
お世話になります。
現在妊娠第4週6日目です。
6日前から妊娠検査薬で薄く陽性反応が出たまま、一向にはっきりとした陽性になりません。
不妊治療で通っている病院に4週2日目に行って、「薄く陽性反応が出ているし、子宮内膜も厚くなっているし、胎嚢らしきものも見えるから、妊娠していますね。 また1週間後に来てください。」と言われています。
現状として不安要素は
1.妊娠検査薬が薄くしか反応しない。
2.基礎体温が高温ではあるものの、いつも通りの高さまでしか上がらない。
ということです。
病院に行くのは金曜日なのですが、流産の覚悟をした方がいいのかなと思っています。
その他状況としては
・下腹部痛なし
・出血は微量がたまにある(病院で心配ないと言われているくらいの量)
・吐き気が多少ある
というあまり問題が感じられないものですが、検査薬がはっきりしないのと体温が思ったより上がらないのが大変気になっています。
初めての妊娠で大変喜んで大切に過ごしているのですが、心の片隅、いや心の大部分で覚悟をしている状況です。
時が解決する問題だとはわかっていますが、このような状態で無事妊娠を継続された方や、やはりだめだった方はいらっしゃいませんでしょうか。
経験がなくても、一般的にだめなケースが多いよとか、そんなのまだわからないよ、というご意見でも構いません。
なにかおわかりになる方、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
妊娠判明後に妊娠検査薬をしたことがないので何とも言えませんが、妊娠すると常に不安になるもので、今の質問者様もそうなのでしょうね。
あまり気になさらない方がよいですよ・・・と言っても気休めにしかならないかもしれませんが、精神的な思い込みが体に影響を与えますので、なるべく+思考でいてください。
万が一だめだったとしても、それはどんなに心構えをしていても、それはそれはものすごいショックです。
私は人前であろうが、自分の子どもの前であろうがとにかく涙が止まりませんでした。
どんな言葉もしばらく耳に入らなくて、周りがオロオロしていたそうです。
妊娠していたとしても、初診の場合は念のために「一週間後に」と言うのであって、早い判明時には必ず言われることですから大丈夫ですよ。
今は、赤ちゃんのことを考えて、穏やかに過ごしてください。
吐き気があるのは、つわりの前兆かもしれません。
妊娠して無事生まれてくるのは、もう奇跡的な確率だと私は思っています。
当たり前に妊娠して生まれるわけではないと思います。
これからも色々と苦しいこととか悩むことがあると思いますが、どうぞ体をお大事になさってください。
この回答への補足
つらい経験談と優しい言葉をありがとうございました。
ポイントが付け難く、やむなく回答順とさせていただきます。
しかし皆様に20pt以上のお礼を述べたいです。 本当にありがとうございました!
気持ちを切り替えて前向きに考えるようにします。
優しい言葉をありがとうございます。
そうですよね、妊娠が判明してからいつまでも検査薬をグズグズ使っていることが良くないですよね。
プラス思考! そう、私には今これが無かったんです。 いつもはプラスにしか考えないタイプなのですが、どうも今回ばかりはマイナスばかりで・・・
思いこみは体にもよくないですよね。
万が一の心構えがあってもなくてもショック・・・それは確かにそうですね。
それでしたら一生懸命心構えしてもしかたありませんね。
それが体に影響してはいけませんし。
妊娠して無事に出産までたどり着くのはまさに奇跡的ですよね。
そして自分がまだまだこれからも奇跡を生み出す体だと信じて頑張ります!
No.3
- 回答日時:
私は不妊治療の経験は無いのですが、検査薬の反応ラインがとても薄く出た経験があります。
ただ、つわりらしい吐き気があり、少量の出血があったので妊娠だと思い、産院へ行ったのが自分の計算で6週ごろ・・・
でも、その時は胎嚢らしきものは見えても、心拍は見えず、また来週着てくださいと言われ、翌週、診察してもらったのですが、また心拍は確認できず・・・と
2週続けて心拍が確認出来なくて心配しましたが、8週でやっと心拍が見え安心しました。
体温に関してはよく分からないのですが、まだまだ暑い時期ですし、血圧と同じく体調や環境で多少の変化はあると思います。
前向きに考えて、お腹の小さな命の生命力を信じてあげましょう!
この回答への補足
心強いお話ありがとうございました。
ポイントが付け難く、やむなく回答順とさせていただきます。
しかし皆様に20pt以上のお礼を述べたいです。 本当にありがとうございました!
気持ちを切り替えて前向きに考えるようにします。
前向きな言葉と実経験、ありがとうございます。
6週目くらいでも、今の私と同じ様な症状だったのですね。(検査薬が薄くて吐き気と少量出血)
二週間後にやっと心拍が確認できたんですか。 ええと、今の私からすると3週間後くらいですね。 ちょっと気が遠くなります。(笑)
それでも無事に確認できると思うととても心強いです。 私も早く安心したいです。
体温は確実に外気に影響があるのはわかっているんですが、それでも外気(冷房など)に負けないくらいの高温を期待してしまってました。
黙っていても通常の高温期よりぐっと上がるものかなぁと思いまして。
今は意味のないことだとわかりつつ、毎日暑くても布団を被って体温を測っています。
苦労しなくてもぐっと高温になってくれると気が楽だったのですけどね。
あまり気にしないことにします。
そうですよね、この子の生命力に期待して明るく考えます!
No.2
- 回答日時:
胎嚢が確認出来たのなら妊娠はしています。
尿検査はあくまでもの検査なので・・・心配しない方がいいですね。「体温のいつも通りの高さまでしか上がらない」とありますが、低いって事ではありませんよね?いつもの高温期って事ですよね?だったら大丈夫ではないでしょうか?
私も不妊治療し妊娠をした時は、予定生理日を1週間位過ぎたあたりからまた少し体温が上がってきたと思います。
私の場合は10週で流産してしまいましたが・・・
流産間近の体温は段々下がってきたのを覚えています。先生曰く、12週目位からは体温は少し下がってくると言われていたので、私も早めに体温が下がってきたんだぁと思っていたら、私の場合は流産でした。
6週位まで胎児の心拍が確認出来れば流産の確率は低くなります。その後は8週、10週、12週と無事に心拍が確認出来れば流産の可能性は殆どなくなります!
無事に出産できるといいですね!
応援しています。
この回答への補足
応援メッセージをありがとうございました。
ポイントが付け難く、やむなく回答順とさせていただきます。
しかし皆様に20pt以上のお礼を述べたいです。 本当にありがとうございました!
気持ちを切り替えて前向きに考えるようにします。
応援、ありがとうございます!
尿検査はあくまで検査、そう言ってもらえると気が楽になります。
どうも、はっきりしないと流産だという情報が多いもので、つい。
体温はいつもの高温期をキープしています。 低温にはなっていません。
しかし、右肩上がりで上がっていくということでもなく、相変わらず同じ様な高温期なんですよ。
『生理予定日を1週間過ぎたあたりからまた少し上がってきた』という現象は大変心強いです。
流産間際はだんだん下がるんですね。
それと12週くらいになると正常でも下がってくるんですか。 勉強になります。
この分だと心拍が確認されたら泣いちゃうかもしれません。
一日一日が長く、なかなか時間が過ぎない気がしますが、楽しみにしようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 概ね妊娠していると考えて良い、とは 2 2022/05/22 23:18
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 体外受精は4月12日にしました。 今日妊娠判定日でした。 病院で妊娠検査薬やったら薄く陽性反応が出ま 1 2023/04/21 13:11
- 妊娠 1ヶ月ほど前に少しだけ生で入れられてしまいました。それから生理が来なくて体調も悪かったのですが、昨日 4 2022/12/25 14:29
- 妊娠 妊娠について。 21歳女です。私は元々鬼の生理不順で生理が最大3ヶ月遅れたこともあります。その時は妊 1 2023/02/19 01:02
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 妊娠の可能性について。 1 2022/06/30 23:18
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠6週1~2日→卵黄嚢のみ、...
-
忙しすぎる飲食店で働いてます...
-
産後レス
-
妊娠中のオーガズム
-
未婚で彼女が流産しました。ど...
-
妊娠6週で胎嚢のみ、厳しいでし...
-
妊娠初期の出張を断りたいのですが
-
妊娠初期 いつになったら「ひ...
-
胸の張りがなくなるのは流産の...
-
稽留流産後すぐに妊娠された方。
-
妊娠中のゴルフ
-
妊娠初期です。幼稚園のママ友...
-
妊娠中に飛行機に乗ること
-
妊婦が持って良い荷物重さは何...
-
妊娠5w2dで4.4mmの胎嚢確認 平...
-
初めての妊娠で11週で心拍確認...
-
妊娠初期の旅行
-
妊娠5週目です。3時間半の新幹...
-
妊娠初期の飛行機
-
5週0日のhcg値について教えて...
おすすめ情報