
メディアプレーヤーで音楽を聴いています。
現在の曲から次の曲へ進む際、マウスで「次へ」のボタンをクリックしていますが、いちいちマウスを持ってクリックするのが面倒です。
聞きながら作業していると、クリックするのさえ面倒なのに、ポインタがずれて、ポインタの位置を戻しながらクリック‥‥何十トラックも有ると、ムチャクチャ面倒になります。
キーボードで、簡単に次の曲へ進む操作は可能でしょうか?
教えてください。
それと、「只聞くだけ」なら、メディアプレーヤーに限らず、もっと簡単操作のできるソフトが有れば乗り換えても良いかなぁと思うのですが、もしそのようなソフトが有れば是非紹介してください。
No.3
- 回答日時:
ノートパソコンでしょうか・・・。
デスクトップPCならキーボードに操作パネルが付いているものが多いと思います。私が気に入って使っているのは、SoundPlayer Lilithです。
サウンド出力設定や細かい設定のできるイコライザ、
高速スペアナ(速度は表示設定で変更可能)などで気に入っています。
ショートカットキーですが、デフォルトではテンキーに割り振られています。
(プレイリスト以外がアクティブな時)テンキーの6が次の曲、4が前の曲という感じです。
お気に入りのフェイスはCarCompo9というフェイスです。
スペアナの表示が奇麗という理由で使い始めましたが、プレイリストの表示画面が見やすい、
Lilithの機能を生かした使いやすいボタン配列などでもお薦めです。
画面上のBSMLFのボタンをクリックすると、ワンタッチでフェイスを変更することが可能です。
Fボタンのフルモードを最大化(9LIST-2)した状態がお薦め。
32bit出力ができ、ASIO使用時は64bit出力もできるので音質も良いと思います。
公式サイト
http://www.project9k.jp/
お薦めのフェイス
http://www.project9k.jp/forum/programs/lilith/fa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのワークシートを簡単に別ファイルにする方法は? 5 2023/01/11 14:50
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- iOS Gragebandでのみ左クリックが有効にならない 1 2022/08/19 13:18
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- 作詞・作曲 或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか? 7 2023/05/22 00:34
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを開くとデフォルトで閲覧モ...
-
フラッシュ・ボタンクリックで...
-
マウスカーソルをレーザーポイ...
-
photoshopで背景が灰色だとポイ...
-
イラレでホイールによるズーム...
-
メディアプレーヤー 次の曲に...
-
Fireworksの作業画面の左側にあ...
-
GOM PLAYER で逆コマ送りする方...
-
フォトショップで座標の位置を...
-
autocad 構築線 端点を基点に引く
-
illustratorの線幅について
-
エクセルである行以下全部を削...
-
関西万博について教えて下さい。
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
visual studio でインデントを...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
エクセル マウスで選択した範...
-
「無」と「未」の使い方
-
「これが」「これで」いいです...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを開くとデフォルトで閲覧モ...
-
マウスカーソルをレーザーポイ...
-
GOM PLAYER で逆コマ送りする方...
-
フォトショップで座標の位置を...
-
Fireworksの作業画面の左側にあ...
-
autocad 構築線 端点を基点に引く
-
JW-CADで、全体表示させ...
-
メディアプレーヤー 次の曲に...
-
photoshopで背景が灰色だとポイ...
-
PDFのツールウインドウを非表示...
-
フォトショップの画像を開くと...
-
aviutlでの次のキーフレームに...
-
Flashでのコーディング、ALT表...
-
DMMのアダルトDVDのサンプル動...
-
PhotoshopCS・CCの修飾キー設定...
-
winshotでマウスポインタを取り...
-
ATOKの入力が「カナ」になって...
-
Illustratorの移動の単位について
-
MIDI建設について
-
イラレでホイールによるズーム...
おすすめ情報