
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
話題が知らない事だった場合、私は基本的に理解しようとしちゃいます。
暫らくは「ふんふん」と聞いて、他の人が話してるその場の言葉・言い回しだけで、
「エ~ッそうなん??」「へ~ッおもしろい!!」
と、聞いている態度は崩しません。
そうすると中には、親切な知り合いだと、“これこれでそれそれなんだよーーー”なんて、プチ説明を付け加えてくれます。
そうしたら、もともとリアクション王なのに、なお一層大きなリアクションで驚いたり、面白がって返します。
子供のゲームやカードゲームやってる所でも、暫らく見ていて、「こっちはこっちよりつよいんだ?」等と入り込んで行こうとします。
(実際一緒に、遊び始める訳じゃないですよ)
わからない事を根掘り葉掘り聞いたりするのじゃなければ、煙たがられたりしないので、話し合わせて聞いています。
耳に入れたくないなら、私のいない所でするでしょう。
“ヒソヒソッ”っと始まったら、聞かないふりか、席を外します。
人との付き合いって、細かい所、結構に気になっちゃいますネ。
ま、でも色々な人がいて、話題もあるので、
(つまらないな)よりは(聞いとこ)って感じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/08 10:12
どうもありがとうございます。
基本的に理解しようとするんですね。私も興味のあることだったら、そうするのですが、どう考えても興味の対象外のことだと、つらいですね・・・
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
逆の立場からです^^。
自分はマニアックなので、好きな分野の話で盛り上がると、興味なさそうな表情の人が居ると、割と話題を替える方向で軌道修正します。
きっと話している方も「aruarunainaiさんが知らない話題かも」と気付いてるかもしれません。
でも話の流れ上止められないのかもしれないので、
「自分の知らない分野のことを知ることが出来るチャンス」
と考えて、時がたつのを待ちましょう。
長くなっても友達を恨んではいけないと思います。
No.5
- 回答日時:
私の会社の身の回りには、私含めて3人の男がいます。
私以外の2人はゲーム「ファイナルファンタジー」をやっていて、何かにつけゲームの話をしています。3人で歩いていても然りです。
当然、私は話しに入れません。が、特に気にしていないです。知らないものは知らないので、別のことを考えて歩きます。
No.4
- 回答日時:
そんな時もありますよね。
今はニコニコ黙って聞いています。昔私を含め3人でお話をしていた時に一人暮らしの話で友人2人で盛り上がっていました。
当時私は一人暮らしをしたくても実家から出た事がなかったので話についていけませんでした。
なんかすごく悔しくて、仲間外れにされている気分でその一ヵ月後に一人暮らしを始めてしまったくらいです^^;
結局つまんなくてすぐ実家に戻っちゃいました。
それ以来、知らないものは知らない。何も気にする事はないんだなぁと思い生活しています。たまにイラっとくる時もありますが・・・。

No.2
- 回答日時:
まあ誰しもがあることです。
そして、年齢を重ねるたびに実はそれは大きくなります。なぜなら、みな行動範囲が広くなって、個性が出てくるために、どうしても話題についていけないことも多くなるからです。例えば、映画好きなら、映画好きとしか話題を共有できません。映画といってもジャンルが多様なので、好みの違いでずれてしまいます。
ですから、これは根本的に解決できず、ただ下の方がいうように、嘘でも興味深く聞いてあげ、話題が変わるのを待つしかありません。あるいは、話題を変えるか。
ただし、友人が同じ部活やサークル、職場などで、あなたが別の集団に属しているとき、それはちょっと別問題となるかもしれません。この場合、基本的にほとんど話はあわないので・・・話題の大半はあなたに沿わないものであるはずです。こういった場合は解決は難しく、うまく共通の趣味などをもって、話題をつくっていくしかありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/06 18:18
どうもありがとうございます。
待つしかないんですね。話題を変えるのは、もりあがっているのにさえぎる感じで、悪いかな?って思います。
別の集団に属している・・・っていうのは複雑ですね。みんないくつも集団を掛け持ちしてますものね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
風俗嬢に嫌われていました。再...
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
私が男友達と話している時話に...
-
職場で妻や旦那の話ばかりする...
-
「楽しみにしとく」と「楽しみにし...
-
彼氏とのことです。 彼氏がたま...
-
関西人の感覚がよく分かりません。
-
意中の女性の友人が苗字ですら...
-
彼が、軽くシスコンです。不満...
-
お勧めの男性を紹介すると言っ...
-
別れた報告。どんな人にする?
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
対面ではなく、LINEでの話です...
-
おしゃべりが大好きな彼に疲れ...
-
彼女が好きなバンド(メンバーが...
-
誘ったくせに店の予約とかして...
-
彼氏が聞き下手でイライラする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
私が男友達と話している時話に...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
風俗嬢に嫌われていました。再...
-
意中の女性の友人が苗字ですら...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
彼女から大事な話があると言わ...
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
彼氏の話に興味を示さない彼女...
-
安全な存在?
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
「楽しみにしとく」と「楽しみにし...
-
彼が、軽くシスコンです。不満...
-
誘ったくせに店の予約とかして...
-
職場で妻や旦那の話ばかりする...
-
関西人の感覚がよく分かりません。
-
対面ではなく、LINEでの話です...
-
LINEで好きな人から「ありがと...
-
おかえりなさいと言ってくれる...
-
元気かだけを確認する男性の心...
おすすめ情報