単二電池

小学1年生と4歳児の母です。
子供って公共の乗り物を利用する時や施設を利用する時など子供料金が4歳~とか小学1年生~とかありますよね。
私の知人は結構これをごまかしているみたいで、どうみても2歳にはみえないのに(実際は3歳、次男と同級生)3歳未満料金を呼び止められて払わされた・・・(子供は3歳と指で示したけど、ダンナが言い張ればよかったのに)とかうまく利用出来たとか毎回のように聞くんです。私の息子は早生まれなので、あまり学年どおりに見られることはないのですが、もちろん表示どおりの料金を払います。(利用する側のマナーだと思うので)
同じ考えの方、ごまかします、という方のご意見を伺ってみたいです。

A 回答 (3件)

私も正直に払ってます。


不正が嫌い、というよりハラハラするのが嫌いなんです。
ハラハラしてまで何百円か得するくらいなら、正規の料金でのびのび過ごしたいです。
あと、子供の前では立派なとこ見せたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、きっとそんなことしてもたった何百円かのためにうしろめたい思いをするのは嫌ですよね。
そういうことでごまかしても、きっとどこかで同じぐらいのお金を損することが起こるんじゃないかとも思います。

お礼日時:2005/09/19 17:40

 絶対にごまかしてはいけません。


 必ず、決められた料金を支払うことです。
 理由は、大人のそうした心無い行為が、子供心を傷つけてしまうこともあるからです。
 私自身の経験ですが、小学校の入学式を終え、新学期が始まる前のある日、叔父が九州に転勤となるため
私と母と、いとことで、大阪駅に見送りにいったことがありました。
 叔父は、大阪発の夜行列車で九州に旅立つことになっていましたが、その際、駅への入場券を、私だけ買ってもらえませんでした。
 母から「あんたはまだいらないの」と言われましたが、実際には、4月1日から小学1年の扱になり、見送りに言ったのは4月5日か6日くらいだったため、本当は入場券は必要だったわけです。
 このことは、私の心に深い傷として残り、今でも母親を恨んでいるくらいです。(母親はもう亡くなりましたが)
 子どもが一番嫌うことは「子ども扱いされること」なのです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、4歳の次男でもバスに乗車した際は長男に運賃を渡すのを見て自分は?と尋ねてきます。
入場料がいるゲートをくぐる際にチケットを渡すとすごく誇らしそうですから。
それ相当のサービスや施設を利用している以上対価をきちんと払うことは大切だと思います。

お礼日時:2005/09/19 22:23

電車は大人の三倍払わされる・・・と聞いたことがあります。



今、高2ですが、小人⇒大人に運賃が切り替わる時って、駅員さんも判断しにくいと思います。それを上手く利用してしまうんだと思いますね。少し子供っぽい子、背が低い子などは騙せるといえば騙せます。でも、改札を通る時の緊張を考えたら、正規の料金で堂々としていた方が良いですよね。全てではないのかもしれません、こちらの駅では小人切符が通ると、ピヨピヨ鳴ります。騙している人もきっとこの瞬間はドキドキすると思いますね。

自分だけで留めておくならまだ良いですが、人に話すようなことでは無いと思いますね^^;決して良いことではないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供が自分の料金は払わなくていいの?と思ったりしないように、小学生の息子にはバスに乗る時は必ず整理券を取らせてます。次男には小学生になってからね、と話して聞かせてます。不正をする親を見ていると、子供に影響が出るでしょうね。かえってごまかすことで大きなツケがきそうです。

お礼日時:2005/09/19 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!