
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
手元の6.0 の場合です。
プレビューウィンドウ(画面右下の内容が表示される部分)に表示させると数秒後に自動的に「開封済み」状態になる(リストの太字が細字になる)のを防ぎたいのであれば、
[ツール(T)]→[オプション(O)]
で表示される「オプション」画面で、
[読み取り]タブをクリックし、
[次の時間プレビューするとメッセージを開封済みにする(M)]のチェックをはずす。
プレビューウィンドウを表示しない
(ダブルクリックして別ウィンドウに表示させる方法でのみ、内容を見ることができる)
ようにしたいのであれば、
[表示(V)]→[レイアウト(L)]
で表示される「ウィンドウのレイアウトのプロパティ」画面で、
[プレビュー ウィンドウを表示する(P)]のチェックをはずす。
(下の方法は、一見「開封」とは無関係なようですが、相手から「開封確認」を求められる場合は、プレビューに表示した時点で「開封確認」の画面が出るはずなので、そういうご質問の可能性もと思って記載しました。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF OUTLOOK2021 添付のPDFが保存してからでないと開くことができません 2 2022/06/20 10:32
- Gmail Gmailでメールをダブルクリックしても開いて来なくなった 1 2023/05/09 16:04
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- Outlook(アウトルック) 一時的に「Microsoft® Outlook® 2016」を使っています。 1 2022/06/17 13:19
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(パソコン・周辺機器) XnViewにwebpを「いつも開く」に関連付けるとブラウザが開く 4 2023/05/15 12:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) エクスプローラでファイルが開かない 4 2022/11/10 07:32
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- Outlook(アウトルック) outlookのメールを「OneNoteに送る」後、見つからない 2 2022/10/14 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレビューを見ることだけでも...
-
「メールを開かずに捨てる」っ...
-
今日コンビニでパンを買い温め...
-
ダブルクリックでメール開封
-
青の矢印付きって?
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Outlookメールを立ち上げた(開...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
zipファイルを添付するとメール...
-
サンダーバードで送信できなく...
-
サンダーバードメールの受信日...
-
ホップカウントがいっぱいって
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Thunderbirdのメールで受信した...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
受信バイト数と送信バイト数に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日コンビニでパンを買い温め...
-
プレビューを見ることだけでも...
-
Outlookでカーソルを持ってゆく...
-
メール Becky ダブルクリックで...
-
障害者手帳の発行のための診断...
-
ケーズデンキ返品について
-
Becky! メール開封の通知の設定...
-
ダブルクリックでメール開封
-
Outlookで未読メール件数が減ら...
-
未開封の通知?
-
Thunderbirdを未開封にするには
-
Thunderbirdの開封済み/未開封...
-
メールについて
-
錠剤の入ってるビンの中のビニ...
-
Mozilla Thunderbirdで「すべて...
-
Outlook2000の未読メールを1秒...
-
mailの未開封メールをまとめて...
-
P900iで変なマークが消えな...
-
OutLook Expressの受信件数
-
OE6でのメール受信時の表示...
おすすめ情報