
Breitlingの時計を購入しようと考えていますが、海外の免税店で購入するか(国際保証書付)、日本の正規代理店で購入するか悩んでいます。
正規代理店で購入するとBreitling会員になれて何年後かのオーバーホール価格が正規価格の約半額(30000円程度)でできますが、購入時の価格が割高です。
また免税店の場合、購入価格はそれなりに安いのですが、オーバーホール時にどのくらいかかるか(正規代理店に持っていけば約60000円)わかりません。
詳しい方、良きアドバイスをお願いいたします。
(どちらで購入したら良いか、正規代理店以外でもオーバーホールできるのか、また価格はどのくらいか等)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブライトリングってだけではわかりませんが、私はオメガのスピードマスターを所持してます。
他にも機械式の時計をいくつか所持してますがオーバーホールに必要な価格は次のようになります。三針式で、2万円
クロノグラフで3万円
これは、たしかヨドバシカメラだと思います。
でも、少なくともここらへんの価格でオーバーホールできると思います。
信頼できる時計やさんを見つけることが重要です。基本的に外注に出す時計やさんは高価です。なるべく、オーバーホールを自社内でやれるような時計やさんを見つけて、おなじみさんになっておきましょう。
そうすると、アンティークの情報も入ってきていろいろと重宝しますよ。
よろしく!!
ご回答ありがとうございます。
質問ですが、ヨドバシカメラ等の量販店でも自分のところでオーバーホールするのですか?また、腕というかその仕上り等はどうなのでしょうか?
ちなみに、daizfacさんは普段どういったところでオーバーホールされていますか?
No.2
- 回答日時:
私はブライトリングを1本持っていますが、私は正規のところで買いました。
ですから免税店のことは何もわかりませんが、正規のお店はいいと思います。やはり、ブライトリングについて詳しく知ってますから、いろいろ教えてもらえます。それと、daizfacさんも言ってますが、信頼できるお店とおなじみさんになることは良いと思います。ご回答ありがとうございます。
私も価格差が小さければ迷わず正規代理店で購入するのですが・・・
oh_saturnさんは定価で購入されましたか?
あと、クラブ・ブライトニングの会員であれば購入店でなくても会員特価でオーバーホールできるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボロ腕時計の修理って?
-
腕時計の用語について
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
-
至急 どっちのラッシュガードが...
-
手を使わない耳抜きについて。
-
新秋津のTUCショップ
-
ビキニパンツを履く男の人
-
大砲打つ時に鼓膜を守るために...
-
石垣島でのスキューバダイビング!
-
ウェットスーツを作ったのです...
-
スキュウ-バーの事なんでも教え...
-
生理の時のマリンスポーツはど...
-
このパンツ代用可能ですか???
-
ビッグパパというダイビングス...
-
久しぶりに着たウエットスーツ...
-
プールや海水浴場で見る・・・
-
コロナ禍でマスクを付けた状態...
-
テレビアニメタイガーマスクの...
-
「一生かけて守る」ってどうい...
-
懸賞は辞退できるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドリームキャストが止まります。
-
年代物の腕時計(Rolex)のオー...
-
Buddy club の車高調のオーバー...
-
ボロ腕時計の修理って?
-
腕時計の耐久性
-
チェーンソーの目立てを自分で...
-
アンティークチュードルのオー...
-
ダイビング器材のメンテナンス...
-
16アンタレスDCのオーバーホー...
-
ポツンと一軒家を探すロケの車...
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
戦隊物などできているスーツの...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
ダイビング超初心者です。あの...
-
大砲打つ時に鼓膜を守るために...
-
至急 どっちのラッシュガードが...
-
ダイビングのバディ(三人の場合)
-
機材と器材
おすすめ情報