
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)もう一台チューナーを買う。
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/h …
・1台目と同一のご契約情報(氏名・住所・電話番号)の場合は、2台目以降の加入料2,940円は無料になるそうです。
(2)AVトランスミッター
2階と1階は当然同じチャンネルしか見られません。見ている途中でチャンネルを変えられても良いならばこれでしょうか。
http://www.muuz.ne.jp/store/vt2400.html
これはスカパーの契約的に良いのか悪いのか分かりませんが、ショップの方で派手に広告を打っているので大丈夫なんですかね?
No.4
- 回答日時:
こんにちは
回答ですが、単純に2分配器を使えば(1アンテナ、2チューナー)は可能です
ただし、1Fと2Fで同時に視聴することは出来ません
【スカパーは、《スカイサービス》+《パーフェクTV》の2つの衛星からそれぞれ、垂直偏波、水平偏波の電波が来ていますので、〔4つの電波の波〕先につけたチューナーの電波に固定されてしまいます】
どちらかでしか視聴しないのであればこの方法でOKです
#3様の回答のように、1枚のカードだけ契約してそのカードをもて歩けばOKです
#2様のトランスミッターも使ってみなければわから無いところもありますし
#1様の《2出力アンテナ》もチューナー単体を買ってもセット物買っても金額はあまり変わらないと思いますので
もう1セット購入してアンテナを立てるのが一番安く上がるのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
アンテナとチューナーは、もう1台ずつ必要でしょう。
スカパーのアンテナケーブルを2分配すると、うまく映らないと言う話をよく聞きます。
ただ、2台目は契約しなくてもいいかも。ICカードを使い回せばいいと思います。
有料チャンネルを1階で見たいときは、カードをそっちに挿すのです。
もちろん1階と2階で同時に有料チャンネルは見れません。
No.1
- 回答日時:
もうひとつアンテナ&チューナーを買う。
これが一番簡単。スカパーは実は衛星が2個あって、チューナーからの信号で衛星を切り替えているので1つのアンテナを分配してもうまくいかない。2つ出力があるアンテナじゃないと2つのチューナーはつながらない。
チューナーが2つなら契約も2つしなくちゃならない。
ま、要するにあんまり良い方法はないですね。
参考URLはちょっと特殊な2出力アンテナです。
参考URL:http://www.satellite.co.jp/csa-454w4.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて 4 2023/08/25 20:37
- Hulu Huluについて教えて下さい。 今まではGoogleChromeに繋いで1階、2階で見てました。テレ 2 2022/09/26 23:22
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ格差について質問です。 9 2022/07/07 10:25
- テレビ 4K画質でゲームしたいため4Kチューナー内蔵テレビというのを買いました。 でも調べると、4Kチューナ 4 2023/04/23 15:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー スカパーの録画したのをレコーダーにダビングするやり方を教えてください。スカパーの録画一覧を出した後、 2 2022/03/26 17:43
- テレビ 家庭内LANでテレビの録画をパソコンで見るには 1 2022/10/06 13:02
- テレビ テレビを別のテレビへ出力 1 2022/05/05 00:14
- CS・BS こんにちは お教えて下さい マンション管理会社に問い合わせたら、無料で、スカパーが見れるとのご案内で 1 2023/06/09 18:40
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
4Kテレビ放送 今のテレビ受信機...
-
地上デジタル放送を見るために...
-
スカパーのチューナー売却時の...
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
-
テレビのシャープのAQUOSの「4T...
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
スカパーの対応について
-
TVについて5つ質問があります
-
BSチューナーについて
-
ノンスクランブル放送が見られ...
-
セットトップボックスについて
-
スカパー、アンテナ1台、チュー...
-
字幕について
-
ジモティで液晶テレビを貰った...
-
トランスモジュレーション方式...
-
CATVの違法視聴
-
BS/VHS混合端子から分波器なし...
-
45インチ〜50インチのテレビを...
-
J-comと契約したくない場合の対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
地デジチューナー(受信機)の寿...
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
-
白黒テレビを見た記憶のある最...
-
古いBSチューナーは使えますか?
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
NHK受信料
-
セットトップボックスとデジタ...
-
ジモティで液晶テレビを貰った...
-
テレビのCATVチューナーは何の...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
BS3(ハイビジョン)を見るた...
-
NHKの衛星契約に変更を拒否...
-
BS/VHS混合端子から分波器なし...
-
短波放送のチューニングの難し...
-
スカパー受信機・ICカードを他...
-
DMR-EX300の地上デジタル
-
トランスモジュレーション方式...
おすすめ情報