今まで積み重ねて来た事から
今以上に姉が成長する為には今の夜遊びは必要な事なのかもしれません。
先にも書きましたが得に何が楽しい訳でも無いけれど
中2というのは思春期でもあり、親の保護を受ける
子供だった自分から広い視野や世界観で物事を見るようになります。
そいう時って友達や人との繋がりが大切な気持ちになるんですよね。
その時には、誰に何を言われても自分が正しいと思ってしまう物です。

とはいえ、夜遊びをすることによって、
間違えた道に走らないか?など残された家族の不安は大きいでしょう。
無理に夜遊びがダメと言うのではなく、間違えたことは
してはいけないと母親から注意して貰うのが良いかもしれませんね。
また、夜遊びはある程度良いけど、遅くなった場合は
今日友達と何をしていたのかちゃんと話しを聞かせて。と
内容を報告して貰う事で、ある程度それが嘘だったとしても
何かあるかもしれないと感じる事は出来ますから。
それらも、適当に流して出来ないとなるとある程度の
厳しい対応も必要になってくるかもしれませんが、
無理に厳しくして姉が家出をしたり、しばらく家族と
絶縁状態になるよりは良いと思います。
大切なのは、夜遊びする事実よりも家族のコミュニケーションだと思います。
その事を母親も含むみんなの認識としていければ良いと思いますよ。

早くbonoraveさんの心配しないで良い日が来ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!