
付き合いの長いタイ人の友達(女性)が
母国で結婚することになりました。
お祝いで贈り物をしたいと思っているのですが
そこは控えめなタイ人、
ただ来てくれるだけで良いというのです。
それで、ちょっと困っています。
何か名案はないでしょうか?
彼女は大学の日本語学科を卒業後、国際線の客室乗務員をしていたこともあり、日本文化に触れる機会も
多いです。
相手の男性は日本文化に触れる機会はこれまで
あまり無かった人です。
そうは言ってもせっかく日本から行くので
日本らしい贈り物ができたら良いなぁと
思うのですが…。
切り子のペアグラスなんてどうかなぁと
思っているのですが、海外で作られたものも
多く入ってきているようですし
壊れるのもちょっと心配です。
(しっかり梱包すれば良いのでしょうが)
何か名案はないでしょうか?
もしくはこういうものが喜ばれました!など
ご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>付き合いの長いタイ人の友達(女性)が
>母国で結婚することになりました。
>ただ来てくれるだけで良いというのです。
列席されるのであれば、男女とも黒の礼服は避けてください。白いネクタイを着けていても駄目です。タイでは黒(紺などの暗目の色も)は葬儀の色です。
お金は大抵の場合、渡します。田舎のお婆ちゃんですとしわくちゃの10バーツ札(笑)なんてこともありますが、日本人(=金持ち)ということを考えれば、1000バーツ札を何枚か渡しましょう。奇数枚でも偶数枚でも構いません。500バーツ札を9枚というのもちょっと気が利いているかも(9は縁起の良い数字です)。
これから新生活を始めるわけですから、贈り物は消費されるものではなく、新生活のためのものとされる方が良いと思います。ペアグラスといわずセットのグラスや皿などは喜ばれるでしょう。実際私も嬉しかったし。
受け狙いなら、キティの結婚式衣装を着た縫いぐるみ(ペア)なんてのも良いかもしれません。和装、洋装のほか、タイ衣装のものもあるようです。これは妹から貰いました。
こんばんは。ご回答ありがとうございます。
黒はだめだと聞いていましたが、
紺もダメですか。危なかった~。
ドレスの下見に行って、紺とラベンダーで
悩んでいました。良かった良かった!
4000円ぐらいの贈り物を買ってきたのですが、
お金はどの程度お渡しすると良いでしょうか?
お時間があったらまた押してください。
No.2
- 回答日時:
タイに住んでた事があるのでお答えします。
タイ人がタイ国内で結婚式に行く時には大抵が…バスケットの中にコーヒーとか…お菓子とか…なんか色々詰まった物を持っていくみたいです。それと日本みたいにお金も持って行った様な…うろ覚えです。
私も日本人なので、現地で何かと呼ばれたりすると困ったのですが…#1さんの言われているような漆の食器セットをあげて喜ばれた事あります。グラスなどですと…結構壊れてしまうのが怖いですよね…。
あとは日本の可愛い物とか質の良いものですと何でも喜んでもらえると思いますよ。私は男友達には時計などをプレゼントしたことも有ります。やはり日本の時計は日本に居るとブランドの意識が無いですが…海外ですとトップレベルのブランドですから…喜ばれたりします。
ご回答ありがとうございます!
バンコクに住んでいらっしゃったんですか~。
すてきですね。
>バスケットの中にコーヒーとか…お菓子とか…なんか>色々詰まった物を持っていくみたいです。
そういう習慣があるんですか~!
周りの人がどんなものを持参するかを
チェックするのも楽しそう^^
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
漆塗りの和食器セットとかどうですか。
外国人にとって、黒と赤の色合いの食器って新鮮だと思うのですが。。。
お椀とかは使い辛いと思うので、皿と箸と他に何かとか。。。
ご回答ありがとうございました!
和食器セット、見てきました^^
「漆は扱いがちょっと面倒です、においが気になる人が
います」と店員さんに助言をされたことから
却下しました。
でも、黒と赤の色合いって日本人の私から見ても
すてきだと思います。
せっかくご回答いただいたのに、別のものに
してしまってすみません。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
友人がホームステイ先でレイプ...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
「最多タイ」とはどういう意味?
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
マレーシアの法律について質問...
-
マレーシアの規制について
-
メンズウエスト36とは何センチ...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
海外の友人宅にあるノートパソ...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
タイの屋台で料理と一緒に付い...
-
スリランカ人の名前について
-
このポーラータイのメーカー、...
-
外国人に「あなたは年齢より若...
-
海外で納豆・豆腐の代わりにな...
-
豚を食べない宗教は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
マレーシアの法律について質問...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
インドは中東?アジア?
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
スリランカ人の彼のことについて
-
主人がタイに出張に行きました...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
マレーシアは今危ないのでしょ...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
インドネシア人の名前について
おすすめ情報