dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDの映画を4枚福島県から大阪府に送る場合
(1)一番安い送り方は何で送料はいくらでしょうか?
(2)安全な送り方(破損、紛失)で一番安い送り方と送料を教えてください。

A 回答 (3件)

「安全な送り方」≠「一番安い送り方」



この双方は相容れません。
安全を取るなら「補償」や「追跡」「手渡し配達」で送料が割高です。
安さを取るなら「補償なし」「自宅ポスト投函」まどになります。

DVDの発送可能な方法は下記の通り。
【郵便系】
・冊子小包(補償なし、追跡なし、ポスト投函)
・定形外郵便(補償なし、追跡なし、ポスト投函)
・ポスパケット(400円、補償なし、追跡あり、ポスト投函)
・EXPACK500(500円、補償なし、追跡あり、手渡し配達)
・ゆうパック(補償あり、追跡あり、手渡し配達)
・Yahoo!ゆうパック(補償あり、追跡あり、手渡し配達)
・送ります.com(補償あり、追跡あり、手渡し配達)
・You Say! (補償あり、追跡あり、手渡し配達)
※「Y!ゆうパック」以下の3つは、ゆうパックの大口契約を利用した
※事業者への登録が必要となります。 そのため、通常のゆうパック
※よりは送料が少し安価になりますが、「送ります」と「YOU」は
※登録手続きに時間が掛かります。

【宅配系】
・クロネコメール便(補償なし、追跡あり、ポスト投函)
・ヤマト宅急便(補償あり、追跡あり、手渡し配達)
・飛脚宅配便(補償あり、追跡あり、手渡し配達)
※メール便は厚さ制限(2cm)が有るので、普通に4枚分を重ねたら
※オーバーするでしょう。 2×2の梱包にして2cmに収まるかどうか。

送料計算は、「梱包後のサイズ:縦×横×高さ(厚さ)」と、
「梱包後の重量」が必要になります。 下記の送料自動計算サイト
「送料の虎」にて調べてみてください。
http://www.shipping.jp/search.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/04/13 20:57

#2の訂正です。



○店員裁量
×定員裁量
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/04/13 20:58

オークションか何かの発送でしょうか?



(1)クロネコメール便か冊子小包ですが、
メール便は定員裁量のため送料トラブルになりやすいのでお勧めしません。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
クロネコメール便
A4、厚さ1cmに収まれば80円
A4、厚さ2cmに収まれば160円
B4、厚さ1cmに収まれば160円
B4、厚さ2cmに収まれば240円

まとめて送るなら大きさをあまり気にしなくても良い冊子小包が簡単です。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokun …
150gまで180円
250gまで210円
500gまで290円

(2)冊子小包に簡易書留(冊子小包料金)を付けます。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokun …
150gまで180円+250円
250gまで210円+250円
500gまで290円+250円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!