
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自分も同じ様な経験がありますが、ポイントとしては
1、海水にて使用後は必ず、水で押し荒いして塩分を完全に抜いてくだ さい。保管方法にも注意が必要です。絶対にたたんでしまってはダメ です。折り目から痛んできます。ジャージ部は余り劣化しませんが特に ラバー部はすぐ痛みます。ハンガーで吊るして日陰で保管が一番良いと思 います。お陰でフルスーツ5年使ってますが未だに劣化無しです。
2、ゴムが傷んでいる場合もう修復不可能だと思われます。やわらかくし ようと無理やり引っ張ればきっと破けます_| ̄|○
一番の対処方法は当時の体型に戻る事ですね^^
用途がサーフなら、パドル力も付きますので是非筋トレを^^
3、ヤフオクで売ればバッチリかと。
自分も着なくなったウェットは全てヤフオク行きです^^
メーカー、素材にもよりますが思ったより良い値段で売れると思います
No.5
- 回答日時:
自分も同じ様な経験がありますが、ポイントとしては
1、海水にて使用後は必ず、水で押し荒いして塩分を完全に抜いてくだ さい。保管方法にも注意が必要です。絶対にたたんでしまってはダメ です。折り目から痛んできます。ジャージ部は余り劣化しませんが特に ラバー部はすぐ痛みます。ハンガーで吊るして日陰で保管が一番良いと思 います。お陰でフルスーツ5年使ってますが未だに劣化無しです。
2、ゴムが傷んでいる場合もう修復不可能だと思われます。やわらかくし ようと無理やり引っ張ればきっと破けます_| ̄|○
一番の対処方法は当時の体型に戻る事ですね^^
用途がサーフなら、パドル力も付きますので是非筋トレを^^
3、ヤフオクで売ればバッチリかと。
自分も着なくなったウェットは全てヤフオク行きです^^
メーカー、素材にもよりますが思ったより良い値段で売れると思います
No.4
- 回答日時:
参考までに。
○以前、ウエットのシーガルの二の腕部分がきつくて、ノースリーブにしたことがあります。メーカーにだして、5千円くらいでした。
○幅だしもしたかったのですが、2万円ぐらいかかると言われあきらめました。
○中古品としてのウエットは、オクションに出したらどうでしょうか?ショップのレンタル用とか、モノにもよりますが需要はあるようですよ。
No.3
- 回答日時:
購入されてからどれくらい経ちますか?あまり使っていなくてもスーツは劣化していきます。
2年ぶりに着られたということですが、もし購入して2年でしたら購入しなおすのはもったいないですね(笑)
手っ取り早いのは、スーツに身体を合わせることです。それが無理なら、部分的な幅だしという手もありますよ。スーツがフルオーダーのものでしたら、購入したメーカーさんに相談してみてください。引き受けてくれるところとそうでないところがあります。他メーカーのものでも引き受けてくれる良心的なところもあります。その場合、ここを何センチ幅だしする、というオーダーの仕方になりますので、新しくフルオーダーしたときのようにぴったり!ということにはなりません。上半身ということなので、おそらく脇の縫い目を解いて生地を足す形になると思います。
既製品は直しは一切引き受けてもらえませんので、購入しなおすしかないですね。
No.2
- 回答日時:
ウエットスーツの性能は素材のネオプレンゴムがどれぐらい柔軟性と断熱性を保っているかにかかっています。
ネオプレンゴムを柔軟にするには柔軟にするための添加剤を加えますが、これは使っていなくても時間とともに変質して硬くなっていきます。
断熱性も素材の中に含まれている細かい気泡が鍵になるのですが、これも時間とともに潰れたりして性能低下していきます。
表面が傷んでいなくても確実に性能が低下しているので敢えて中古のウエットを買う人は居ないのが現実で中古市場は無いに等しいです。
ダイエットをするか、ワンランク低いグレードでいいので小まめに新調していく方法しかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
既製品ウェットスーツは大きめ小さめどっちがいい?
マリンスポーツ
-
ウェットスーツが縮んで…
マリンスポーツ
-
ウェットスーツをやわらかくするには?
マリンスポーツ
-
4
ウェットスーツを作ったのですが・・・
マリンスポーツ
-
5
既製品のウエットスーツを通販で買う場合
マリンスポーツ
-
6
ウェットスーツ
マリンスポーツ
-
7
ウエットスーツの着脱方法
マリンスポーツ
-
8
サーフィン板の修理方法(フィンBOX部)
マリンスポーツ
-
9
テイクオフの時にノーズが刺さる原因
マリンスポーツ
-
10
サーフィンのローカル問題
マリンスポーツ
-
11
【サーフィン】現地で温水シャワーをつくる方法
マリンスポーツ
-
12
サーフボードのワックスが溶けるのを防ぐ方法
マリンスポーツ
-
13
ドナルドタカヤマの板(ロングボード)
その他(車)
-
14
ポリタンクに入れたお湯の保温方法
その他(家事・生活情報)
-
15
ワックスリムーバーの代用品って何かないかな?
マリンスポーツ
-
16
メタボなお腹のウェットスーツ
マリンスポーツ
-
17
ロングボードのフィンの選び方
マリンスポーツ
-
18
ファン・ロングの立ち位置はデッキパッドより前?
マリンスポーツ
-
19
ウエットスーツを着たことがある方に質問です。
マリンスポーツ
-
20
ロングボ-ドのリーシュの種類
マリンスポーツ
関連するQ&A
- 1 ジェットスキーのウエットスーツとサーフィンのウエットスーツは違うの?
- 2 ウエットスーツを着てるときはクラゲに刺されませんか?? 今度旅行で海へ行くのですが、私は必ずと言って
- 3 ウエットスーツを着たことがある方に質問です。
- 4 ウエットスーツを着ると溺れにくい?
- 5 ウエットスーツをすばやく着るためには?
- 6 ウエットスーツを着ると首の結び目が当たって痛くなってしますので、首での
- 7 5mmセミドライ or 5×3mmセミドライ
- 8 セミドライ+ドライトップ=簡易ドライスーツ?
- 9 ファーストウエットスーツを買うなら・・・
- 10 初めてドライスーツで潜ります。ドライスーツの中に着るものについての質問です。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドライスーツ(スキューバダイ...
-
5
ウェットスーツが縮んで…
-
6
防寒対策としてウェットスーツ...
-
7
ウェットスーツを作ったのです...
-
8
ウエットスーツの臭い
-
9
ウェットスーツ用シャンプーは
-
10
4月に沖縄の八重山諸島、海はウ...
-
11
通気性がよく 走る際に良いマス...
-
12
朝ごはん
-
13
先日見た夢が、コロナの影響か...
-
14
大砲打つ時に鼓膜を守るために...
-
15
マラソン時の喉の対策
-
16
大相撲11月場所
-
17
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
18
ドンキホーテに売っているヘリ...
-
19
映画の上下にある黒い帯の名前
-
20
ビキニパンツを履く男の人
おすすめ情報