dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今回ユニバーサルジャパンが募集してるダンサーのオーディションを受けようと思ってます。オーディションというものを受けるのは今回がはじめてで、どういった事をするのか、どういう事を必要とされるのか分かりません。また、ユニバーサルのダンサーになるには日頃からどういったダンスレッスンを受けてるといいのか(ジャズのスタイルなど)。誰か何か、ちょっとした事でもいいので情報を持ってる方、是非教えて下さい!

A 回答 (1件)

私はアクトレスのオーディションを受けただけなので、知合いでダンサーオーディションを受けた人から聞いた話です。



振付を教えられ、自主レッスンの後、実際に音楽に合わせて踊ったと聞きました。(もっとも、2・3年前の事ですから、変わってる可能性はありますが、基本的にはダンサーオーディションはこの形だと思います)

オーディションが始まる前から、体は暖めといた方がいいですよ。

また、一緒にアクトレスとして応募したのに、ダンサーで受かった人もいました。
本人としては「習ってるので踊れるけど、得意なのは演技」でしたが、どうやらUSJ側としては「ただ上手いダンサー」よりも、「多少の難はあっても、メッセージ性のある(何を表現したいか分かる)ダンサー」が欲しかったようです。

最近はアトモスフィアにも、ヒップホップなどあるので、一概にどれを受ければいい、というのはないのではないでしょうか?(素人考えですが)

初期の頃は芸歴書に添える写真も、スタジオ撮影でなくても良かったようですが…今はどうなんでしょうね
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!