dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局が遠いので、CD入りの冊子小包をポスト投函したいのです。

オークションに2枚組みのCDを何品か出品しているのですが、売れる度に郵便局まで行けません。

それで、ポスト投函したいのですが、
プチプチで包んだ2枚組みCDの場合、封筒の切り口から見ると、CDだか、ただの箱型の物だか分かりません。

この場合でも、冊子小包として送って大丈夫なものなのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

大丈夫です。



>封筒の切り口から見ると、CDだか、ただの箱型の物だか分かりません。

確かにそうかも知れませんが、正真正銘のCDなんですから、やましい所はありません、堂々と投函してOKです。
そもそもCDとかDVDとかいった類を冊子小包対象としているのですから、紛らわしい事は織り込み済みだと思います。紛らわしい郵便物をいちいちチェックするとも思えませんし、されたとしてもCDなんですから何ら問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
堂々と投函してOKなんですね。(^o^)
ズバッと気持ちのいいご回答なので、すっきりしました。

お礼日時:2006/10/13 10:30

No4さんと同意見であまりおすすめしません。



私も以前は安くつくので利用してましたが、今年の4月から
近くの郵便局のチェックが厳しくなったのでやめました。

職員がきちんと中身を認識しないと受け付けてくれず
切り込みを入れても、そこを広げられたり、切り込みが
不完全な物ついては手であけられたりされます。

ポストの投函品については投函後の処理の状況が
わかりませんので窓口で中身を見せてから封をする
というのが、梱包上の問題もなく一番良いかと思います。

私は仕事の都合でこまめに郵便局は行けないので
最近は定形外で出品してます。
けれども、落札金額にも特に落ち込みはありませんし
冊子小包での発送希望を指定してくる方もほとんどいないですよ。

落札者の立場になって発送されるのであれば、上記か
差額を負担して定形外にてポストに投函が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですか! 定形外でも特に落ち込みはないんですか。
大変参考になりました。(^^)

お礼日時:2006/10/13 10:38

送れます。



ご心配なら宛名と一緒に「冊子小包」と書いた後に、さらに「CD在中」と書いておけばより良いと思います。(局員さんにコワレモノとも判断できますし。)
基本的に、そこまで詳しく見てませんよ。私も正直判断できるか分からない場合でも、きちんと届いたというメールが届きますし。

もちろん、郵便局から送られた方が宜しいかと思います。郵送事故はもちろん、下記のかたもおっしゃっているように結局は投下してしまうので、投函によって、後から投函された荷物の圧力によって、他の荷物の臭いが…という問題点もあります。

オークションの商品欄に「仕事の関係上、郵便局にちょくちょく行けません。郵送事故等で発送に心配がある方には、お待たせしてしまいますが週二回の火・木なら郵便局にいけるのでその時に送らせて頂きます。郵便局でなくても宜しければ、ポストに投函させていただきます。」など一言書いておけば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
具体的に分かりやすいです。そうですね! CD在中と書くようにします。
(^^)

お礼日時:2006/10/13 10:34

送れますが事故が発生しやすくなるのでポスト投函は止めておいた方が無難です。

エアーパッキングしていてもポスト内へ投下することに変わりはありませんし、以前定形外で届いたものに変な匂いのする食品の汁みたいな物が封筒に付着して届いたことがあります、商品自体は問題ありませんでしたが気持ちの良いものではありませんでした。ポストへ投函される場合は商品説明欄やメールなどにその旨記載しておかないと商品が良い状態の物でもクレームになってしまうおそれがあります。出来るだけ落札者の立場に立った対応をされる方が良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですね。たしかにポストに投函する時にいつも危機感は持っています。この後、厚い本が投函されたらイヤだなとか。
(^_^;)

お礼日時:2006/10/13 10:32

 参照を見ていただいて、もちろん大丈夫です。

私自身も何度となく発送していますが、問題になったことはありませんし。「冊子小包」って赤ペンで書いておけば大丈夫でしょう。不安であれば、窓口だと間違いないんですがね。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sass …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうでしたか。安心しました。(^^)

お礼日時:2006/10/13 10:28

冊子小包は、その名の通り、冊子(雑誌や本)を送るための物ですので、背表紙が見えないと冊子小包扱いしてくれません。


ので、普通の定形外郵便扱いになります。
なので定形外の郵送分の切手を貼ってポストに投函すれば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
でも、今はCDやDVDも送れるんですよ。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sass …

お礼日時:2006/10/13 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!