
No.10
- 回答日時:
どの「価値観」なのか分かりませんが、それでも言うとすれば、
◎「読書」
真実・虚言の両方を交えて「他人の価値観」を知り「自分の価値観」を広げる
◎「旅行」
真実・事実の両方を交えて「自分の思考」から「自分の価値観」を広げる
だと思います。用途によって使い分けるものじゃないですかね?
ちなみに、自分は「読書」。外に出るのがめんどくさい(笑)。
No.9
- 回答日時:
私は読書を選びます。
確かに旅行もやり方によっては価値観を広げられると思いますが、主体が自分で在る限り、広げるのも狭めることも出来るわけです。好きなことだけをして、自分の思い通りに行ってしまえば価値観は変わらないと思います。
ただ単に自然物を前にして人間の無力感や宇宙のでかさを体感出来たりすることで無条件に価値観を広げる事は出来ないと思うからです。やっぱり「広げようとする気持ち」が無ければ無理でしょう。
それは読書にも言えますが、読書はノンフィクションもフィクションも在る程度他人の視点ですから、ジャンルや作者の偏りが酷くなければ、さまざまな方向から物事を見れると思います。
時と場所を選ばないことも理由に挙げたいと思います。お金も旅行よりかからないし。
難しい設問でした。
選べない!と言うのが在る意味本音です。
どちらも凄く良いことですからね。

No.8
- 回答日時:
読書が前提、旅行はその上で意味をもつといえます。
旅行というか、留学というか、それを重視して読書しない人は基本的に愚かな人が多く、価値観は狭く、柔軟性なく、偏見に満ちています。
旅行に行く人でも、価値観が豊かで説得的な人というのは、たいてい読書などによって、相当の勉強を積んでいます。
ですから、旅行をもって価値観を語るのならば、読書はある種、義務です。旅行が見方を広げるというのは事実なのですが、実はそんなに定着するものではないのです。なぜなら、忘れるからです。読書経験は極めて自分に残るものであり、その意味で自分の宝となります。
No.7
- 回答日時:
私は旅行も読書もどちらも好きです。
旅行はやはり時間もお金も限られてきます。
読書は短時間でもすぐその世界に入れます。
図書館で借りてくれば、お金もかかりません。
旅行は自分の感じる事しかわかりませんが、読書は、他の誰かの考えや思いを感じることが出来ると思います。
そういった意味では読書のほうが価値観が広がるのではないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
体験や経験を広げるのは旅行でしょう。
でも、ご質問の価値観をひろげるのなら、読書でしょうね。
いろいろな人生を体験できます、共感できずとも。
いろいろな地域へ行けます。
行っただけでは味わえない、奥深いものを読み取れます。
何はともあれ、細切れ時間で、欲求を満たしてくれます。
No.4
- 回答日時:
どちらもとても大切な事ですが、私は「旅行」だと思います。
「百聞は一見にしかず」という言葉がある通り、本で幾ら読んだからといっても、
実際自分がその場に立ったら、全く違う気持ちを持つかもしれません。
小さいころから「テレビに出てる女優さんなんて、皆からちやほやされてるから、
本当に性格が悪いんだから」って育てられても、とてもステキな女優さんとお友達になるかもしれない。
なんだか大分例えが下手ですが、そんなモンじゃないでしょうか。
本は「物→人→自分」となります。
ですが、旅行でしたら「物→自分」とダイレクトに伝わるので、価値観を広げられると思います。
No.3
- 回答日時:
どちらも!と言いたいところですが、「読書」です。
自分の人生は1パターンだけですが、良書には自分が
決して体験することの出来ない人生が凝縮されて
いるからです。
友人と話したり、旅に出て様々な人と触れ合ったり
見たり感じたりすることももちろん大切です。

No.2
- 回答日時:
「旅行」じゃないでしょうか?
旅先でトラブル等に遭っても(特に一人旅の場合)逃げ出せません。その場での判断を強いられる場合もあります。
「読書」ではそこまでのことはまず無いのでは…
No.1
- 回答日時:
直感で申し訳ないですが旅行ではないかと思います。
読書はいつでも、ちょっとした細切れ時間の時にでも出来ますが、一方は
そうはいかないですよね。 まず、かける思い入れが段違いであると
思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
穏
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報