dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。
同じような質問を見て作り上げたのですが・・・
テキストボックスでなんとか形になって出来たのですが、線がつなげずに困っています。
オートシェイプを利用したのですが、使えません。
何か、操作ミスでしょうか?

A 回答 (5件)

 文字とそれを結ぶ線の両方を描きたいなら「オートシェイプ」を使うほうがよいでしょう。


http://www.wanichan.com/pc/word2002/word14.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オートシェイプ初挑戦だったんです。
word2002マスター これからも参考にしていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 10:36

こんにちは。

オートシェイプの線ツールは、
紙の上でマウスのボタンを押しっ放しにしたまま
マウスを動かして使用します。

ちなみに線の上で右クリックして、「頂点の編集」を選び、
線の上でマウスのボタン押しっ放しでマウスを動かすと、
頂点の追加ができ複雑な線が作れたり
線の長さの微調整ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オートシェイプの仕組みはわかりました。
まだまだ、未熟なので綺麗に作成できませんでした。
また、頑張ります
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 11:04

「コネクタ」を使えば簡単に線が引けます。


http://www.relief.jp/itnote/archives/000661.php

「コネクタ」が使えない場合は、こちらを参考にして下さい。
http://www.relief.jp/itnote/archives/000936.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コネクタ使えなかったんです。
オートシェイプを開きコネクタにカーソルを持っていっても反応がなく・・・ 他の直線とかは黒くなるんですけど
もう一度、初めから挑戦してみます!

お礼日時:2005/05/02 10:48

No1さんのアドバイスと、参考URLの中の「連絡網をワードで簡単作成」が良い見本になると思います。

参考に↓


http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/6335 …

参考URL:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/6335 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めから、頑張ってみます。
締め切りは6日だし・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 10:41

オートシェイプの線を選んでクリックするとカーソルが十字になると思います。


そのカーソルを線を結びたい始めの位置に移動して下さい。
次に左クリックしたままカーソルを終点の位置まで移動してから放して下さい。
両端が□の間に線が引かれているはずです。
あとはカーソルを別の位置に移動してクリックすれば確定され線だけが表示されます。
修正・削除したい場合はその線の上にカーソルを合わせてクリックすると先ほどのように両端が□の状態になります(オートシェイプの図形と同様)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

線は引かれたのですが、箱から微妙にはみだしてしまうんです・・・
何か、設定の段階で不具合があったのでしょうか?
新規から作り直して挑戦します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!