
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それらの本に書かれている通り、一度アウトライン化をすると元には戻せません。
ただし、Ctrl+zやコマンド+zなどで作業を一つ前に戻すなどが出来るので
間違えたり、やり直したかった場合はそれで対処するしかないですね。
アウトライン化したデータを保存してしまった場合はどうやっても解除できないので
アウトライン化したデータを作った場合はアウトラインする前のデータも
別名保存などで残すのが一般的です。
No.4
- 回答日時:
概に回答が出揃ってますので、
アウトライン化の解説をば・・・・
アウトラインとは文字の輪郭です。
つまり・・・
文字のカタチをした面形状に変化してしまったのです。
ペンツールや四角ツール等で描かれたオブジェクトに
なってしまったのです。
「文字」に見えますが図形なんです。
同じフォント環境でなくとも、
図形にしてしまえば見ることができるので
アウトライン化は有効な機能の一つなのです。
アウトライン後、編集したい場合。
編集したい文章部分を打ち込み
形状を限り無く近付ける。
つまり、作り直しです。
予防手段として
アウトライン前のデータを別名で保存するのが
はぼ常識となっております。
No.3
- 回答日時:
一度アウトライン化した文字は、文字属性を失ってしまいますから、解除することはできません。
そのリスクを防ぐために、自分でデータを作る場合、
校了になるまでは
1)アウトライン化しないで作業する。
2)アウトライン化前のデータを別に保存しておく。
3)別レイヤにコピーして不表示にしておく。
のいずれかの手当てをしておきます。
外からもらったデータの場合は、元データに忠実に再入力するしかありません。ただし使用フォントがマシンに入っている必要があります。
No.2
- 回答日時:
本に書いてあるように、アウトライン化すると文字としての情報(文字コード)は捨てることになるので、解除は出来ません。
一方通行です。後で編集が必要になる可能性がある場合は、アウトライン化前のファイルを保存しておく必要があります。
アウトライン化したものを一度印刷し、スキャナを使ってOCRソフトにかければ、文字として編集可能になりますが、レイアウトは失われるので、再製作と同じぐらいの手間がかかりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターについて 3 2023/02/18 16:16
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Illustrator(イラストレーター) dxfデータでアウトラインがかかっているものを、イラストレーターで編集できませんか? 2 2022/12/04 09:26
- Word(ワード) 折りたたみ機能の使い方 1 2022/04/01 01:35
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorのデータを人に渡す時にしておいたほうがいいことを教えて頂きたいです。例)文字を 4 2023/08/26 11:44
- Illustrator(イラストレーター) アウトライン化されたフォントのフォント名の調べ方 1 2023/02/02 18:38
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターが買えない 1 2022/08/25 13:23
- Excel(エクセル) Excelについて質問があります。 関数の数値入力についてなのですが、 b1にー c1に数値 がある 2 2023/05/28 12:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください 1 2022/03/27 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
アウトライン化したデータ-の...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
イラストレーターCS3で文字のア...
-
Illustratorで文字の上にカンマ...
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
power pointをイラストレーター...
-
illustrator10でフォント線にア...
-
TrueTypeの出力がますます解ら...
-
住友3M Dos-VEGA と Win-VEGAに...
-
イラストレータで作ったロゴをW...
-
PDF-Xchangeでの文字のアウトラ...
-
illustrator アウトラインをか...
-
illustratorで文字の中を塗りたい
-
Illustratorでロゴ作成している...
-
イラストレーター文字が重なっ...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
イラストレーターCS3 新規...
-
パス(描画したオブジェクト)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
power pointをイラストレーター...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
Illustratorで文字の上にカンマ...
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
illustratorで「プレビューを終...
-
イラストレータで画像がアウト...
-
イラストレーター文字が重なっ...
-
illustrator アウトラインをか...
-
イラレで文字に模様をつけたい
-
Windows版MSフォントはMac OSX...
-
住友3M Dos-VEGA と Win-VEGAに...
-
イラストレータからPDFの書出で...
-
グループ単位で空白行を挿入するVB
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
イラストレータでアウトライン...
-
Helveticaのフォントについて
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
「アウトラインPDF」と「RIP...
おすすめ情報