
出品の時の手段と送料について知りたいのですが
色々あってわかりずらいので、まとめてみたんですが
以下であってますか?
例えば、日本ーアメリカ 1kgのものを送るとした場合
●EMS(国際スピード郵便)・・・・・4~6日・・・・・2400円・・・・・追跡あり
●Air parcel post(航空便 国際小包)・・・・1週間・・・・・3350円
●Economy parcel post(船便 〃 )・・・・? ・・・・・1800円
●Small packet ( 航空便 国際郵便)・・・・1週間・・・・1860円
あと、国際小包のSAL、国際郵便のSALもあると思うんですが
英語ではどう表記すればいいでしょうか?
発送手段は、SALを含めて以上の6通りでしょうか?
追跡のあるものは、EMSだけでしょうか?
で、よく見かけるAir parcel postの料金、EMSより高いのですか??
私、何か勘違いしてませんか?
それとイーベイで日本の出品者さんを参考に見てみますと
AIR MAIL・・・7-10 days
EMS・・・・4-6 days
とだけあるのですが、EMSはわかるのですが
このAIR MAILってどれを指すのですか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
物品を送る事を前提とすると
EMS(国際スピード郵便)
Small packet(小形包装物)<通常郵便物
parcel post(国際小包)<小包郵便物
に大きく分かれるのではないでしょうか?
そして
Small packet(小形包装物)と Parcel post(国際小包)はそれぞれ、
AIR(航空便)
SAL(Economy Air)
Seuface(船便)
の3種類の送り方があります。
1Kgの荷物の場合で、Air parcel postの料金が、EMSより高いのは料金体系に因るもので、重くなれば逆にEMSの方が高くなります。
小形包装物は文書以外を送る場合の普通郵便で、国内で言えば定形外郵便と同じような物と考えると分かり易いです。2Kgまでしか送れませんので、重さで小包と使い分けるといいです。
また補償の関係では、
EMSは20000円までの保険料込み。
小形包装物は書留(registered)を付けられます。
国際小包は保険が付けられます。
追跡については、
EMSは全行程トラッキング可能。
小形包装物は書留扱いであれば、書留番号で日本の郵便局のサイトで追跡可能。(ただし、国内まで)
国際小包は小包番号で日本の郵便局のサイトで追跡可能。(到着まで追跡出来た事があったと思いますが、最近確認していないので...)
AIR MAILは2Kg以下の荷物であれば、小形包装物の航空便。2Kgを越すのであれば小包の航空便を指していると思います。
ありがとうございました!
海外に発送するなんて未だかつて経験したことがなかったので
とっても不安でした。
勉強になりました。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
AIR MAILは普通の航空便(信書扱い)または航空便(小型包装物)でしょう。
航空便の場合は、PAR AVIONまたはVIA AIR MAILと書きます。
信書扱いなので、基本的に税関カードはかかないでしょうが、内容によっては書かされる(申告させられる)かもしれません。
小型包装物の場合は、PAR AVION/PETIT PAQUET または、VIA AIR MAIL/SMALL PACKET と記述します。
税関カード C1またはCN22に内容物と評価額を書き、税関に申告します。
質問者さんが書かれた SMALL PACKET だけの記述の場合は、SURFACE/SMALL PACKET(船便:小型包装物)と見なされてしまう可能性があります。
私の場合は、PAR AVION/PETIT PAQEUTまたはこれ+書留とする場合が多いです。
細かい金額はださずに、概算とし、為替を考慮して5%~10%増しでS/H Costとしています。
まだ、80件ほどだけですが、不着はありませんし、不満を聞いたこともありません。何人かは、こちらのショップでの代理購入まで頼まれたりしました。
EMSのEは「エコノミー=廉価版」の意味です。つまり、小包の廉価版ですね。
SALは、船便扱いの航空便です。国によっては対応していません。
ありがとうございました!
海外に発送するなんて未だかつて経験したことがなかったので
とっても不安でした。
勉強になりました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ゆうパック
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
お届け先郵便番号が正しくあり...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考え...
-
ラクマを退会したいのですが、...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
鉄道のなかなか取れないいわゆ...
-
メルカリでお気に入りから商品...
-
ラクマでこの様な表示がでるの...
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリ...
-
この場合だと、PayPayの残高だ...
-
ラクマで購入した時写真に写っ...
-
ラクマでキャットケージ を170...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レターパックライトは3センチオ...
-
ラクマで商品を発送したいので...
-
郵便物未着で調査依頼を出す時...
-
オークションでの古い貨幣の発...
-
「局留め」のときの郵便事故に...
-
郵便事故調査を打ち切ってもら...
-
ゲオのレンタルDVDは何度も...
-
教えてください!!
-
ドイツに送った荷物の追跡
-
定形外発送の事故保障等に関し...
-
130グラムの本に240円分の切手...
-
オークションでたくさん発送!...
-
商品の発送方法について
-
定形外発送希望のクセに(ーー;)
-
Yahoo!ゆうパックで送った商品...
-
定形外郵便の紛失事故調査、ど...
-
ゆうパケットラベルをA4用紙に...
-
郵便物に料金過剰承知の赤文字
-
ラクマで局留めで送る方法を教...
-
ヤマトの集荷、委託ではなく社...
おすすめ情報