
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3haizyです。
まず自分の回答に追加・補足します
>ちなみに、エラーメッセージが返るのは、アドレスが
>サーバ上に存在しない場合です。もしくは、
>サーバ障害などで、到着できなかった場合です。
【追加】”受信拒否設定”またはサーバが”拒否”した場合も、同様です。
>Each of the following recipients was rejected by a remote mail server
訳:受取人は遠隔のメールサーバによって拒絶されました。
『理由は、ユーザが無い』といっていますね。
きっと、”一斉拒否”にするんですね・・・(ケチっ)。
支払いを行うと、その”拒否”が解除されると言う事のようですね。
昔、送れた気がするのですが・・・。
もう一度、アドレスが間違えていないか確認できますでしょうか。
ちなみに、添付ファイルが「何らかのエラーによる返却」のメールにくっついてくる事があります。
コレは、おっしゃる通り、送信メールの本文であることが多いです。
参考になれば。
でわ
たびたびお返事ありがとうございます!
相手のアドレスは、英3文字なので間違う事は無いです。
これは、やはり友達が料金を支払わない限りこちらからも送れないようですね。
この友達は以前にも延滞で止められた事があったのですが
その時はこちらからメールを送れたんです。
で、支払いをして携帯を使えるようになった時点で
たまっていたメールを受信できたようで。
今回はdocomoから厳しくされたのでしょうか(笑)
ご丁寧なお返事どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
コンピュータの観点から・・・。
例え、サービスが停止しても、アドレスは削除されていないと思います。
なので、サーバにはメールの受信ボックスがあるので、そこに置かれるでしょう。
>・相手のサーバーでストップしている
ですね。
ちなみに、エラーメッセージが返るのは、アドレスが、サーバ上に存在しない場合です。もしくは、サーバ障害などで、到着できなかった場合です。
たしか、止められて半年で『電話番号が無効』になるので、それと同じタイミングで、サーバの中のメールボックスは中身ごと『削除』となるのでしょうね。
★変な例ですが・・・
屋外のポストに郵便屋さんが放り込んだが、フタが開かない(滞納で大家さんに鍵掛けられちゃった)取り出せないわけですね。半年後には、ポストごと無くなると。
・・・ンな事、現実であるわけありませんがね・・・(^^;(居たら、嫌な大家ですね~)
参考になれば。
でわ
お返事ありがとうございます。
友達なのですが、3日前から携帯を止められているはずなんです。
で、再開した時に見てもらえばいいやと思って
PCからメールを送ってみたのですが
This Message was undeliverable due to the following reason:
Each of the following recipients was rejected by a remote mail server.
The reasons given by the server are included to help you determine why
each recipient was rejected.
Recipient: <*****@docomo.ne.jp>
Reason: Unknown user *****@docomo.ne.jp
以上のようなメールが返ってきました。
アド違いのときによく戻ってくるDAEMON・・・(でしたっけ?)は
メッセージのあとにこちらが送った本文のメールがついてきますよね。
これは上記の英文だけで、そのかわりに添付がついていました。
怖くてちょっと開いてないのですが、、、
もしかしたらその添付が送信したメール内容かもしれませんが。
これでも相手のサーバーにメールは届いているのでしょうか、、、?
No.1
- 回答日時:
どちらでもないと思います。
というか、試したわけではないので確信はないのですがきっと「メールが送れない」と思うのです。でたらめなメアドにメールを送ったことは無い
でしょうか?その時にでる「アドレスが不正です」メッセージが出て作成したメールそのもの
が送信できないと思うのです。頼りなくてごめんなさいね。
そうなんです。
送れないというか、英文で戻ってきてしまって。。。
でもアド違いの時によく来る英文メール(DAEMON?)と違って
初めて見るタイプだったので(一番上の方のお礼欄にのせたのですが)
届いているのかわからなくて。。。
お返事ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
送信しても『Mail System Error...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
OutlookでURLが折返されてリン...
-
来た?着た?
-
自分宛に届いたメールに書き込...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
Winmail.dat ファイルが開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報