dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
日本国内から送った書留の追跡ができるドイツの追跡サイトをご存じないでしょうか。
ドイツ国内に入った後の記録が分からない状態です。

ドイツに送った荷物が、原因不明で送り返されてきました。
保険付きの書留ですが、日本の郵便局の追跡サイトでは、フランクフルトの国際局で受け取った後、一行空欄があり、その後いきなり日本の国際局の受け取り記録になっています。
封筒に貼ってある日本の郵便局のラベルでは、「具体的な理由が記載されていない状態で返送されてきましたので、返送理由不明とさせていただきました」とあります。
ドイツの郵便局のラベルはたくさんベタベタ貼ってありますが、その中に「Sendung wurde nichit fristgeecht abgeholt.」というのがあって、英語に訳すと「Shipment was unpicked on time.」だそうです。(翻訳サイトで日本語に直訳すると、意味不明だったので、英語にしてみました。これでも、だれのどういう状況のpickなのか、意味がわからないですが…)

追跡番号はRA039275615JPです。
https://www.deutschepost.de/sendung/simpleQuery. …
で検索してみたのですが、結果が出ませんでした。
これはこの番号が古くて記録がなくなっているのか、もしくはドイツ国内の輸送業者の番号に変わっているのかだと思うのですが…よくわかりません。
ドイツ国内での履歴を追跡できる方法をご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 日本の郵便サイトでは、2/22に私の自宅に返送されて、それで終了ということになっています。

    知りたいのは、ドイツに渡った後、フランクフルトの空港郵便局が受け取ってから、日本の川崎の国際局に返送されるまでの、約1カ月間の履歴なのですが、やはり難しいでしょうか。

    もし詳しい方がいらっしゃるようでしたら、なにとぞよろしくお願いいたします。

      補足日時:2019/02/24 04:22
  • へこむわー

    何度もすみません、
    ドイツ国内の郵便物のあて先は、バーデンビュルテンベルク州のフライブルクです。
    ドイツでは郵便は民営化されていて、郵便物は、どこかの時点で域配達業者に引き渡されて、配達されるらしいのです。
    ですので、この地域の地域配達業者がわかれば、追跡できるかもしれません。
    ドイツに詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

      補足日時:2019/02/24 04:45
  • へこむわー

    お礼のコメントで書きましたように、ネットショップで販売した商品が戻ってきたトラブルです。
    結局お客さんに聞いてみましたが、今のところ解決していません。
    とりあえず、情報くださった方々には、お忙しいところ、大変ありがとうございました。

      補足日時:2019/03/05 06:16

A 回答 (3件)

ヨーロッパは再配しない。


オランダの場合ですが近くのスーパーやお店が保管場所と聞いてます。
元請負会社の下請けが各地域へ、その地域の下請けが配送し町へ町の中で配達と保管してあげてるだけかと
思ってます。今日本の郵便局がやろうとしてる再配達はしない先駆けです。

当然差出人には判らないがEMSのナンバーで検索するとその保管中となってる場合
催促しないと今回のように荷物が差出人へ戻る

つまり、取りに来ない理由が不明なので説明もない。

すると終了なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
こちらでも、現地在住の方のブログなどを検索して、いただいた情報のとおりらしいと思っておりました。
いろいろ検索したのですが、ドイツでは一つの配達業者が一つの州に対応している…というようなシンプルな仕組みではないようで、フライブルクの業者がどれなのかよくわかりませんでした。
業者を突き止めたとしても、ドイツ語のページしかないでしょうし、こちらが持っている国際番号から、業者が割り振った追跡番号を割り出すのは無理なのでしょうね…

実は、ネットショップで販売した商品が届かずに返ってきてしまっているのです。
お客さんとのトラブルを避けるために、こちらで先に状況を把握したいと思ったのですが、ちょっと難しいようです。
お客さんに聞いてみるしかないですね…
(こういう場合、どちらの瑕疵か、再送の送料をどうするかなど、いつももめるのです。アメリカあての郵便物は現地での履歴をこちらで追えるのですが、ヨーロッパは難しいんですよね。いっそ紛失なら、日本の郵便局が保証してくれるのですが…)

また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
お忙しいところ、ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/25 16:22

日本の郵便局と比べるとどこの国も親切ではない様です、再配達はなく一定期間預かると返送が普通みたいです。

    • good
    • 0

差出人に返送



2019/02/22 15:56 お届け済み 出てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。質問が分かりにくかったようで、大変申し訳ありませんでした。
2/22の記録は、私の方に返送されたものを受け取った記録なのです。

私が知りたいのは、うちに戻ってくる前に、宛先のドイツで何があったかの履歴をたどる方法なのです。
でも、それはやっぱり難しいのでしょうか…
もし、フランクフルトから先のドイツの記録が分かるようでしたら、ぜひおしえていただけませんでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/24 04:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!