
結婚10年目、子供5歳が1人居ます。
彼29歳独身、私36歳、付き合い始めてもうすぐ2年になります。この間、主人と肉体関係は無く愛情も無いですが情はあります。
このままではいけない事は解っています。
もうハッキリしないといけない。
私と彼の身勝手な理想は、私が離婚して子供を引き取り、彼と3人で暮らす事です。
その反面、子供の為に自分の気持ちを殺して彼と別れるべきではないか、何も落ち度が無く悪くない主人に対しても申し訳ない気持ちもあります。
不倫は、性欲を満たす・困難な状況が燃え上がらせるなど言われてますが、本当にそれだけでしょうか?
不倫はいけない事です。
頭では重々解っています。
許されない関係であるが為に辛い事も沢山あります。
自分がまいた種なのでしょうがない事ですが・・・。
子供の為に彼と別れる方が良い!と思いながらも、彼との別れを考えると苦しくてしょうがないです。
どうか同じ様な立場の方のご経験、ご意見をお聞かせ下さい。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
心がざわめいてますね。
このサイトというか、掲示板でこのような質問をされると
大抵は叩かれちゃいますね^^;
なぜなら、既婚者の恋愛は、倫理上よろしくないからです。
いわば、犯罪とも言われて当然な行為です(江戸時代なら
姦通罪と言われていましたね)
>このままではいけない事は解っています。
そうですね。
社会的観念を持ってすれば、です。
そう思うきっかけが、何かおありでしたか?
>もうハッキリしないといけない。
不透明な関係が辛くなりましたか?
>私と彼の身勝手な理想は、私が離婚して子供を引き取り、彼と3人で暮らす事です。
彼とは何か相談されているのですか?
そうなると、あなた一人の問題ではないはず。
>不倫は、性欲を満たす・困難な状況が燃え上がらせるなど言われてますが、本当にそれだけでしょうか?
最初はそうかもしれません。
また、そういう見方が「不倫」なのかもしれないです。
で、私の個人的な意見ですが・・
ご主人には、あなたの気持ちを打ち明けないほうがよいと思います。
逃げ、とかズルイとかではなく
まだ、ご主人に情があるということですから・・・
打ち明けるべき時は
彼が、あなたのすべてを受け止めると、言葉や態度で示し
ご主人に情すらもなくなったら・・です。
もし、本当にこの先の将来が彼との事しか浮かべられないのなら
綿密に、そして大胆にことを成し遂げてください。
一時の気の迷いや、ご主人に対する嫌悪で逃げないでください。
小さなお子さんの将来と
あなたの幸せを、抱えているのですから
決して、悩んでばかりではなく
最後は自分自身で決断してください。そして責任をもたれてください。
相当きつい言い方でしたが、安易な慰めはしたくなかったので・・
では、体調に気をつけてくださいね。
ご回答有難う御座います。
Pon-de-Ringさんの書き込みを読んでいて何故か涙が溢れてきました。
このままではいけないという想いは会い始めた日からありました。
主人と子供を裏切っている事が辛く、今のままでは誰一人良いこと無いと思いではっきりしなければと思ったのです。
彼は子供の習い事の先生という事もあり、子供は彼になついています。
3人で出掛たりもしていました。
彼は私の子供を引き取り育てるつもりで居ます。
しかし子供はお父さんの事が大好きなのです。
それが私が子供の為と言う一番の理由です。
不倫は悪い事です。認めてもらおうなんて思ってもいません。
何を言っても批判をあびるかと思いますが。
結婚後に愛する人が出来るとこんなにも苦しまなくてはいけないなんて。
彼に対して想いがつのるほど辛い事が沢山出てきます。
一日中泣いていたい日も、子供の前では明るいお母さんを演じます。
主人に対して情はあります。
当然誰にも相談出来ずに一人で悩む毎日です。
慰謝料を払いたくないから離婚しない?
慰謝料だけの問題なら一生をかけても主人の希望額を払って行きたいです。
お金で解決するならどんなに楽な事でしょう。
私自身何を伝えたくて何を書いているのか良く分かりません。
お見苦しい点をお見せして申し訳ありません。
いずれにせよPon-de-Ringさんのおっしゃる通り、
自分で責任を持って決断するしかないですね。
No.17
- 回答日時:
こんばんは(^。
^)あまりこの手の質問にはお邪魔しないのですが・・・
ただ、ちょっと安易に離婚→再婚を考えすぎじゃないかと思いまして・・・
わたしもあなたと彼がどこまで本気なのか次第だと思います。
だって「ご主人との将来は考えてない」のですよね?それは彼と出会わなかったとしてもそう思いましたか?彼とそういう関係になったがためにそう感じるようになったのか、どちらですか??
相手の男性はお子さんの習い事の先生だそうですが、他のお子さんやお母さんに知れた場合のことを考えていらっしゃいますか?ご主人に知れた場合だけでなく・・・
どんなルートで漏れるかわかりませんし、かりに二人の関係が発覚すれば彼は仕事を失うことになるかもしれません。それでもついてゆきたいと思いますか?一文なしになった彼でも好きだと言えますか?
今はいいところしか見えてないけど、一緒に住むといろんなことが見えてくる。彼の欠点も受け入れられるのか?
そして彼のほうもお金をどれだけ払ってもいいから一緒になりたいと仰ってますか?そしてご自分の親御さんも説得すると仰ってますか?
(バツイチ子持ち女性との結婚は良い顔をされない事が多いでしょう)
そして何よりあなたと家庭を持ってあなたとのお子さんが欲しいのか(未婚男性は家庭を持ちたい、子供を持ちたいと思っても、女性のように「この人の子を産みたい」と思う気持ちは沸き難い)
万が一このままあなたが妊娠でもしたら、「おろせ」と言わずに責任をきちんと取れるのか?(あなたも産めるのか?)
連れ子と我が子を同様にわけ隔てなく愛せる人なのか?
仮に離婚を申し立ててもご主人が納得しない限り、調停になってもとにかく時間がかかる、また、親権をご主人が主張する可能性(子供を手放す可能性)だってある。お子さんが小さいから母親が引き取るもの、とお考えかもしれませんが、全てがそうじゃないです。父親に引き取られる子だっているし、また、ご主人だって親権を取るためにあらゆる法律手段を駆使するかもしれない、お子さんをご主人に委ねても彼と一緒になれますか?
まあ、こういうことはそのときになってみないとわかりませんが、「彼と親子3人で家庭を・・・」というのは奇麗事に過ぎないのです。そうすることができる可能性もあるけど、失敗する可能性もある、むしろ後者の確率のほうが高いのが現実です。それくらいの覚悟で将来を考えろということです。
あなたと彼がそれくらいの覚悟ならば、ご主人やお子さんのためにも離婚して差し上げたほうがいいでしょう、ご主人だって新しい幸せをつかめるかもしれないのだから。
今の状況で弱音をはいたり辛いというようじゃ離婚→再婚なんてできませんよ。
参考URL、じーっくり読んでお考えになってみてください。後悔のない選択をしてくださいね。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1605296
ご意見有難う御座います。
彼と離婚・再婚の話をする度に、子供の事、彼の仕事の事、両親の事、慰謝料の事、数え切れない問題について話はしてきました。
主人に対しては、兎に角仕事人間で経済的にも余裕がある人なので、私が居なくなってもさほど支障が無いように思えてしまい。(子供の親権に関してはまた別ですが)
でも、みなさまの意見を聞いてもう一度冷静にじっくり考えたいと思います。
No.16
- 回答日時:
再び私です。
子供は愛の福産物ではありません!子供を産んだ時の感激を思い出して下さい! 何者にも変えられないはずです。異性の愛は、やがて冷めます! 夫婦の愛は長い間やってきたきずなです。あなたはまたそれを一からやりなおす勇気がありますか? 沢山の犠牲をはらって・・・・・。 よその畑は良く見えるものですよ!毎日の生活は、同じ事の繰り返しでつまらないのかもしれません、けれど平凡がなによりの幸せときずくのはたいがい失敗してからきずくのです。私はそおゆうれいを沢山知っています。私の生活も大変平凡です。一時はあなたのような気持ちになった事もありました。だからあなたに忠告してるのです。善良なご主人や、子供をうらぎらないで下さい! うらぎらない事があなたの幸せでもあるのですよ! 私は、あなたに後悔させたくないので、再び回答しました。
No.15
- 回答日時:
5歳の子供がいます。
夫とは子供を受精した時のエッチ以来全くのレスです。
それでも家庭は上手くいってますよ。
別に彼と別れなくてもこのままでいいじゃないですか。
そしたら丸く収まります。
くれぐれも自分が楽になりたいからと夫にしゃべらないように。
こういう事は墓場まで持って行くのがせめてもの情です。
私には「子供の為」とかいてますが
すべて自分の事しか考えてないように思えます。
彼と子供と質問者さんの三人で幸せな家庭・・なんて妄想ですよ。
No.14
- 回答日時:
女性が40になれば肌も衰えますし、体も歳とります。
逆に彼氏さんはこれから30代の男盛りです。男性って30代が一番モテる時期ですよね。質問者さんに仕事等これといったものがあって彼氏さんが尊敬しているとかもしくはその彼氏さんが年上好きで母のように接しているとかなら捨てられないかもしれないです。あと全然モテない男とか・・。
私の想像でそれ以外は痛いですね。離婚したら転落人生まっしぐらでしょうか・・。
まあ人生いろいろですからそれはそれで良いと思いますよ♪
No.13
- 回答日時:
不倫は不倫ですが、問題は、彼とあなたがどこまで本気かということです。
私の友達は、不倫を隠したまま離婚しました。
子供は19歳と18歳でしたので、あなたと状況は違いますけど・・・。
ここは、ずるいと言われようと周囲の傷を最小限に抑えるべきです。
何でもかんでも正直に言ってはいけないと思います。
1:ご主人と本当に離婚したいのか。
2:彼はあなたと結婚する意志があるのか。
そこをはっきりさせないといけません。
離婚するのなら、子供は、今の年齢の方が、中途半端に大きく(10歳とか)なる前の方がいいと思います。
離婚して片親でも立派に育っている人は沢山います。
離婚がいけない、子供のために・・・というのは、今時ナンセンスだと思います。
つまり、離婚がいけないのではなく、離婚した結果は夢のようではないという事です。
少なくても、一生お子さんに負い目を感じて生きなくてはいけないかもしれません。また、離婚して良かった・・・と思えるかもしれません。
すべて、あなた次第です。
是非、どうしても愛を貫き通したいのであれば、お子さんに対しても一生懸命育てて、あなた自身も幸せになって下さい。
頑張って下さい

No.12
- 回答日時:
前にも書きましたが…
離婚したい。
でも離婚したら生活も困るし、自分と彼が慰謝料払わなくてはいけなくなるから離婚は困る。
とはいえ、不倫もやめたくない。
だから困っている。苦しい。
のですね。
ご主人に「打ち分けてしまおうかと思った」のであればそうされた方がいいと思います。
まさかお金の事を考えて、うまく両方とやっていくつもり、そのしんどさでいっぱいいっぱいになってここへ吐いているというのですか?
修羅場、慰謝料の苦しみ、それらを先送りしようとするのはいつまでも苦しみ続けることになります。
まあ人間らしさ、母親としての心を捨ててメスになれば気楽に好きなようにできますが。
正々堂々とお日様の下で生きていくのが気持ちいいのに。
子供に見せられない人生を歩むのはやめたら?
読売の大手小町→発言小町で相談してみては。

No.11
- 回答日時:
書こうか書くまいか、迷いました。
そして今も迷います。ですから文脈が変でしたら、その迷いのせいとお笑いください。知人の72歳ぐらいの女性のことを思い出しました。腕の内側に、えぐられたような15センチほどの裂傷痕があり、それはご主人から投げ飛ばされ、縁側のガラス戸に激突したからだと聞きました。原因はあなたの場合と同じ。
それと、「2年間夫婦関係のない夫婦は異常か?」とお訊きですが、私は10年・・
異常かと尋ねられても、答えようがありません。
何故なら私は、子どもたちが15歳過ぎるまでは、自分の願望は抑えようと決めたので・・ それをどなたかに否定されようと肯定されようと、それを自分で選びましたから・・ それだけです。
この種類のお内容は、同性としても見たくありません。
業なんでしょう、あなたの。
ですから、どうかその手のサイトへいらして、胸中をお吐きになられたらよろしいと、・・
No.9
- 回答日時:
はっきりゆうとあなたは最低な母親ですね! 今の彼はいずれ離れていきますよ! 確かに年下で若くてああああああっとあこがれる!!ってゆうのはあります。
でも一人でじっくり考えるとむなしいものがあります。いずれあなたがしたように、誰かにされますよ! 仮にあなたが彼と結婚してもしあなたより若い人と彼が仲良くなった時にみじめですよ! なんのためにこの人につくしてきたのかと・・・! 旦那さんとお子さんをどうか大切にしてください!ご回答有難う御座います。
そうです。
1人で考えむなしい気持ちにもなり、彼はいずれ離れていくと思いながら2年もたってしまいました。
「最低な母親ですね!」
自分でも思っていたつもりでも、あらためて言われると
胸にグサッときました。
甘えでしょうが私はyume2007さんみたいな方にハッキリ口答で言ってもらいたいのかもしれません・・・
解りません!彼を諦めたいのか、自分の思いを貫きたいのか。もうごちゃごちゃです。
No.8
- 回答日時:
私の周りにも質問者様と同じようなケースで
離婚した友人が3人います。
まず、離婚までの道のり・・・・すごく戦場です。
離婚後はぁ~~~幸せ~~~~って思うか・・・・全然違います。
子供さんも同じ年齢くらいの子供達でしたが、
離婚調停中の夫婦を目の当たりにした子供達
うまく悲しみや不安を言葉にできない年齢、情緒不安定になり
お友達との関係もうまくいかず、学力低下などなどいろいろ
問題がでてきて、一番の犠牲者が子供です。
もう一度いいます。
一番の犠牲者は子供です。
旦那さんが暴力を振るうとか、浮気、とてつもなく性格不一致など
いたしかたない離婚など多々あると思いますが、
質問者様の意見を聞く限り、自分の事だけのように思えるし、
離婚・再婚そんなに甘くないです。
ご回答ありがとう御座います。
離婚・再婚・・・甘くないですよね。
離婚を考え出して、逆に結婚の重みが解りました。
「一番の犠牲者は子供です」
まったくその通りですよね。胸が痛いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
既婚女性です。彼を忘れたいです、、
失恋・別れ
-
不倫した妻の気持ちが戻ることはあるのか。
夫婦
-
既婚女性です、不倫相手と別れましたが、気持ちが切り替えられません。
失恋・別れ
-
-
4
妻が不倫しました。その後…
夫婦
-
5
苦しくて辛くて息がとまりそうです。 既婚女性です。独身の彼と不倫してます。 おかしな事を行ってるのは
浮気・不倫(結婚)
-
6
年下独身男性との不倫への未練
浮気・不倫(結婚)
-
7
妻が不倫・・心は戻るのか?
浮気・不倫(結婚)
-
8
人妻と独身の私の不倫、お叱りを頂きたいです。
浮気・不倫(結婚)
-
9
W不倫の失恋から立ち直りたい。どうすればいいですか。
失恋・別れ
-
10
不倫の別れから立ち直る
失恋・別れ
-
11
不倫の終わらせ方。 アラフォー既婚女性です。 職場が一緒だった50代の奥さんの死別した独身男性と去年
浮気・不倫(結婚)
-
12
不倫相手に彼女が出来ました
浮気・不倫(結婚)
-
13
本気で不倫をした妻と離婚しないためには。
浮気・不倫(結婚)
-
14
ダブル不倫なのに、本気で好きになってしまって辛いです。辞めようと何回か思ってたけど辞めるのもつらい。
浮気・不倫(結婚)
-
15
不倫をやめたいのに、意思の弱い自分に嫌気がさします
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
ダブル不倫で、相手の家にあがること。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
家庭教師ですが教え子の母との不倫、長文です
片思い・告白
-
18
体の相性が良すぎて結婚した人はいますか?
片思い・告白
-
19
本気の不倫になる前にやめたい
恋愛占い・恋愛運
-
20
不倫相手の女性を忘れられない
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
彼の子供との優先順位(離婚さ...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
2年前に別れた元妻が未だに忘...
-
元旦那への憎しみが消えません...
-
前妻との子供に一生会わないと...
-
離婚してすぐ彼氏を作ること。 ...
-
バツイチ彼氏の子供の存在。 気...
-
今、彼氏が前嫁と子供を連れて...
-
バツイチ家持ち男は問題あり?
-
夫と前妻との子供の面会の頻度
-
既婚の男ですが女性の方に質問です
-
親が離婚した子供にとって別れ...
-
子供の友達のお母さんを好きに...
-
前妻との子供と会いたいと思わ...
-
前妻との子供の付き合い方、普...
-
不倫の後、今私は愛されてるん...
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
バツイチ子持ち33歳の男です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
2年前に別れた元妻が未だに忘...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
離婚してすぐ彼氏を作ること。 ...
-
前妻との子供に一生会わないと...
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
子供の友達のお母さんを好きに...
-
好きな人がいることでの離婚(...
-
前妻について。 夫とは再婚です...
-
彼の子供との優先順位(離婚さ...
-
前妻との子供と会いたいと思わ...
-
今、彼氏が前嫁と子供を連れて...
-
バツイチ彼氏の子供の存在。 気...
-
前妻への嫉妬心が抑えきれませ...
-
前妻との子供の付き合い方、普...
-
子どもの気持ちを考えると再婚...
-
バツイチ家持ち男は問題あり?
-
バツイチ子持ちです。彼女との...
-
バツイチ子持ち33歳の男です。
おすすめ情報